• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月07日

雨の降り方が昔と変わってきた? 温暖化で日本の河川や海に起こっていること

雨の降り方が昔と変わってきた? 温暖化で日本の河川や海に起こっていること 今日も在宅勤務。

陽射しは有ったけど、機能よりは暑くなかったかも。

と言っても朝晩しか外に出なかったのですが。

夕方、野菜の様子を見に外に出ると

周囲は黒雲に覆われ雷の音。

程なく土砂降りになりましたが30分ほどで終了。



近年、シトシト降る雨は少なく降り出すと土砂降りの雨が多く感じます。

雨の降り方が昔と変わってきた? 温暖化で日本の河川や海に起こっていること

大雨の頻度は上がっているのに対し、雨の降る日数は減少。

やはり地球温暖化からくる平均気温の上昇、日本の亜熱帯化が進んでいると思われます。

北日本では冬季間の降雪の少なさも影響しているとのこと。

海水温の上昇により漁業への被害も甚大。

三陸沿岸ではホヤが壊滅的な被害を受けているとの事

ホヤの水揚げが激減 前年の猛暑の影響 宮城・石巻市の雄勝湾

昆布も

消滅する天然昆布、大阪だし文化の危機 10年前から97%減「海が変わってしまった」

鮭も

放流サケ戻らず漁業に深刻な打撃 漁業関係者の模索 新技術も 岩手

ジワジワと確実に進んでいる地球温暖化の影響。

遅々として進まないCO2削減の他に対策検討が必要かと思います。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2024/08/08 01:31:48

イイね!0件



タグ

関連記事

記録的な秋鮭の不漁
duffer32さん

かたいつまみ
duffer32さん

アスリート応援!!本日は秋鮭を使っ ...
シェフのカーライフさん

コスパ最低朝食‼️
RC-特攻さん

2024/08/16 台風襲来で大 ...
ntkd29さん

昨日は、ちゃんとお布団で寝ました
梅一輪さん

この記事へのコメント

2024年8月8日 15:23
降ったら土砂降りで降りすぎて河川の氾濫とかあるから困りますよね


やはり温暖化の影響でしとしと降るってのも無くなるんですかね
(;-ω-)ウーン
コメントへの返答
2024年8月8日 22:41
こんばんは。

アンダーパスなど愛車の水没の危機も確率が高まってしまいますね。

プロフィール

「やっぱり花火はイイね! 能代の花火 http://cvw.jp/b/19077/48551853/
何シテル?   07/20 02:11
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation