• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

やはり雪道は楽しい!

やはり雪道は楽しい! 今朝は薄っすら積雪。

路面はガッチリ凍っていましたが、

陽がさしてくると風も無くポカポカ陽気に。

先ずは24時間換気の吸気口の清掃。

折角の暖かい陽気、窓掃除をする事に。

窓掃除はケルヒャー



物置から箱を探し出し中身を出して組み立て。

ところが箱の中に充電器が有りません。かろうじてじて動くものの、直ぐにバッテリー切れになるのは間違い無し。

何故充電器を箱に入れて居ないのか自分のアホさ加減に嫌気が差しながら充電器を捜索。

結局探し回っている内にあれだけ良かった天気が一転、雪降りに変わり窓掃除は断念。


雪降りの中、今週末開店したWORKMAN西根店に行ってみることに。

雪降りの中、山越えをして西根へ。

日当たりの良いところは融けているものの、日陰は圧雪。

今シーズン初の雪道走行でしたが、問題有りませんでした。

お昼は初めてのお店へ。ラーメンを食べるつもりでしたが、口コミで店のおすすめはジンギスカン定食。



出てきたどんぶりめしの量にあんぐり。

タレが美味しかったです。

そして訪れたWORKMAN、WORKMAN+と女子を兼ねたお店、

小さな店舗に詰め込まれているので通路が狭くて見ずらかったです。

冬用のインナーシャツを数着買いました。

店を出ると外は真っ暗、そして氷点下。

それでも山越えで帰宅。やはり道路は凍結し滑りましたが楽しめました。

アンダーが出ても車が制御して曲がってくれるので助かります。

滑らせて遊ぶということは出来ませんが。

今年も安比高原スキー場は行かない予定なので通る機会は少ないのが残念です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/12/07 22:53:49

イイね!0件



タグ

関連記事

急速充電エラー
インヂュニアさん

あれっ!、再度・・・
ヒロ@1483さん

雪かき3日目
silverstoneさん

ぼっちツーリング ソフトクリームを ...
†ZERO†さん

モバイルバッテリー購入
+CROSS+さん

お盆休み五、六日目。
yu4123さん

この記事へのコメント

2024年12月8日 21:45
山越えお疲れ様です


ワークマンも広いところは良いんですが狭いところは見ながらウロウロしづらいのでそういう所より広いお店に行きたくなりますよね
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コメントへの返答
2024年12月8日 23:39
こんばんは。

やはり雪道は楽しいです!

ぎっしり商品が詰まっているので混んでいる時はゆっくり見る事が出来ないんですよね。

プロフィール

「全国花火競技大会 大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48628377/
何シテル?   08/31 03:19
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation