• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

西和賀オセンへ

西和賀オセンへ 今日は曇りの予報、特に予定は無し。

嫁さんのリクエストで西和賀へ

先月末、火事で半焼してしまったスーパーオセン湯本店。

町で唯一のスーパーが半焼 西和賀町の「オセン」未明の火事

住民の買い物にも影響 岩手県


コンビニも無い西和賀町、唯一のスーパー、住民を始め近隣の旅館等の仕入先

オセン側も重々承知で6日で営業再開。

西和賀町のスーパー 火災乗り越え6日ぶりに営業再開

『お世話になっているオセン、ここは買い物にいかねば』ということで行くことに。

もう一つの理由は道中に親戚が焼き芋屋さんを開店、地元紙、地元テレビでも取り上げられ

想定外にお客さんが訪れ、嬉しい悲鳴を上げているとのこと。

西和賀への県道1号沿いに開店したとのことで場所の確認と挨拶に。

西和賀に向かって走っていると焼き芋の旗が見えました。



親戚夫婦と息子さんの嫁さん3人でやってました。お客さんも来てました。

お店の中には取り寄せたという大きな焼き芋釜、40本を一度に焼けるとのこと。

熱くて大変だそうです。お互いの近況を話し、焼き芋4本を購入しオセンへ。

積雪が多い西和賀、道路脇の雪は多いものの、綺麗に除雪された道路、走りやすかったです。

雨が降ったり止んだりでしたが、オセンは傘が要るくらいの雨降りでした。

駐車場はほぼ満車、昨年末に訪れた時と同じぐらいの混雑。皆さんの思いは同じなのかも。

お店は青果売り場と惣菜売場が燃えたのかベニヤ板が貼られていましたが、

店に入ると結構な物が焦げた匂いが強く残っていました。

混雑する店内で買い物。焦げた匂い以外はいつものオセンで一安心。

流石に軍艦マーチは流れていませんでしたが。


西和賀に来たもう一つの理由は レストハウスゆのさわ「西和賀豆でらが!ら~めん」

昨年末に来た際、嫁さんが食べて、大層お気に入り、また食べたいとのリクエスト。

昨年末はガラガラだったのですが、今日訪れると満車、周りは雪で車を止める場所がありません。

嫁さんに店内を見てもらうとガラガラ、直ぐ近くがスキー場、スキー客で埋まっているのでした。

何とかスペースを見つけ車を止め店内へ。スキーのバッグは沢山あるものの、店内は数人のみでした。

自分は納豆汁が食べたかったのでランチを注文、嫁さんは豆でらが!ら~めん

 

美味しく頂きました。

せっかく西和賀に来たのだからと足を伸ばし湯田ダムへ。

丁度雨が上がり晴天に。

  

  

管理事務所脇はいつも強風が吹き付けます。地峡風と言うそうですが体験イベントを開催中とのこと。

吹きすさぶ地峡風体感 湯田ダム管理支所 28日までイベント【岩手】


焼き芋屋の親戚にオセンで買ったお土産を渡したかったのでとんぼ返り。

道中、再び土砂降りの雨でしたが、トンネルを抜け雫石町に入ると嘘のような良い天気でした。

何とか15時の閉店時間に間に合いお土産を渡すことが出来ました。

帰宅すると雪融けが進み屋根から落雪、親父が雪を捨てていたので用水路の雪を流し盛岡へ買い物

AURAのガソリン補給。気付くとキリ番の33,333kmを逃していました。

相変わらず忙しい一日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/02/17 01:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大晦日の買出し
silverstoneさん

飛騨ほうのきスキー場に行く
yamochanさん

兵庫の山も少しだけ雪が積もりました ...
かわようさん

2025❄シーズン2日目🎿 佐久 ...
まんけんさん

志賀高原家族スキー 2日目
PIAAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和の大凶作 http://cvw.jp/b/19077/48572645/
何シテル?   07/31 01:09
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation