• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月22日

陰謀

陰謀 3連休、晴れるのは今日だけとの予報。

ところが朝起きると雲が多くイマイチの天気。

それでも天気が良い内にと畑の後片付け。

午前中いっぱいかかったものの何とか終了。

アメリカGPの予選が雨であることを確認し角館へ。

お昼は地元の蕎麦屋さん。空いていると思ったら入口に張り紙。

今月末で閉店とのこと。店主さんが高齢で店じまいとの事。残念です。

県境の仙岩峠、道路脇には雪があり雪解け水が流れている状態。

タイヤ交換していないので凍結したらまずい状態。用事を済ませ急いで帰ってきました。


帰宅後、アメリカGPの予選を視ました。

雨が降ってはいたものの、走行を重ねるに連れライン上の水が掃け時間が立つに連れタイムが上がっていく状況。

他のドライバーがタイムアップしていく中、角田選手はタイムアップできず。

本人のコメントは

角田裕毅、ラスベガス予選はQ1敗退19番手「黄旗だけじゃなく、グリップが全く無かった」

レッドブルのシートもこれで完全に失ったと思ったのですが...

【F1】角田裕毅にメキース代表が異例謝罪「彼のタイヤ空気圧に関して大きなミスを犯した」

信じられない話、アマチュアレースじゃあるまいしF1でタイヤの内圧設定を誤るなんて有りえません。

ピットでの作業ミスで最下位になったりと角田選手ばかりに作業ミス。

チーム内に角田選手に速く走られては困る人がいるとしか思えません。それも上層部に。

メキース代表が即座に謝ったということは、角田選手を残留させたいメキース代表がと

放出したい○○○、チーム内でもゴタゴタしている模様。

こんな状況で走らなければいけない角田選手、可哀想すぎます。





ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2025/11/23 01:51:37

イイね!0件



タグ

関連記事

無念!
silverstoneさん

ラスベガスGP
メイ太郎さん

今年のF1は最高のシーズンに
silverstoneさん

モナコの次に抜けない鈴鹿
silverstoneさん

2025年F1第9戦スペインGP
bebe0612さん

モナコ開幕
silverstoneさん

この記事へのコメント

2025年11月23日 21:31
このニュースみて何それってなりましたよ


さすがにポンコツ集団じゃないプロの人達なんだから何度もチェックして送り出してるだろうしわざとじゃ無ければ何なのってなります
コメントへの返答
2025年11月23日 21:53
こんばんは。

そのとおりです。
間違ったなんて有りえません。
角田選手が速くなっては困る人がチームには居るようです。

プロフィール

「「クラウンに乗りたかった」~病んでいる人の犯罪 http://cvw.jp/b/19077/48786328/
何シテル?   11/26 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:04:37
水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation