• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月07日

『これって名車?迷車?』 Vol.13

『これって名車?迷車?』 Vol.13 シリーズ『これって名車?迷車?』 第13弾は1993年の東京モーターショーで出品され、非常に反響があったことから、日本を含め、世界で発売されたスズキスペシャリティカーの登場です(^O^)
初代エスクードのシャシーを使い、はしご型フレームを持つスペシャルなSUVとして開発されたその名車とは1995年10月に発売された【スズキ X-90】ですね(*^_^*)








X-90のスタイルは完全な2シーターで独立したトランクを持つ3ボックス形状・・・脱着式のガラストップのTバールーフが採用されましたがリアウィンドーは固定式で脱着や収納は出来ませんでした( ..)φメモメモ







搭載エンジンは直4SOHC16バルブ1.6LのGA16型(100ps)のみで全車パートタイム4WDが採用されました(*^_^*)








今改めて見てみると決して悪いデザインだとは思いませんが発売当時は正直格好悪いなあと・・・ひょっとすると時代を先取りし過ぎたのかもしれませんね(^_^.)








シートはセミバケットでマリン柄は専用品でしたがその他の大半のパーツはエスクードからの流用品でした!








今なお色褪せない超個性的なX-90でしたが日本国内での総販売台数は僅か1,348台・・・97年12月に静かにその生涯を終えました(T_T)

ボディサイズ 3710×1695×1550mm  ホイールベース2200mm  車重 1100kg
ブログ一覧 | これって名車?迷車? | クルマ
Posted at 2015/08/07 06:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2015年8月7日 7:32
エスクード乗りだった立場から見ると魅力は全く無かったですねσ(^_^;)

エンジンは初代82psからマイナーチェンジでアップした100psでしたが、1600ccのノンターボですから。
2000ccやV6を載せて欲しかった。

車内も狭く軽自動車より狭い印象。
今のプレオの方が広く感じられますから。

デザインも丸っこいし、リヤウインドウは開かないし、2人乗りだし、エスクードよりも目新しい装備も無く、安くもないとなれば売れませんね。

現オーナーさんには申し訳ない辛口コメントですが
販売するならもう少し力を入れて欲しかったと思った一台でした(^ ^)
コメントへの返答
2015年8月7日 18:42
こんばんは!

確かに本格的なSUVと比較すると致し方なしでしょうか・・・

スペシャリティーカーだけに尖った点がないのもマイナスポイントなのでしょうね(^_^.)

ただ没個性の今の時代に出せば相当なインパクトはあるでしょうが・・・とは言ってもクリーンディーゼルとかハイブリッドじゃないと売れないでしょうね・・・
2015年8月7日 9:45
この車欲しかったですね!

2シーターオープン+4WDの素晴らしいコンセプトで丸いデザインも抜群で名車だと思います。
コメントへの返答
2015年8月7日 18:44
こんばんは!

確かに今見ると悪いデザインじゃないと思いますね・・・

市場的には北米のパーソナルユースを狙ったのかなあと言う気がしますね(*^_^*)

プロフィール

「20250713 FC-WORKSオフ会レポート Vol.19最終章 http://cvw.jp/b/1946481/48589139/
何シテル?   08/10 06:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation