• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

ファン感謝祭2025延長戦🍺🍺🍺

ファン感謝祭2025延長戦🍺🍺🍺ファン感謝祭終了後、今宵の宿へ移動


今宵の宿はお初のルートイン



昨夜の宿と比べると明らかにきれいで広い(^-^;




まぁお値段は倍近いですから…



クルマを置いて、地下鉄でGO!




2025年度 納会です🍺





今シーズン イーグルスは4年連続4位
まぁいつもの通り9月になって失速
残念な結果になってしまいました

そんな中で強力助っ人の契約延長とか
戦力若返りでフレッシュな面々が揃ってきたとか

愚痴半分 来季への明るい展望半分と
イーグルス談義は尽きませんでした

そんなわけで、飲むは食うは・・・(^-^;






楽しい飲み会でございました♪


さて帰り道

地下鉄の駅に向かっていると、嫁さんが
「何か甘い物食べたくない?」

ということで、いつものところへ




呑んで食って~
腹パンでの地下鉄での帰り道でした



Posted at 2025/11/26 11:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月22日 イイね!

楽天イーグルス ファン感謝祭2025 EAGLES MEETS YOU! スタジアム内イベント

楽天イーグルス ファン感謝祭2025 EAGLES MEETS YOU! スタジアム内イベント楽天イーグルス ファン感謝祭2025 EAGLES MEETS YOU!

午後の部は、スタジアム内でのイベントです


Jr.チアのお披露目会があったり




スーツコンテストがあったり
(こちらはファン感のメインスポンサーが洋服の〇山だからかな)










ホームラン競争は4人の選手が出場

キャッチャーの堀内 ピッチャーの荘司・内 外野手の辰己の4人

最初は堀内





きれいなフォームなんですが、まさかの0本😢
MCから「デモンストレーションですか?」といじられてました(^-^;


2番手は荘司
パ・リーグのピッチャーが打席に入る機会は交流戦か日本シリーズぐらいなので、なかなか見られない打席です









結果は1本でした


3番手は内
右投げのピッチャーですが左打ちです
ピッチャーということで、ハンデで少し前から打ってもいいですよ~とのルール
荘司はピッチャーでも打席内から打ったんっですけどねぇ





金属バットもOKということで、結果は2本


最後は大本命の辰己
「自信のほどは?」と聞かれ「開幕4番ですから!」
そうだった、今年は全く打ててないけど開幕戦は4番だったんだ










いきなり1球目をスタンドインさせるも、その後打球が上がらず・・・

結果、1球目だけの1本に



「シーズンと一緒、開幕だけですね」と突っ込まれ
「最後2軍でした」(^-^;

う~ん、打球が上がらないのはシーズン後半と一緒
ファーストゴロ・セカンドゴロが多かったしなぁ
打撃崩しちゃったのかな



次のイベントは「変な紅白戦」
打席ごとにお題が出てきます



また守備位置は本来の守備位置ではないポジションに、ということでしたが…
スタメンはこちら



1番ショート浅村って大阪桐蔭のときそのまんまやん
それって本職じゃん!!
最近、浅村のショートって確かに見てないけど…


で、そのお題ってのが~

タライで打ったり






フライパンで打ったり(ボールはテニスボールに変更されてます)




スコップで打ったり




履物が下駄になったり




ピッチャーももちろん本職ではない人が






最後にはお題で「代打 岡島」




「代打 銀次」



2人ともアンバサダーとして引退後、球団に残ってくれたのはありがたかったです

試合結果は4-4の引き分けでした~


エンジェルスのラストパフォーマンス
毎年メンバーが入れ替わりますから、この2025メンバー全員で行うのはこの日が最後です
















来シーズンのファンクラブユニフォームが発表されました

来シーズンのカラーはブラウン





茶色のユニフォームというと、メジャーでダルビッシュや松井裕樹のいるパドレスのイメージですかねぇ


今年のルーキーパフォーマンスは「かわいいだけじゃだめですか」

今年のルーキーは7人いたはずなのですが、諸事情により3人で行うことに
怪我と台湾遠征はわかるのですが、ほかの2人はなぜ?















ドラ1ルーキー宗山くんも、可愛く踊ってます




最後は選手会長 田中和基選手の挨拶
来年こそは、優勝とは言わないから4位脱出を!
(下位の順位への脱出はナシよ~(^-^;)








来年のファン感謝祭は
優勝報告ができるといいなぁ


この記事は、楽天イーグルス ファン感謝祭2025 午後編(+夕方編?)について書いています。
Posted at 2025/11/25 17:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年11月22日 イイね!

楽天イーグルス ファン感謝祭2025 EAGLES MEETS YOU! ふれあいイベント

楽天イーグルス ファン感謝祭2025 EAGLES MEETS YOU! ふれあいイベント11月22日 土曜日の朝


晴れました☀





朝からエネルギーチャージ!
カレーを投入します




コーヒー☕と甘いもので〆




出発🚙

多賀城から国道45号で仙台市内へ向かいます

おっ、クイーンズ駅伝は明日か~
ここ45号もコースになっています






ファン感と日程ずらしてもらったのはありがたいな

ゴール地点は隣の陸上競技場
宮城野通から選手が入ってくるコースなので、同じ日程だったら大混雑するな~
シャトルバスも走れないし…


今シーズン最後の楽天モバイルパーク宮城⚾
2025シーズンのファン感謝祭
みん友さんとともに参加です




最終戦から1か月半
紅葉も見ごろになりました🍁




スタメンボードはファン感仕様に




球場正面にはファン感謝祭のボードが設置されていました




ルーキー2人(ドラ2 徳山 育成1位 岸本)のお出迎え
グッズの売り込みとステッカー配布してました


(とりい。さん お借りしました)




こちらでは来季エース格の荘司がイベント参加とステッカー配布




キッズ対象ですが、じゃんけんしてサインをもらおう!
宋家豪がこの回登場です




お客さんと同じ導線に、選手が普通に通ります
今年のテーマがファンとのふれあい
普通にハイタッチとかしてくれます




午前中のスタジアム内の様子を偵察
グラウンドに降りられるイベントは抽選なので、今回はダメでした




先着順でGETしたイベント参加


狭い通路を通って



入ったところは、1塁側のブルペン
楽天モバイルパークのブルペンはスタンドの下にあり、通常観客からは見えない場所にあるので見たのは初めてです






ここでのイベントは、エンジェルスのカレンダーお渡し会と全員とのハイタッチです








メインステージでのトークショー

背番号24 黒川






背番号46 藤平






盛り上がったのは岸と則本のトークショー






















イベントの最後に海外FAを宣言している則本から
「どこにいくか分からない。まだ決まっていないので。この選択で良かったと思えるような選択をしようと思っている」
動向を話すのではと、地元メディア中心に多くのカメラが集結してました






お昼休みを挟んで、午後はスタジアム内のイベント
観客席に移動します




この記事は、楽天イーグルス ファン感謝祭2025 午前編について書いています。
Posted at 2025/11/25 12:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年11月21日 イイね!

宮城グルメ🍽️

宮城グルメ🍽️さぁて昼メシ


そろそろシーズン終わりの「はらこめし」
最後の遠征なので、ぜひ食べておきたい


亘理町のいつものお店 魚屋hideさんへ






さぁて、はらこめし はらこめし・・・と

あれ?シーズン初めと値段が変わってる
おまけに前回食べた特盛が提供できなくなっている

でもここまできたら、やっぱり高くてもはらこめし!

「はらこめし 2つお願いします」オーダーすると


「はらこめし、あとひとつなんです・・・」

えぇ~


どうやら鮭が記録的不漁らしく
ものも少ないし、価格も異常に高騰してるそうです

いつもは12月上旬まで提供されている店が多いのですが、今年は11月中に終わってしまう店もあるようです


ということで、ひとつだけ残ってたはらこめしは嫁さんに




私はあなごめしにしました







宿入り~

いつものビジネスホテルです


暗くなってきたので、夜の街を徘徊

多賀城での宴は、野球シーズンでは不可能なスケジュール
夜は試合観戦に行っており、試合終わって戻ってきたら居酒屋は閉店後

お店を開拓するのはお初です


予約なしで伺ったのですが、運よく入れました

「和風ダイニング 桜木」さんです




まずは生ビール🍺で
左の器はお通しの茶わん蒸しです




白子ポン酢




刺身5点盛り




日本酒に切り替え
乾坤一の特別純米辛口




山形牛ときのこ(なんだったっけ?)の炒めたやつ・・・たぶん(^-^;




2杯目は日高見




ガスコンロが出てきて…




待望のせり鍋の登場です


実は…せりが1人前しか残っていないらしいです

で、この量・・・
本当ならば、2人前はもっとせりもりもりだそうです






せり鍋初体験です
根っこがこんない美味しいとは・・・!






美味しく頂きました


〆は雑炊で…

親方が仕上げてくださいます





出来上がりました~




酒たっぷり飲んだあと…
染みるなぁ~




ごちそうさまでした~!
Posted at 2025/11/24 21:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月21日 イイね!

浜通りドライブ🚙

浜通りドライブ🚙今年最後の仙台遠征

11/22(土)に行われる、楽天イーグルス ファン感謝祭に参加の為です

開始時刻が早いので、前日に宿泊地 多賀城へ向かいます


関東地方は冬晴れ☀
雲一つない、いい天気です




中郷SAでひと休み




SA敷地内に「野口雨情公園」がありました








ちょうど紅葉が見ごろでした






常磐道をそのまま北上します

8月にできたいわき小名浜IC






無料の小名浜道路に直結しており、小名浜港までのアクセスが改善されました




大熊ICで高速を降り下道へ






ICから大野駅に向かう道で路線バスとすれ違いました




調べたら、浪江町の福島水素エネルギー研究フィールド前から浪江駅前・浪江町役場・双葉駅・大野駅・大熊町役場などを経由して富岡駅前まで走る路線バスが走っているようです
途中、帰宅困難区域などはバス停が設けられていないものの、駅周辺や役場などを結ぶ交通機関として活用されています
このあたりは人の気配は全くないものの、大熊町役場以南ではバス停も通常通り設置されており、少しづつ街が動き出しています


国道6号に出て浪江町へ
このあたりはまだ帰宅困難区域なので、信号は黄色の点滅信号
両サイドはバリケードが設置されたままです




「道の駅なみえ」でひと休み・・・と、お酒の買い出し

「磐城壽」の鈴木酒造店直売所には~
見たことのない磐城壽がいっぱい
造りや酒米違いのお酒がいろいろあって、3本ほどお買い上げ~




小高から海沿いへ
あれほど晴れていた空は、北上するにつれて鉛色の空に




国道6号を外れると、ほとんどクルマ🚙が走っていません








松川浦の外側(海側)の「大洲松川ライン」を走ります

橋ではないですが、両側に水の景色が広がります








晴れていれば絶景の景勝地ですが、この天気ですから~

スルーして食事処へ向かいます
Posted at 2025/11/24 13:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「メタセコイア並木が、いい感じに色づいています」
何シテル?   11/26 14:08
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
910 11 121314 15
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation