• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

NPB 写真・動画等の撮影及び配信・送信規程の改定について

NPB 写真・動画等の撮影及び配信・送信規程の改定について今日、NPBより大きな変更のお知らせがありました

ひとつはセ・リーグが2027年からDH制を導入するということ
もうひとつは今年2月から施行された写真・動画等の撮影及び配信・送信規程

もともとの目的は試合を無料配信して利益を得るものの撲滅
プレー中の動画を上げることにより、選手や監督・コーチ、審判に対する誹謗中傷を防ぐこと
というはずだったのですが、球場内の配信をすべてNGとしてしまったため、野球観戦の楽しさを伝えるはずの個人発信のSNS(インスタ・X等)まで禁止となってしまいました

選手会のほうからも、規制緩和をNPBのほうに働きかけて改正の要望をあげていました

当初7月を目途に見直しの情報があったのですが、本日ようやく改正について発表されました

改定内容については以下の通りです
(NPB公式ページより)


プレーシーン
現行の規程では、試合を「インプレイ中」と「ボールデッド」で分けて、インプレイ中のプレー(プレーシーン)を撮影した写真・動画のSNS等への投稿は一切できませんでしたが、改定によって、プレーシーンの投稿を一部可能とするにあたって、「インプレイ中」と「ボールデッド」という区別が分かりにくいとのご指摘もあったため、以下のように見直しました。

観客席等も含む球場全体を、フェア地域及びファウル地域(ベンチ、ブルペン、スタンドは除く)を「グラウンド内」としたうえで、それ以外のエリアを「グラウンド外」とする(選手らによるベンチ前のパフォーマンスエリアは「グラウンド外」とみなす)
イニング先頭打者初球の“プレイ”宣告から3アウトまでを「イニング中」とし、それ以外と区別する
「イニング中」の「グラウンド内」のシーンをプレーシーンとする

投稿

写真(静止画)はプレーシーンを含めて全面的に投稿を可能とする(試合中の投稿も可能)
プレーシーンを除く球場内で撮影した動画(「グラウンド外」や「イニング中以外のグラウンド内」を撮影したもの)は140秒以内であれば投稿を可能とする(試合中の投稿も可能)
(例)スタジアムグルメ、スタンドの応援風景、始球式、公式練習、イニング間パフォーマンス等

プレーシーン動画(「イニング中のグラウンド内」を撮影したもの)は、下記の条件を満たせば投稿可能とする
秒数:1本60秒以内
回数:1試合につき全てのSNSにおいて1人(1アカウント)1回まで
投稿時期:試合終了後
編集:不可


引き続き投稿が不可能なもの
他者に迷惑をかける方法で撮影された写真・動画等
(例)身体の一部を強調した写真・動画等、三脚等の大型機材を用いて撮影されたもの
ライブ配信
明らかな営利目的の写真・動画等の配信・送信
秒数等の制限を超える動画の配信・送信

改正規定については9月1日から施行されるとのことです


今年の私の野球ネタ
野手の画像がほとんど投稿できませんでした
バッターボックスに入る前の姿を撮って(インプレー中ではないので)数枚上げてましたが


本当はバッターボックスでホームランの瞬間などの写真を撮れたら掲載したかったのです
今後は写真については基本すべてOKということなので、ちょっと違う感じの写真も載せられそうです

一方ビールの売り子さんの撮影は球団より禁止されるケースが増えてきています
西武ライオンズは今シーズン初めから
東京ドームも今年8月から禁止となりました
「従業員の安全な就労環境を保護する観点から」ということです
お酒が入るとキャバクラ状態で売り子さんとおしゃべりしてる人、たまに見かけますからねぇ
Posted at 2025/08/04 18:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年08月01日 イイね!

裏月山 -縁(えにし)- 無濾過原酒

裏月山 -縁(えにし)- 無濾過原酒昨日は「裏月山 -縁(えにし)- 無濾過原酒」を飲みました
島根県安来市 吉田酒造のお酒です

島根県産酒造好適米 精米歩合は60%
火入れの無濾過原酒です

吉田酒造と島根県の酒販グループ 縁会と合同で作ったチャレンジ企画のブランド
それが「裏月山」です

島根県益田市の金吉屋酒店で購入してきました






それでは呑んでみます


火入れのお酒ですが、フレッシュさいっぱい
甘さ・旨味・酸のバランスが非常にいいです
口当たりもよく、飲みやすいです
味わいも偏っていないので、どんな料理にも合う
甘さ・香りもそれほど強くないので、料理の邪魔をしません
う~ん、而今の味わいにちょっと似た感じ
これは旨いです!
Posted at 2025/08/03 15:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年07月31日 イイね!

ソロ活男子 in グンマー帝国♨

ソロ活男子 in グンマー帝国♨暑い!ぬる湯が恋しい~♨!

ということで、ぬるい温泉目指して北へ🚙

嫁さんはご友人とお茶会ということで、今月2回目のソロ活です
ソロでないと食べられないものもあるしね~

嫁さんを最寄り駅まで送り届けてからのスタート
下道ばく進なので、混雑している平日午前中
もちろん走るのは、みんな大好き 広域農道

圏央道のまわりの田んぼの中を突き進みます






熊谷の手前で国道17号に合流
クルマが多く夜中ほどのハイペースにはならないものの、群馬県に入ると立体交差が多く信号待ちの少ない快走路です


前橋市内の片側1車線区間(道の駅まえばし付近)は4車線化に向けて絶賛工事中
年度末の来年3月ごろには、前橋市内からくる国道17号線と交差する田口町付近まで4車線化されそうです



群馬で昼メシといえば、やっぱりもつ煮
行ってみたいお店が渋川にあったんですが、あいにく木曜日はお休み
ということで、定番の「永井食堂」へ


スキーへの往復で立ち寄ることが多いのですが、往路は夜中 復路は19時過ぎ
店内イートインがやってる時間にはなかなか来られません
ということで、ランチタイムに来られたので久しぶりに店内飲食
今どき「もつ煮定食」が590円なんて、牛丼屋のチェーン店より安いかも

昼時なので常に満席状態 なのでもちろん縦置きマスト


店のルールみたいで~
横にしようとする人は「お盆縦置きのままでお願いします」
グーグルマップにある写真では横置きの画像もあるので、空いているときはこの限りではないみたいですが…
でもやっぱり食べにくい

そして何かの口コミに書いてあったのですが。駐車場と化しているこのスペース


本来は待避所として設置されており、気が付かなかったのですが
「目的外の駐車はご遠慮ください」の看板が数か所
つまり駐車場ではなく退避スペースとして設置されたもよう

しかし店ができてだいぶん経ち、昔は街道を走るトラックドライバーのオアシスとして利用されてきたこのお店
前を走る国道17号も待避所の設置が必要な狭隘道路(きょうあいどうろ)、つまりすれ違いが困難な狭い道路というわけでもなく…

今更そんな小さいこといいじゃないと思うんですが~


さて、クルマを先に進めます



沼田から川場方面へ

夏休みの「道の駅 川場田園プラザ」は家族連れでソフトクリーム売場も産直市場もカオス状態
トイレだけ借りて撤収しました





そのまま県道64号を直進 背嶺峠を越え片品村へ







訪れたのは幡谷温泉 ささの湯
ぬるい温泉と評判らしいので行ってみました




浴室の入口に「ぬる湯」です、と書かれていましたが~
源泉42.1℃ 加温・加水なしです


お風呂は内湯と露天風呂が男女それぞれひとつずつ






みんな大好き 湯口♪



加温ナシとはいっても夏の外気温ではそこまでぬるくならず…



Googleマップの口コミではぬるくて入れないなんてのがあり、ぬるいのを期待していったのですが~
露天風呂で40度をちょっと下回るぐらいで、ぬる湯好きには物足りない
おまけに川近くてアブ襲来😢

春か秋がいいですね
冬だと加温浴槽がないので、ちとキビシイか?






帰り道は赤城の山を越えていくことに🚙

片品川沿いに山を下ります

せき止めているダム 薗原ダム






ダムの上を走ることができます


駐車場でプチ撮影会




ダムの上を走って対岸へ




ダム周り特有のトンネルを抜けて、南郷集落へ下ります


そこから登り返し
赤城の北面を登ります


料金所跡地 かつては赤城南面道路と合わせて有料道路だったようです


途中のスペースでひと休み
ここでもプチ撮影会








登っていってカーブナンバー50の標識



登りきると右手に大沼が見えてきます

まっすぐ行くと赤城神社なんですが、湖岸に降りられるところないかなぁと
沼尻ってなんか沼の近くに行けそう
ということで、右折します



道路わきが湖岸という絶好の所に出ました
上空は低い雲が立ち込めていて、気温は下よりぐっと低めです


湖岸に来たので、この日三度目の撮影会です💦








湖岸を走り



県道4号 赤城南面道路へ
イニシャルD レッドサンズの本拠地

ここ、まだ走ったことなかったんです

榛名のコースは登りだけど、結構走っているのに






気温は23度 下界とは10℃近く違います
夏は涼しくていいんですが、冬は下では雨でも上では雪になりそう


ではダウンヒルスタート!
って先行車がいますので、車間あけてゆっくり下ります










ゴール地点の姫百合駐車場を過ぎるとストレートが多くなり、民家が増えてくると


まもなく大鳥居です



そのまま国道17号まで南下

道の駅まえばし内の、こちらのお店で


閉店間際、半額お値下げ品をいろいろ探ってきて

家に帰ってから一杯🍶やりました
Posted at 2025/08/02 16:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2025年07月30日 イイね!

津波警報による影響は長期化しそう

津波警報による影響は長期化しそう8:25ごろカムチャッカ半島付近で発生した地震
この地震により津波警報が発令されました

国内では地震の揺れを感じていないので、大事?
特に最初は津波注意報で発令されていたので、こんなに大変なことになるとは思いませんでした

地震の規模はM8.8 東日本大震災がM9.0ですから規模はかなり大きな地震です

津波の規模も最初に到達した津波の情報は検潮所の数値で30cmぐらいが多かったのですが、このブログを書いているこの時間、1mを超える波が到達したとの情報がどんどん入ってきています

1952年にも同じカムチャツカ半島付近でM9.0の巨大地震が発生
この時も第1波から数時間後に最大波を観測したと記録されています

このため津波による影響は日本近海で起きた地震より長期化が予想されます

この警報に伴い、交通にも支障が出ています
鉄道にも影響が出ていますが、みんカラなのでクルマ関連を

海沿いの道路に通行止め多数
高速道路も規制が
北海道の道央道 大沼公園~苫小牧中央が通行止め
神奈川の海沿いも西湘バイパスは通行止め
宮城の仙台東部道路も海に近いICは閉鎖されています


一番大変そうなのが、運行中のフェリー
警報・注意報が解除されないと着岸ができないため、船の上でまる一日以上過ごす可能性がありそうです
太平洋フェリーは仙台着10時 苫小牧着11時と警報発令直後の到着予定
また津軽海峡フェリーも函館着10時5分 青森着11時20分の船があり、こちらも長期待機が予想されます

各社からの情報

太平洋フェリー


商船三井さんふらわあ


シルバーフェリー



広い範囲に注意報・警報が出ているため、日本海側の新日本海フェリー(小樽に注意報 苫小牧東港に警報)
瀬戸内海を運行する航路も大阪湾に注意報 また東京湾や伊勢湾にも注意報が出ているため九州航路にも影響が出る可能性があります

夏休み期間中、特に北海道へ行かれる方多いと思います
影響はかなり大きそうです


そんななか、気象庁のデータがらみで~

津波報道が続く中、兵庫県丹波市で日本最高気温41.2℃を観測💦

避難されている方
暑い中、熱中症にもお気を付けください
Posted at 2025/07/30 15:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月29日 イイね!

タイムリーヒットなしでも勝てるのさ! 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルス

タイムリーヒットなしでも勝てるのさ! 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルスオールスター明けの我がイーグルス

週末のライオンズ戦に連勝
後半巻き返しに向けて(果たしてできるのか?)、なかなかいいスタートです

夏休みに入って最初の関東での試合
ZOZOマリンスタジアムへ遠征してきました

「BLACK SUMMER WEEK2025」と題して、球場内外でいろいろ企画されているようです




ホンダのクルマの前に人の列が…


この日のゲームスポンサーであるホンダのディーラーのイベント
クルマの前でアジャこと井上晴哉 元選手がファンと並んで撮影会
現在はロッテの球団職員だそうです


この日の席はビジター応援席のレフトポール際
ホームランかファールの判定は任せて!!


もっともイーグルスはパ・リーグで一番ホームラン数が少ないチーム(35本)
チーム全体で大谷翔平に挑んでも負けです😢
そんなチームですから、ホームランなんて出るのか?

試合前の練習風景です










ZOZOマリン恒例 3塁側即席サイン会







試合前に親子キャッチボール体験
スタメン発表後にやってたのはおどろきです


今日のボイトさん


吉井監督 三木監督 メンバー表最終確認です


M☆Splash!! 試合前のパフォーマンスからの




選手入場です


本日のスタメン(試合開始時は西日が強かったので、試合進んでから撮ってます)


先発はマリーンズ 種市




イーグルスは古謝の先発です
マリーンズ相手に相性がよく、2回対戦して2勝負けなしです
ここ数試合は長いイニング投げてませんが、ここ2試合は四死球0と課題だったコントロールに改善が見られます





そんな古謝、四球を出さないのはいいんだけど初回1イニング被安打3って…😢
それでもヒット・暴投で1死2塁から安田のレフト前タイムリー
中島が好返球でホームで刺しました
結果この回、3安打打たれながらも無失点で乗り切りました



日没直後の空模様
ナイターの時、きれいな空を見るのは大好きです



試合が動いたのは5回表
ヒット2本と四球で満塁のチャンス!


勝負に出ました!
2番小深田に代えて鈴木大地


3球目 デッドボール!
う~ん、大地らしい(^-^;

さらに6回に辰己の犠牲フライでもう1点追加 2-0

マリンスタジアムのイベント「ダッシュマンレース」
挑戦者はゴール前までリードを保っていたものの


ゴール直前で転倒😢
ダッシュマンに交わされてしまいました





古謝は7回、2本のヒットと送りバントで1死2・3塁から高部の犠牲フライで1失点
イニング途中で加治屋と交代となりました





マリーンズも8回は澤田


9回はルーキー廣池が登板
無失点で味方の反撃を待ちます


一方の逃げ切りたいイーグルスは8回は西口がピシャリ!





9回はクローザー またの名を劇場支配人の則本様







しかし…この日も則本劇場は幕を開けました

1点差の9回裏で、先頭打者四球はヤバすぎだろう…

きっちり送りバントを決められ1死2塁で同点のチャンス




声を枯らして声援を送るレフトスタンド


7番宮崎をレフトフライ 8番高部をショートゴロに打ち取りゲームセット!

2-1でわしほ~⤴🦅⚾






ヒーローインタビューは勝利投手の古謝
今年はZOZOマリンで完封勝利もあげたし、相性やっぱりいいのかな?




二次会まできっちり参加してきました


これでオールスター以降3連勝
日ハム戦スイープ食らった分は返したかな?




戦績備忘録







ちょっとだけ、今日のお姉さん💓














Posted at 2025/08/01 16:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「買い出し完了!」
何シテル?   08/08 13:59
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation