• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

大阪 酒の陣🍶

大阪 酒の陣🍶 京セラドームへの野球観戦については先日ブログアップしましたが、それ以外は酒だらけ(^^;
そこで「大阪 酒の陣」と題してそれ以外のことを少々…

大阪まで片道500㎞オーバー
ということで、今回は車中泊で

早めの休憩、足柄SAで晩飯・スタミナ補給
夜中なのにカロリー取りすぎです



東名経由で刈谷PAまで爆走

翌朝、天気予報では下り坂でしたが何故かいい天気



「かきつばた」で朝風呂♨です



新名神の鈴鹿PAへ初立ち寄りです









ホテルの駐車場へクルマをぶっこんで、梅田界隈を散策

目的地はここ「酒場 やまと」
富国生命ビルの地下にある人気の居酒屋です



いつも行列が出来ているらしいですが、さすがに昼間
待っている人はいませんでしたが、店内は空きはひとつだけ
運よくお待ちナシで入れました

生🍺&刺身盛り合わせからスタート



飲まない嫁のオーダーで明石焼き



赤生(レッドアイです)とおでん 大根・すじ・厚揚げ



車海老のおどりと



塩焼き



カキフライ



厚焼玉子は~



日本酒に合わせます



寿司食って〆です



店の外に出ると、お待ちの列ができ始めていました



きれいなオフィスビルの地下に、こんな雰囲気のいい居酒屋があるなんて
さすが大阪です♪

ほろ酔い気分でチェックイン



高層階なので見晴らしは抜群です







ひと休みして球場へ

球場でも🍺追加で投入します



部屋へ戻って夜景を堪能








翌朝、朝飯求めて梅田界隈を再びうろうろ
新梅田食道街という立ち飲みのオアシス内にある「潮屋 梅田店」



関西ですからうどん&いなりを頂きます



個人的には関西風のほうが好みですね

チェックアウト後は大阪の名店へ
雑誌などで名前はよく見ていました酒販店「山中酒の店」
場所を調べたら大阪環状線の内側の都心部
勝手におしゃれな大型店を想像しておりましたが…





住宅街の真ん中にある目立たないお店でした(外観は)

店の入口もこの階段を上がるのかな?



上がったところは飲食店っぽいスペース
試飲スペースのようでした


(お店のHPより)

で、売ってるお酒はどこ?
さらに上に上がる階段があり3階がお酒のストック場になっているようです



15℃・5℃・‐5℃の温度の違うウォークイン貯蔵庫があり、その中から好みのお酒を探し出します





広いし暗いし寒いし…
寒さ対策はダウンを貸してもらえるし、ライトも貸してもらえます
でも老眼にはツライ 暗くて見えにくいので老眼鏡は必須です

しかし欲しいお酒がてんこ盛りで、絞り込むのもひと苦労
で連れ帰ったお酒たちはこちらです



レビューはぼちぼち上げて行きます
(この量ですから1~2か月はかかります)

帰り道、お昼ご飯はどこで?
名阪国道走ってこちらで、と思ったのですが・・・



コロナ対策で住所確認できるものがないと入店NG
また、東京・大阪のかたもNG(10/20現在)

嫁さんが運転免許もなく、身分・住所証明するものが無かったため入店NGとなりました




5年半ぶりの訪問
その間にいろいろあったようです

でもネット上のいろいろを見ると、断る基準についても???がつくようなこともしばしば
席に座ってさぁ食べよう、というところで退店を言われることもあったようです

実際、私は埼玉県在住
免許で住所確認でOKでした 嫁さんが住所確認できれば入店できたのですが、埼玉OK 東京NGって????
埼玉在住でも足立とか品川ナンバーだったら追い返されてるの~?

もともとトラッカー御用達の街道沿いの食堂でしたが、ネットやテレビでの拡散で一般客が増えて(群馬の永井食堂も同じような…)

オーナーとしては細々とやりたいのかもしれません

そんなわけで食いっぱぐれて再び高速へ
御在所SAでさらに遅めのランチ





まぁクォリティに関しては言及しないことにします(^^;

こちらのSAでは赤福が店先で食べられます



そんなこんなで腹を満たしたので、眠い目をこすりながら帰路につきました
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/10/24 17:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年10月24日 18:16
亀八では災難でしたね。近年、バイク一律NGとか偏屈の度が過ぎてきたので、もう行かなくていい店だと思っています。
コメントへの返答
2021年10月25日 17:29
こんばんは~🌃

以前ネットでバイクNGとかの記事を見たのですが、今回はコロナ対策
入店できなくてなんで?と記事を探してみたら出るわ出るわ…

美味しく楽しく食事はしたいですよね
ということで、私ももう行かなくてもいい店となってしまいました😢
2021年10月24日 19:02
こんばんは~。
弾丸スケジュール、お疲れさまでした!
食べて呑んで観戦、言うこと無しです👍
私としては「山中酒の店」ここは是非訪れてみたいですね😍10本位は買ってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2021年10月25日 17:31
こんばんは~🌃

本人はあまり弾丸と思ってないんですけどね~(^^;
空いた時間にはスケジュール詰め込んだので、思ったより中身の濃い遠征となりました

山中酒の店はすごいですね~さすが関西の有名店でした
2021年10月24日 21:32
おばんです~夜
野球以外にもいろいろ楽しまれたようですね♪
ってか、飲食の方がメインですねうれしい顔

とりぃ。もうどんは関西風の方が好みです🍜
コメントへの返答
2021年10月25日 17:34
おばんです~🌃

京セラドームも楽しみでしたが、梅田での昼飲みが一番のお目当て🍺
事前調査は綿密に行いました
これでイーグルスが勝ってくれたら、いい気分の夜だったんですけどねぇ~

関西風のうどん、食べたらはまりますね♪
2021年10月25日 7:00
お早うございます。
1日で三日分くらい、精力的に活動されてますねー
脱帽です^_^
お酒もハンパないですね!
コメントへの返答
2021年10月25日 17:38
こんばんは~🌃

いやいや、のんびスケジュールですよ~
朝はお風呂でスッキリしたいし、昼間から酒場が開いてれば入りたいし~
あらかじめ移動時間とかも見積もっていたので、押せ押せでの移動やスケジュールといった感じはなかったです

お酒の買い込みは…ちょっと計算外でした
だって絞り込んでの結果が7本でしたから(^^;

プロフィール

「@海老ふらいさん 牛たん「萃萃」と女川の「ニューこのり」ですね♪ 宮城県へぜひ!」
何シテル?   08/11 17:56
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation