• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

2023秋 日本端っこ旅 北海道編3日目① ねこバスと復活した駅そば

2023秋 日本端っこ旅 北海道編3日目① ねこバスと復活した駅そば 旅3日目

旭川の朝の空模様

う~ん微妙

北海道上陸して初の給油


みんカラで宇佐美の7円引きクーポンが配信されていたので、久し振りの150円台での給油
それがなくても北海道、ガソリン安いなぁ

給油後、R12を少しそれて道道へ
やってきたのは絶景の峠


その名は「トトロ峠」
正式には「戸外炉峠」
深川市にある道道79号線の峠です

トトロですから~


ありました、ねこバス🚌










廃バスを活用した観光施設ですが、なかなか面白いスポットでした

峠を下り、深川から留萌へ
みるみるうちに雲は厚くなり、怪しい天気に






到着~  ここは???

列車の来なくなった旧留萌駅でした

駅の横には…


道の駅へ抜ける仮設通路がありました


ここから留萌駅構内の様子がよくわかります
現役のときはこのアングルからは見られなかったはずです


仮設通路は🚙×なので、まぁ一般道を通って~

道の駅には、留萌駅廃止で行き先を失った駅そばの「むさし家」さんが移転して営業しておりました


嫁さんはこの看板に食いつき、にしん親子弁当をget






私は名物のにしんそばにすればいいものを、空気を読まず何故かとり天そば


どちらもおいしゅうございました♪


道の駅そばにはこんな鉄橋も残っていて~


左の線路が残っている方は、増毛への線路跡


線路の残ってない右の方は、おそらく国鉄分割民営化を2日後に控えた1987年3月30日に廃止された羽幌線のものと思われます

旅はこのあと旧羽幌線に沿って、日本海沿いを北上します
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/10/06 01:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道沿岸バスの記憶。羽幌留萌線で ...
ダットさんALENZAさん

廃線前に 深川~石狩沼田(留萌本線)
gomacomaさん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

おやまの戸外炉
紫暮っぷさん

廃線を辿る 2 ー留萌線ー
Mr. G'sさん

胆振線 御園駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@海老ふらいさん おぉ~旧塗装車!動く博物館じゃないですか!」
何シテル?   08/13 09:13
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation