• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

磐梯吾妻スカイラインを走る🚙

磐梯吾妻スカイラインを走る🚙 今年3度目の仙台遠征
1泊目は宮城の温泉へ


いつもの定点観測📷
曇り空の那須高原SAです



時間があるので、白河中央で降りて下道へ
R294を猪苗代方面へ走ります




R115から土湯峠手前でK70へ


24-25シーズンは営業休止した箕輪スキー場
施設老朽化もあり、営業再開は微妙らしい


で、ここから磐梯吾妻スカイラインへ


休日や観光シーズンは大渋滞するらしいですが、曇り空の平日ですからクルマはほとんど走っていません



標高を上げてくると、完全に冬景色になりました






浄土平あたりにくると景色は一変し、荒涼とした景色に


「ガス注意 駐停車禁止」の看板も


磐梯吾妻スカイラインの核心部です


ここにも火山性ガスの看板が






この先高湯温泉を経由し、一気に標高を下げ福島市内へ

R4経由でこの日の宿へ向かいます


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/05/16 09:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

峠ステッカー狩り!(福島遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

梅雨入り前に間に合った♪
comachanさん

磐梯吾妻スカイライン 初日
ロシナンテ2号さん

行くぜ❗東北 2024年秋 5日目
のっち660さん

”しまっちゃうおじさん”ならぬ”し ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 13:43
2012年ごろにはあった気ガス>ガス注意
コメントへの返答
2025年5月16日 14:04
昔の写真見たら、このカーブのところはガス注意の看板ありましたね

直線部分は以前は停められた?のが、駐停車禁止の看板と路肩に寄せられないように岩がゴロゴロ置かれてました

こんな写真が撮れたのは、時代が良かったから~?
https://minkara.carview.co.jp/userid/199766/spot/834918/
2025年5月16日 22:41
雪の回廊…まだありましたか!
コメントへの返答
2025年5月17日 9:17
蔵王エコーラインほどではないですが、まだ見られました

上は気温違いますからねぇ

プロフィール

「@とりぃ。さん この「秋味」を見ると、シーズン終盤だなぁと…

イーグルスも、ここ踏ん張りどころ

順位争いも秋味?にならないように…」
何シテル?   08/24 15:32
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 111213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation