• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

スカイホーク製作中 (主翼編)

スカイホーク製作中 (主翼編) どうもぉ~。

皆さんお元気でしょうか?

いやぁ~、台風15号が接近中です。

今夜以降、明日にかけて関東を直撃らしい。

ここ「世田谷のチベット」は高い台なので・・・。

冠水は無いと思うが。。。

公共交通機関は、計画運休をしそうだ・・・。



なんだかねぇ~。

京急時速120km/hで走ってると・・・。

あんなに重たい車両が急に止まれないだろうなァ・・・。

京急は、運転手の目視で緊急ブレーキを作動させるらしい。

小田急などは、自動緊急ブレーキを導入しているらしいけど。。。

トラックも12mある大型車両が、あんな狭い道に入ったんだ?

緊急時の難しい選択だけど。。。緊急停止などができるよう。

早く原因を究明して安全運行をしてほしいです。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



さてさて、スカイホークの製作ですけど。。。

胴体の方ですけど。



ジェット機の飛行速度が速いわけでして。

急には止まれないので、吸気の抵抗で減速するんだよね。

それがエア・ブレーキっていう装置らしい。



このエア・ブレーキも開閉どちらかを選べるんですが・・・。

勿論、「ズボラなおじさん」は躊躇なく閉じた状態にした。

なんとなく胴体もスッキリした形状になっとるね。


胴体が概ねできたので、主翼の作成に入りました。



主翼には、低速飛行の失速対策で、スラットなる補助装置がついてるのよ。

模型は開閉を選択するんだけど・・・。

今回作るの面倒だから、閉じた状態で組むことにした。


主脚の格納部も、模型では再現されてるが・・・。



なんとなく、オモチャっぽい・・・って模型なんですが・・・。

なので、ひと手間加えることにした。



もともとのモールドを切り取ります。

これは、後で再利用するかな・・・。



主翼も上下、貼り合わせるだけの簡単な構造だね。


その前に。。。

主翼の先端の方に何やら、ライトがあるみたい。



レンズの変わりとなるクリアパーツを接着して・・・。

反射板の代わりなるアルミテープを貼り付けておきますね。



上手く見えるようになると良いのだが・・・。


主脚の格納部も予め、艶消しのホワイトを塗装しておきます。



ここで、上下を張り合わせて主翼の形はできました。


先に作り込んだ胴体と合体させてみたが・・・。

なんと、主翼の幅が小さい。



実機の機体の全長は12.98mあるのに、全幅は8.38mしかないのよ。

世界の傑作機でもあるあのゼロ戦でも、翼幅は12mぐらいあるのに。。。

この8mちょっとの翼幅で良く飛べるよね・・・。



ジェット戦闘機って?浮力で飛んでるんではないのか?

ジェットエンジンの推力だけで飛んでるのかね。

やっぱ、ロケットみたいだ。


主翼の主脚格納部に、先ほど切除したパーツを加工して組付ける。

なんとなく格納部の感じが出始めたかな?



もう少し、パイピングを追加して、それらしく仕上げることにしましょう。




はい、今回はここまで。

次回は細かなパーツや主脚を組んでいきます。

では、次回もご訪問をお待ちしています。














ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2019/09/08 09:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1421
よっさん63さん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴6年!
のっち660さん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B キャタピラ http://cvw.jp/b/2076100/48520938/
何シテル?   07/03 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation