• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

SU-85 襲撃砲戦車 ホイルの・・・

SU-85 襲撃砲戦車 ホイルの・・・<タイトル画像について>
オレンジゴールド?
巷では「湘南コールド」が有名ですけど。
めったに市場に出回らないということで。
湯河原の親戚から送られてきました(*^^)v
暫くはビタミン補給が出来そうです。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お元気ですか?
「ズボラなおじさん」は相変わらずです。
日によって花粉症の症状が変化します。
今日は眼に来てます(/ω\)



なので・・・本日も古民家の部屋からブログ更新でございます。
ばかばかしい模型談義ですが・・・お付き合いをお願いします。
久しぶりのミリタリーシリーズ・・・それもレアなソビエト洗車で遊んでます。
全体の塗装の前の組立工手をしとりました(*^^)v



いよいよ・・・気の遠くなるような部品点数のある・・・。
ホイールの塗装前の養生を行っていきましょうかね( 一一)
気が進みませんけど・・・。



これを見ると作業の手が止まってしまいます。
塗装は、久しぶりにエアブラシを使おうと思います。
一応・・・「ズボラなおじさん」の好きな(*^^)v



TAMIYAさんの缶スプレイのAS-9の「ダーククリーン」はあるけど。
今回は別物で塗装していきます。
エアブラシで吹き付けるとエッジ部分にフ木村が出来てしまうので・・・。
この状態で、あらかじめ刷毛塗りで塗装してしまいますね。



こんな感じであらかじめ幼少しておきました。
この後は・・・考えたがけで萎えます( 一一)
ランナーから一つ一つ切り離しまして・・・( 一一)
パーティングラインを消す作業をしていきますね。



分かります?結構な数のホイールですよね( 一一)



ここのパーティングラインを消す作業に入りますね( 一一)
気が進まんけど。。。
なので今回はここまでです。
そうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
失礼します。


Posted at 2024/04/01 07:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2024年03月30日 イイね!

SU-85 襲撃砲戦車 車体の組立

SU-85 襲撃砲戦車 車体の組立どうもどうも。
皆さんお元気ですかぁ?
もうお花見はされましたでしょうかね?
「ズボラなおじさん」は花粉症でしょう。
なので色々な方からお誘いがあるのですが。
クシャミっちゃうのご迷惑になるかと。
お断りすることもあります。
さらに黄砂も飛来してくるみたいだしね。
TVの画像でお花見してます(#^.^#)

さて、そんな状態なので本日も古民家の部屋からブログ更新でございます。
久しぶりにミリータリーシリーズから・・・。
これもレアなソビエト・SU-85襲撃砲戦車で遊びます。
襲撃砲って言うんですねぇ?・・・ドイツで言えば突撃砲のようなものかな?



組み立て説明書の手順は思いっきり無視しまして。
車体の部品の組立から作業開始です。
戦車の場合車体などの全体の塗装は迷彩以外は単色なので・・・。
車体などの部品は出来るだけ組付けてしまいす。



車体上部の組立から。。。
装甲板や車体下面の組み立てなどから作業していきます。
ホイール類の組み立ては後回しにしまして・・・。



車体構成部品の組み立てを行いまして。
シャーシ(って言うのか?)の形を作っていきまして。
接着剤が乾いたら車体全体の塗装と同時進行で塗り絵していきます。



割と簡単な形状でモールディングされてるんですね。
サスペンションなども一体成型されています。
車体上部の組立ですが・・・。



エンジンのルーバー部分がリヤ側にあることから・・・。
( ゚Д゚)エンジンは車体後部に搭載されているようですね。
さらに取り付けられる部品は出来るだけこの段階で取り付けてしまいましょう。



エンジンのルーバーやお道具箱?この中に何が入っているかは不明です。
航続距離を増すために増槽?外部のガソリンタンクが装着されているようです。
燃料タンクを組み立てましょう。



全部で4個作るんだね?
ドラム缶(200ℓ)ぐらいの大きさなのでしょうか?
書の辺の諸元はよく分かりませんが・・・。
組み立てていきます。
さらに車体上部の組立から、装甲板や細かなハッチの部品を取り付けます。



ペレスコープや前面の装甲板などをペタペタ取り付けていきます。
ハッチは開閉のどちらかを選択できるようですが・・・(#^.^#)
「ズボラなおじさん」はもちろん閉の状態で組み立てました。



これ以外も細かい部品があるんですが。
塗装作業中に取れてしまいそうなので塗装後に取り付けることにします。
( ゚Д゚)あ!砲身もあらかじめ組み立てっておきましょうね。



これで、車体全体の塗装前作業の終了でございます(*^^)v
なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
まだまだ続きますのでお楽しみに。

では。
失礼します。

Posted at 2024/04/01 06:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2024年03月29日 イイね!

SU-85 襲撃砲戦車 始めました

SU-85 襲撃砲戦車 始めましたどうもどうも。
やっと東京都の桜の開花宣言。
標本木はソメイヨシノだそうですが。
11輪咲いていたそうですね(#^.^#)
ソメイヨシノ以外の桜は咲いてたのにねぇ。
ここ「世田谷のチベット」でもちらほら。
桜の開花や満開を確認してましたが。



これとか。。。



桜の種類は違っていたけど・・・既に開花宣言状態だったね。
皆さんの地域はどうでしたか?桜の花見のシーズンに入りますね。

さて、相変わらず花粉症の症状が出ているので・・・。
本日も古民家の部屋からブログ更新でございます。
今回からは・・・。
TAMIYAさんの1/35スケールのミリタリーシリーズから(*^^)v
ソビエト・SU-85襲撃砲戦車で遊んでいきたいと思います。



「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)の肥やしになっとった。
TAMIYAさんのミリタリーシリーズがありました。
1976年・・・?今から47年も前にリリースされていたようですね。
「ズボラなおじさん」の青春時代に購入していたのかもしれませんね(#^.^#)
組み立て説明書を開いてみます。



車体のカラーの指定は「ダークグリーン」だそうです。
同じ「ダークグリーン」でも何種類かありそうですねぇ( 一一)
「ズボラなおじさん」のシャンク(ただの作業部屋ですが)にも3種類。



Mr.カラーさんの#23の「ダークグリーン」でしょう。



同じく、Mr.カラーさんの#123の「ダークグリーン」とか。



はたまた、Mr.カラーさんの#330の「ダークグリーン」とかね。
TAMIYAさんのカラー指定はおそらく・・・パクトラTAMIYAの。
#XF-61の「ダークグリーン」なんですけど・・・。
エナメル系はあまり好きではないので、ラッカー系のMr.カラーさんの。。。
中からカラーを選んでいきたいと思います。



カラーのチョイスが決まりましたので・・・。
いよいよ組立に入りましょうかね。
( 一一)うん~。。。やはりホイールのくみたてからですかぁ(*´з`)



ロードホイールは10組(個)つくるのね。。。
部品点数では2個で1組だからねぇ・・・20個あるわけね。
さらにドライブスプロケットは2個ね。



部品点数は4個・・・(*´з`)
アイドラーホイールも2個ね・・・同じく部品点数は4個かぁ。



うっわぁ~ww。
見ただけで戦闘力消失でございます(*´з`)
なので・・・この工程は後回しにすることとして・・・。 ← 何で?



車体の組立から始めていきたいと思います(#^.^#)
では其の顛末は次回以降で・・・。
なので今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございます。
ではまた。
失礼します。




Posted at 2024/04/01 06:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2024年03月28日 イイね!

ベンツ190E グループA 最終回

ベンツ190E グループA 最終回どうもどうもぉ~。
東京都の桜開花宣言・・・。
靖国神社の標本木の開花は?
うん~。
開花宣言には5輪から6輪で開花だそうで。
残念ながら1輪足りんかったね。
明日たり開花宣言が出るんじゃぁない?
皆さんの地域はもう咲きましたの?
お花見もされたんでしょうかねぇ( ^^) _旦~~
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「ズボラなおじさん」はまずまずだねぇ。

さて、本日も古民家の部屋からブログ更新でございます(#^.^#)
スギ花粉からヒノキ花粉に代わって少し楽になりました(/ω\)
でも本日も寝起きはクシャミで起きましたよ( 一一)
引きこもりの模型談義ですが・・・ご容赦願います。



FUJIMI模型さんの1/24スケールのベンツ190Eですが。
ホイールのセンターハブを塗装するため組み立て説明書の調色比率に従って。
調色したカラーで塗装してみました。
メッキの上への塗装だったの一応、メタルプライマーを塗布しまして。。。



その上から調色したカラーを刷毛塗りしてやりました。
メッキ部分の金属の光沢の上からの塗装だったので・・・。
若干色味(カラートーン)がイメージと違ってしまいましたね。
ボディのサイドミラーリペイント部分ではあまり気にならんかったんだが・・・。



少々コントラストが濃い目になっちゃいましたね( 一一)
まぁ・・・こんなもんでしょう。
レーシングカーの専属デザイナーも居られると思うのですが。
ホイールをボディーカラーと同じにするとはねぇ。



なかなか良いんじゃぁない?
「ズボラなおじさん」は個人的には好きかもね(#^.^#)
これで塗装部分は終了ですね(*^^)v
後は・・・デカールかぁ。









デカールねぇ( 一一)
やはり経年劣化で貼るのが難しいですよ。。。



まぁ・・・貼れないことはないが。
花粉症で集中力が続かないこともありこれで最終報告と言うことで。
では。



次のプラモデルを探して。。。
このカウンタックも今一組み立てられる状態でもないし・・・。



あまり興味のない戦車のプラモデルに行き着きました(#^.^#)
全体の塗装も「ダークグリーン」の単色だし。
ちゃっちゃと組み立てられそうなので。。。



武装機密なのか?火器類の性能や威力は説明されてるけど・・・。
エンジンの出力や機動力に関して一切記述されていない組み立て説明書です。
敵に手の内は明かさないってか?
メカ好きの「ズボラなおじさん」にとっては少々物足りんけど。
そんなプラモデルで遊んでいきたいと思います。

ではでは。
失礼します。




Posted at 2024/03/29 06:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2024年03月27日 イイね!

次のお題を探しに旅にでる

次のお題を探しに旅にでる毎度ぉ~。
本日は、久しぶりに・・・(#^.^#)
別宅の蔵(ただの物置です)を訪れてみた。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「ズボラなおじさん」は相変わらずね。

本日も朝の目覚めはクシャミから(#^.^#)
もう勘弁してほしいけど・・・。
1年のうち1/3は花粉症です(/ω\)
1月~6月の間は多かれ少なかれ・・・花粉症。


外に出るのが辛いので・・・本日も古民家の部屋からブログ更新です。
特にネタもないので毎々、模型談義の内容ですが(#^.^#)
本日もお付き合いをお願いします。
ってわけで・・・別宅の「ズボラなおじさん」の蔵を訪問した。
( ゚Д゚)あ!蔵ではないですよ・・・物置ね(#^.^#)



かつて・・・大ブームになった(いまもかな?)。
スーパーカーね・・・。
貧乏人の「ズボラなおじさん」には特に興味がなかったけど・・・。
何故だか?このキットだけは蔵の肥やしになっとった・・・ようです。
「カウンタック」・・・好きだったんですかねぇ?・・・。



パンドラの箱を開梱でございます。
( ゚Д゚)?何だろう・・・組立途中だったんですかねぇ?
ランナーの一部の部品が欠損してるけど。
この部分ね。



さらに組み立て説明書が見当たらない。。。?
どういうこと?
まったく「ズボラなおじさん」の記憶にはないのね。
組み立て説明書が無いとなぁ・・・。」



何やら・・・タイヤとホイールが。。。
大変なことになっとるねぇ。
シャーシの下に入っていたようでしてね( 一一)



タイヤの材質とシャーシが化学反応をおこして・・・。
モールドを溶かしまくって・・・見るも無残な状態になってますよ。
一体何をするとこんな状態になるんですかねぇ?



ホールのモールとはパッケージの紙と結合してるし。
溶けてるって感じね。
これじゃぁ組み立てられんでしょう・・・。



他の部品には被害は無さげですが・・・。
うん~・・・。
ムリ 無理 無理 じゃぁね?
とりあえず。。。パッケージのふたを閉めた。
外観だけでも組み立ては出来そうですけど・・・。



なので・・・久しぶりに戦車でも。。。いかがでしょうか?
それもレアな「RUSSIAN」戦車でっせ。
旦那・・・どうでしゃっろ?



ドイツ軍のⅢ号自走砲に類似した自走砲になうのかねぇ。
ドイツ軍と戦うために開発された戦車のよですが・・・。
「ズボラなおじさん」は詳しくありません。
そんな戦車で・・・久しぶりに遊んでいきたいと思います。

では。。。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
失礼します。


Posted at 2024/03/28 12:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「天罰 今日は町内会の総会 http://cvw.jp/b/2076100/47689979/
何シテル?   05/01 08:03
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation