• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

SUZUKI GSX1100 商い始めました

SUZUKI GSX1100 商い始めました毎度ぉ~。

皆さんお元気にしてますか?

段々と寒くなってきましたねぇ。

寒いのが嫌いな「ズボラなおじさん」です。

ますます、引きこもり症候群になります。

それでも日中のお日様が出ている時の時間だけ・・・。

ブラッと外に出て日光浴してます。

骨粗しょう症対策です。

年を取ると破骨細胞が増えちゃうからねぇ(#^.^#)



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



デカールが逝っていたポルシェ935ターボをしまいまして。



久しぶりに単車のプラモデルのパッケージを開けました(#^.^#)

TAMIYAさんの1/12シリーズのプラモデルです。

SUZUKI GSX1100をやろうかと・・・。



このキットも30年以上もの前に購入した物(#^.^#)

物持ちが良いって言うか・・・?

なんとなくシャンクの片隅で作られるのをじっと待っていたようです。



まぁ・・・箱の中身は問題ないように見えますけど。

1980年のIFMA(イフマ)ショーでプロトタイプとして。

SUZUKIが発表。

HONDAはCX500ターボを発表した年でした。

CXターボがメカニズムで注目されたのに対して。

このGSX1100は「カタナ」と名付けられ・・・。

スタイリングが注目されましたね。

1981年夏に市販が開始されました。

そんなプラモデルを作っていきましょう。



まず組み立て説明書にしたがって、エンジンから組み立てますね。

実車のスペックは・・・。

4ストローク空冷並列4気筒。

ボア×ストロークは72mm×66mmでして、かなりショートストロークです。

回りそうなエンジンですね(^^)v

πd2/4×66mm×4気筒だと? ← 3.14×72×72/4
                   ×66/1000(1気筒相当)

1気筒あたり269ccぐらいか?×4気筒で≒1075ccになるね。

1気筒たり4バルブで16バルブと言うハイメカニズムですよ(^^♪

流石、SUZUKIさんですね。

最高出力は111馬力だったようです。

スげぇーなぁ。。。



エンジンのクランクケースにシリンダーブロックを取りつけます。

シリンダーにはかなり沢山のフィンがありますね。

このシリンダーの燃焼室はTSCC(2過流燃焼室)が採用されてます。

かなり熱量が大きいのかもしれませんね。



これをクランクケースに取り付けていきますね。

今回はここまでです。

ではまた。


<おまけ>


密林さんに在庫が少なくなったシートベルトセットを手配した。

当日納入されました。

便利な世の中ですよね。



ついでに、プラグコードも発注しておきました。

車のプラモデルの時に使いましょう。

ではでは。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

失礼します。





Posted at 2022/10/30 08:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2022年10月28日 イイね!

ポルシェ 935 ターボ 出来たと言う事にして

ポルシェ 935 ターボ 出来たと言う事にしてどうもぉ~。

毎々ご訪問ありがとうございます。

朝晩の気温がひえてきましたねぇ。

皆さん風邪などひかないようにしてください。

「ズボラなおじさん」はフィリィースを1枚はおりましたよ。

古民家の隙間風が身に沁みます・・・。


何ですかねぇ~(--〆)

新型コロナウイルスでまた変異株が見つかったそうじゃァないですかぁ。

BA.1やBA.5が変異したんですかねぇ。

なんでも「XBB」って言う変異株が東京で6人発見されたそうです。

何だい?。。。ワクチン回避タイプらしい。

「XBB」ってねぇ・・・世界でも色々と変異をしているらしいけど。

国内の新規陽性者も徐々に増えてきてるし。。。(--〆)

第8波が来るんでしょうか?



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



まだまだ予断を許さない新型コロナ対策。

「ズボラなおじさん」は引き続き引きこもることにしますね(#^.^#)



デカールの貼り付けに影響がないキャップを取り付けたところです。

デカールを貼ります・・・でも。

このキットを購入したのはかなり前です。

保管状態もあまりよくなく・・・デカールが逝ってました(--〆)



ガビガビの切れ切れです。

コマ切れ状態で貼り付けてました。

もう最悪ですよ・・・想像はしていましたけど(--〆)



転写印刷でデカール作り直しておけばよかったなぁ。

もうやる気が無くなりました。 ← もとからなかったんじゃァない?

乾燥したら少しは馴染むと思うのですが・・・シワシワです。



失敗作でしたね。

とてもお見せできる品物ではないですけど。 ← 今までもそうでしょう

実態を見てくださいまし。。。



デカールが粉々に割れてしまいました。

大きい面積のデカールは何とか持ちこたえるのですが・・・。

文字などのロゴは最悪です。



困ったもんです。

こんなに貼りにくいデカールは珍しい。

よほど保管状態が悪かったんだと猛省しております。



こんな感じなので。。。

ご勘弁ください(#^.^#)

なので、この作品はここまでと言う事で・・・。



お蔵入りさせます。



お蔵入り?

って何??・・・?  

え!

・・・。

ぼぉ~っと

ぼぉ~っと

ぼぉ~っと 生きてんじゃァ ねぇ~よ!

お蔵入りの「お蔵」とは・・・。

「千秋楽」の「らく」のことぉ~。。。(^-^;

これ業界用語らしいですよ。

歌舞伎などの最終日のことを「千秋楽」って言うね。

良く「銀座」のことを「サギン」っていったりさぁ。

「凄い」ことを「ゴイスウ」なっていったり・・・。

最後の公演が終わると小道具や大道具をしまうでしょう。

「千秋楽」の「らく」を逆さまにして「クラ」って言ったらしいです。

なので・・・このポルシェ935ターボは「お蔵入り」です(#^.^#)

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>



スカイラインGT-R・・・レジェンドのドライバーが居ました。

箱スカGT-Rでその歴史に名を刻んだ。

「高橋国光」さんです。

1970年代、4ドアモデルに対して、ホイールベースを70mm短縮。

2ドアハードトップのGT-Rが登場しました。

ホイールベースの短縮でコーナリング性能の向上や。

軽量化も相まって、1972年3月20日の「富士GC300km」での。

スピードレースで悪天候の中、「高橋国光」さんのドライビングで。

伝説の50勝目を獲得したんですよねぇ(^^♪



その栄光の50勝のスカイラインGT-Rです。

密林さんの悪魔の微笑みに誘われ・・・(^-^;

ポチりました。 ← また散財してしまったのね。



追悼 「高橋 国光」バージョンです(#^.^#)

何時作るかわからないですが。。。

暫く「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)肥やしにします。

では。

皆さんも引き続き感染対策をして楽しくお過ごしください。

失礼します。




Posted at 2022/10/28 08:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2022年10月26日 イイね!

ポルシェ 935 ターボ ボディ組み立てる

ポルシェ 935 ターボ ボディ組み立てるどうもどうも。

急に寒くなっちゃいましたね。

鳥肌が立ちます(/ω\)

皆さんお変わりございませんか?

「ズボラなおじさん」は何とか無事です。

エアコンを暖房モードにして温まってますよ(#^.^#)


「ズボラなおじさん」の庭園(ただの空き地ですが)には野鳥が遊びに来ます。

野鳥と言っても「スズメ」「野バト」の類ですけど・・・。

つい最近は、「カラス」が来て驚きました( ゚Д゚)

真っ黒なんですよね・・・まじかで見るとでっかいのなんのって・・・。

カラスにも「ハシブトカラス」と「クチボソカラス」がいるそうです。

目と目が合いまして・・・ゾッとしましたけど。。。

よく見るとクリクリ眼で可愛い所もあるんですよね。。。

バッサって羽ばたいて何処かへ飛んでいきました。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



寒いので、ますます引きこもりになります(#^.^#)

本日も模型談義でブログ更新でございます。。。



TAMIYAさんの1/24スケール。

ポルシェ935ターボを組み立てております。

ボディの塗装を経て部品の取り付けを行ってました。



ボンネットに開けたフュエルホールの所に取り付けるキャップをスクラッチ。

それぞれ穴の大きさが微妙に違うのですよ。。。

元々1個だけ別部品として後付けするんですけど。



残りのキャップを作ってみました。

1個はガソリンのキャップのようですが・・・。

もう1個は何だろうOILキャッチャーか?OILタンクのキャップなのかな?



そのキャップを整形しました。

センターに耳のような形状を模してみました。



こんな感じね(^^♪

この後、塗装します。

組み立て説明書では「フラットブラック」となっていた。

残りの2個は「シルバー」だったので、アルミテープを貼ってやった。



つまようじの先で周囲をなじませていきます。

もう1個の部品も同様にアルミテープを貼りました。



デカールを貼り終えたらボディへ取り付けていこうと思います。

なのでこいつらは保管箱の中で休ませておきます。

ポンチでアルミキャップのセンターにワンポイント入れてやった。



この後は、ボディの内側からサイドウィンドウを取り付ける。

若干、クリア部品の形状とボディの形状の合いが悪いので・・・。

接着する際に「割りばし」で固定することに。



接着剤が乾くまでこの状態で放置プレイします。

その間にリヤ側のエアダクトの部品を用意します。

何の部品なんですかねぇ(--〆)



ネット状のモールドがされている部品でした。

金属のネットを加工して取り付けても良かったけど・・・。

そう思った時には接着剤で貼り付けていた(#^.^#)



フロントグリルにも部品を取り付ける。

この後はヘッドライトを取り付けておきます。

ヘッドライトカバーはデカールを貼り終わった最後に取り付けます。



今回はここまでです。

次回は苦手なデカール貼りに入る予定です。。。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
お犬様の散歩をしている時。。。

不思議な雲を見たんだな・・・(^-^;



北東の空から南西の空に向かって一筋(二筋?)の雲がそこにありました。

飛行機雲の痕跡なのかねぇ?

それとも天変地異の前兆か?



秋の空にしては変わった雲のスジでしたね。

上を見ながら散歩していたら・・・首が痛くなった。



あまり見たことがない変わった雲だったので・・・。

ではでは。

皆さん、風邪などひかないように気を付けてお過ごしください。

失礼します。
Posted at 2022/10/26 06:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2022年10月24日 イイね!

ポルシェ 935 ターボ ボディ組立

ポルシェ 935 ターボ ボディ組立毎度ぉ~。

皆さんお元気ですか?

全国旅行支援が東京でも始まりましたね。

しかし、現場では混乱も起きているようです。

ホテルの窓口で支援を受けられたり受けられなかったり。

運命の分かれ道が・・・。

悪徳宿泊施設では・・・便乗値上げしてたりと。

平常心ではないことが起きてるようですね。

「ズボラなおじさん」は旅行しないので・・・。

その影響はないかな。

今日はスッキリしないお天気です。

寒そうです。

風邪を引かないように気を付けたいと思います。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



特に外出する予定もなかったので・・・。

いつもの模型談義でブログ更新でございます(#^.^#)



ポルシェ935ターボのボディ塗装が終わりまして。

ボディへ取り付ける細かな部品やドアモールの塗装をしておりました。

マスキングをして、養生をしてまして。



結構面倒なんですよね。

直線部分は特に問題はないのだけれど・・・。

曲線部分はカッターなどで切り取る必要があります。



こんなところがそうなんですよね。

カッターの刃を当てるのも緊張します。

カッターの刃は新品を使ってね。



こんな感じに切り取りまして、マスキングしていきます。

マスキングが出来ましたら・・・墨入れです。

「フラットブラック」の刷毛塗りですけど(#^.^#)





塗装が乾いたらマスキングテープを剥がします。

毎回、この時がドキドキします。

塗料のしみ込みがないことを祈って・・・剥がします。



ボディの裏側も「フラットブラック」を塗っておきました。

この後、ウィンドウガラスを貼り付けます。

クリア部品なんですけど・・・。



クリア部品を嵌めてみました。

嵌める前に磨くといいのですが・・・(--〆)

「ズボラなおじさん」のいい加減さが出てしまいました。



まぁ・・・良しとしましょう。

次はテールライトを取り付けておきます。

反射板の代わりのアルミテープを貼り付けます。



テールライトカバーのクリア部品も塗装しておきます。

ストップランプは「クリアレッド」。

ウィンカーは「クリアオレンジ」で塗装しておきました。



これを嵌めるとこんな感じになります。



良いんじゃァない・・・。 ← 自己満足です。



さて、この後はフュエルキャップを作ります。

なので今回はここまでです。

どうも最後まで模型談義にお付き合いありがとうございました。

ではまた。


<おまけ>
マックの「三角チョコパイ」を食した。

ハンバーガーの代わりね(#^.^#)



とっても甘いの(^-^;

年寄りの部類の「ズボラなおじさん」は一気に血糖値が上がります。



フライドポテトのカリウムとナトリウムの無限ループで口直しするも・・・。

チョコパイには勝てず。

って言うか食べ合わせが合わない感じでした(--〆)

では。

失礼します。

Posted at 2022/10/24 07:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味
2022年10月22日 イイね!

ポルシェ 935 ターボ 塗装してみた

ポルシェ 935 ターボ 塗装してみた(^-^;どうもどうも。

ブログ再開でございます。

皆さんお元気にしてますか?

「ズボラなおじさん」は普通です(#^.^#)

何をもって普通なのか良く分かりませんね。

段々と気温が下がってきましたね。

いよいよ冬になるんですよねぇ。。。

暑いのもダメ!寒いのもダメな「ズボラなおじさん」です。

暑い夏は夏でないとできないことがあるしなぁ。

寒い冬は冬でないとできないこともあるんだよなぁ・・・。

春と秋にもその季節にしかできないことがあるなぁ。

やはり日本の四季は良いねぇ(#^.^#)



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



中断していたプラモデルの塗装をしてやった。



塗装は、いつものTAMIYAさんの缶スプレーを使った。

お天気が今一つパットせんかったけど・・・。

それは、外のお話でして・・・部屋の中はカラカラに乾燥してますねん。



これこれ。

ワンパターンですけど(#^.^#)これ結構気に入ってるんです。。。

とりあえず塗装してみましょう。



始めます。

暑く塗装すると垂れるのでご注意ください。

軽くシュー!シューって感じで吹き付けてやりましょう。



1回吹き付けて塗装します。

リヤウィングの部品も同様にね。

これを忘れると大変だぁ。



形状が複雑なので、乾燥させるときの保存方法がキモです。

このような状態ですと下側に垂れが出ることが多いのよね(#^.^#)

なので、このように水平に近い状態で乾燥させるのが良い・・・かな?



この状態のまま、ボディーともに乾燥している室内で乾燥させます。

乾燥させている間は・・・ボォ~ッとしてます(#^.^#)

塗料の溶剤が乾燥している間、蒸発して多少部屋の中が臭いね。



TAMIYAさんの缶スプレーはかなり希釈されてるようなので。

じわぁ~~って乾燥していく間にプラモデルの表面になじみます。

その間は、「ズボラなおじさん」はボォ~ッとしてます。



良い感じに馴染みだしました。

艶が出で参りましたよ。

2回目の吹き付けをしましょう。



この時も垂れないように注意して適当な厚さに重ね塗りするんですよ。

特にボディーの側面に垂が出ることが多いのよね。

垂が出来たらしっかり乾燥させてペーパーを当てればいいのですが。。。

その工程が面倒なので垂れないように注意していきましょう。



リヤウィングも同様に塗装していきます。

リヤウィングの裏側は組み立てたら見えなくなるんですが・・・。

表面と同じになるように塗装するあたりは(^-^;

「ズボラなおじさん」の几帳面さです。 ← ズボラじゃァないの?



2~3回塗装したらしっかり乾燥させます。

一晩寝かせればいいかな・・・。

乾燥で来たらリヤウィングの部品を組み立てて行きます。



リヤにはルーバースリットとインタークーラがありますね。

結構大きなリヤウィングです。



これぐらいの大きさでないとしっかりした。

ダウンフォースが生まれないのかねぇ。

結構、デカいのよね。



畳1畳はありそうな大きさです。

これをボディーに載せてみると。。。

デカいよねぇ~( ゚Д゚)



ボディーの塗装関係が終わりました。

なので、今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございます。

ではまた。


<おまけ>
今週、模型談義を中断している時。。。

都内でブラブラしてまして・・・。

昼食にオフィス街でお弁当屋さんを見つけた。

1日目は、ワンコインの「生姜焼き弁当」でした。 ← 画像がない

何でもかんでも値上げするご時世に・・・ワンコインでお弁当かぁ。

2日目は、同じくワンコインで「鳥そぼろ弁当」にした。



このボリュームでワンコインかぁ・・・リーズナブルですよね。

メインはお肉屋さんのお弁当屋さんです。

同じくワンコインで「かつ弁当」もありました。

トッピングで「カレールー」が200円でありました。

700円でカツカレーができますね(#^.^#)

都内のお弁当屋さんも頑張ってますね。

ではでは。

失礼します。

Posted at 2022/10/22 08:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「天罰 今日は町内会の総会 http://cvw.jp/b/2076100/47689979/
何シテル?   05/01 08:03
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation