• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

石焼き芋作ってみた BRABHAMを少し

石焼き芋作ってみた BRABHAMを少し どうもこんにちは。

皆さんお元気でしょうか?

コロナ禍の感染拡大が収まりませんね。

このままでは、ロックダウンもやむなしでしょうか?

ウイルスは自らは移動できない。

人の往来がウイルスを運んでいるんですよね(--〆)

飲食店ばかり時短要請や休業要請をしてもダメでしょう。

飲食店はちゃんと感染予防しているのですから・・・。


早く、無症状の感染者をコントロールしないと感染拡大は止められません。

家庭内感染が多くなっているのもそのいい例ですよね。

無症状でご家族に接触しているからやむを得ないですけど・・・。

重症化する高齢者が一緒にいる場合はさらに注意が必要ですね。

もっとたくさんのPCR検査をして、早く感染者を止めないとね。

巷では、GO to トラベルやイートで人の動きが活発になっているからねぇ。

何時感染してもおかしくないですよね。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



できるだけ人との接触を避け、感染予防をしている「ズボラなおじさん」です。

でもね、今日はまた都内へ出かけないといけないのですよ。。。

不安ですね。

さて、石焼きイモのお話ですが・・・。

今回は、

密林さんでポチった石焼きセットでじゃが芋を焼いてみました。

セットに入っていた石を加熱させます。 ← オーブンの予熱みたいですね

一緒に入っていたレシピに沿って10分加熱します。



十分に加熱した石の上にジャガイモをオンザストーン!!

鍋のふたや鍋自体も加熱しているので火傷に注意ですね。

フタをして30~40分中火で焼くのだそうです。

10分おきにジャガイモさんが床ずれを起こさないように回転させるようです。

じかに触れないので・・・トングがあると便利ですね。



フライや茹でじゃがではない感じです。

皮はパリッとしていて香ばしい香りがします。

竹串でスーっと串が通れば、食べ頃ですね。



中はしっとりホクホクな感じに出来上がりました。

塩を振っても良いかもしれませんが、ここは王道のバターをトッピングします。

ばたじゃがの出来上がりです。



皮も食べれないことは無いですが・・・。

ここは、残しました。

ジャガイモの種類も沢山あるので色々試してみるのも良いかもしれません。



ご馳走様でした・・・美味しゅうございました(^^♪

次回は、サツマイモを焼いてみたいと思います。



さて、こんなことをして遊んでいるので・・・。

BRABHAM BT33のプラモデル製作は進んでいません(--〆)



あーだ!こーだ!とオプションの追加工事の指示が飛んでます。

ユーザーにとっては厄介な指示です。

Φ1.0mmの穴あけですね。



指示はするが曖昧な指示でどこに穴を開けるのかサッパリなんです。

「ズボラなおじさん」的に適当に穴あけしてやった。

こんな感じで本当に組み立てられるんですかね?



ブレーキなどのマスターシリンダーを取り付けました。

ここにステーが加わりまして・・・消火器が搭載されます。

消火器は?どこを消すんでしょうかね?ドラーバーですか。。。



消火器のステーが付きましたね。

でもこんなフロントの所にしか消火器を搭載する場所は無かったのかなァ。

クラッシュしたら真っ先に消火器が吹っ飛んじゃうと思うのですが・・・。



消火器を組み立てています。

これに、パイプが取り付いて、先に開けた穴に通すらしいです。

でも?パイプの径とオプション作業で開けた穴の大きさが違うようです。



かなり、いい加減な組み立て説明書ですね。

まぁ、プラモデルだからしょうがないか・・・。



無事、コンプリート出来ました。

こんなにして組み立ててもですね・・・ノーズコーン(カウリング)が取り付くと、見えなくなっちゃうんですよね。

そんな運命の部品たちを取り付け終わりました。

さて・・・次は?(--〆)

( ゚Д゚)え!またかい。。。



今度はもう少し難易度の高いオプション指示です。

実車はこのようになってます・・・ってか。

さてどうしましょうか?

なので・・・今回はここまでです。

こんなペースで作業が止まったりしています。

どうも、最後までお付き合いありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしております。

では失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2020/11/26 06:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Tyrrell P34 Fサスペンションの取付 http://cvw.jp/b/2076100/48737956/
何シテル?   10/30 10:21
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation