• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

書類提出&捺印、そしてS2000修理予定

土曜日にインテRの譲渡書等にハンコをついてきました
やっと名義変更されて相手方の名義になります

まぁ見た目はリアスポレス&98バンパーになってたりしますが・・・

この辺は今のオーナーの趣味だしねぇ、他にも色々あったし

自分のほうは多分仕事のほうが来週中頃まではバタバタだと思いますので木曜か金曜くらいにS2000の一部改修作業に着手しようと考えてます

改修ではなくって修理って噂もあるがな(▼▽▼)

修理内容は
・RCVが多分交換される
アイドリング時アイドル不整で、停車時に500rpm→1000rpm→500rpmを繰り返します。先日乗ってみたら症状が発生してませんでしたが・・・
一応預けて同様の症状がやはり出るならRCVを交換だそうです
ちなみに普通に走行する分にはなんの支障もありません

今度の夏の阿讃へ向けて何かしたい所ですが・・・資金的に厳しいので先のレーダーで打ち止めっぽいです。

追記
RCVではなく、「RACV」(ロータリーエアコントロールバルブ)だそうです
ネットで調べると清掃でもある程度効果があると書いてます
ブログ一覧 | 苦悩と葛藤 | 日記
Posted at 2009/07/05 22:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 23:02
RCVってエアバルブの事ですかね?

AACバルブみたいな?
コメントへの返答
2009年7月5日 23:08
良く解りませんが、アイドリングの時にエアを取り入れる部品らしいのですが、そこの吸い込み量がおかしいっぽいです
(ロータリーコントロールバルブ?)
初期型S2000では良く出る事象のようで・・・
2009年7月6日 0:10
なにー

初期型でなるとな、、、

洗浄でなんとかいけないのかな?


ところで
やんさんs2000のエンジンマウントって大丈夫ですか?

ワタクシの逝っちゃいました。
コメントへの返答
2009年7月6日 18:24
おいらのは何年か前にこの症状が出て、回転数ダウンの幅(息継ぎ感?)がごく僅かだったのですが、この春くらいから「Egストールするんでは?」ってくらい大きくなってちと驚いてます(汗

メンテはオイル交換をマメにしてるくらいで他はアバウトだなぁ・・・
足を中心にダメになってる部分多いかも・・・
2009年7月6日 11:44
インテで言うトコのPVC(PCVだっけ?)の事ですかね~。

作りがインテとは違うかもしれませんが、はずして網みたいなの洗浄したら復活するかも・・・。
コメントへの返答
2009年7月6日 18:31
何気に先日の車検ステッカー張替え時にはまったくその症状が出てないのでセンサー類の数値のみの判断っす

走行させて1時間程度経つと症状が消えてDラーでは症状の確認ができなかったのことなので一度一晩冷やしてから確認するようなんですが・・・どうなることやら

直すのに見込みどおりなら2マソくらいだそうです

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation