• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

第12回みんカラ讃岐人走行会

第12回みんカラ讃岐人走行会 今回の走行会費用、6Kでバックが4K

まさかの2千円札2枚、しかもピン札
なんとなくもったいなくて使えないorz
(財布に入れずにもって帰りましたが・・・いずれパチ屋のサンドに消える)

はい、本日みんカラ讃岐人走行会に参加されたみなさん、見学に来られた皆さん大変お疲れ様でした
例によって現地で写真1枚も撮ってません

本日のファステストは午前中2本目に計測した49.350
前回とほぼ変わらず、午後は1本のみ走行して見学&まったり

午前中は8月では理想的な曇り、午後からは8月らしい快晴となりましたが、風も心地よく日陰に居る分には快適な夏の阿讃だったと思います

が、根性が無い為総ラップ数30周走ってない・・・病み上がりなので無理しませんでした(汗
(特に午後)

今回は秘密兵器、ワイコンレンズを車載カメラに装着

ワイコン装着時


ワイコン非装着(本日のベストラップ)


ワイコン装着だと、どのラインを走っているのかとか操作どんな風にしてるとか解り易いのはいいんですが・・・
ワイコンレンズ自体が多少重量があるせいで、走行途中、土台を貼り付けてた養生テープが剥がれ、振動が酷くこの後は見れたもんではないですorz
(完全に外れないような簡単な対策はしてるのでカメラが落ちてくる心配はほぼ無い)

2本目からいつもと同じワイコン無しで撮影しましたが、それでも養生テープがはがれて物凄い振動
養生テープの貼り方に問題が高かった可能性も有りorz

ワイコン有りのほうがライン取りとかが解り易いので自分の復習用と考えたらワイコン有りでも耐えれる装着方法を今後要検討、無い知恵絞れ、俺

と、いうか事前にテストしてたら対策の考えようがあったはずだがorz
なんでもぶっつけ本番はダメだ、俺
ブログ一覧 | サーキット(S2000) | 日記
Posted at 2009/08/22 22:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

🍧グルメモ-1,023- ひとと ...
桃乃木權士さん

さようならボクスター、6年間ありが ...
BP5Rさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

みんカラ定期便
晴馬さん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 22:54
お疲れさまでした☆
久しぶりに見る2千円札でしたね~
ピン札でしかも2枚も!
6千円で丸1日遊べて満足です^^
パチだと数分?w
コメントへの返答
2009年8月22日 23:00
2千円札、発行当時にちょこっと見ただけで存在すら忘れてましたw
なんか使うのもったいないです(^^;
しかも良く見てみたら連番になってます

6K、パチで順当にいけば30分で消滅しますwww
2009年8月22日 23:41
暑い中お疲れ様です。
ワイコン無いとステアリングが映りきりませんよね。
自分はできる限り後ろにつけてある程度映るようにしていますが、それでもやはり欲しいです。
重量の問題もあるのでなかなか難しいですね。
コメントへの返答
2009年8月22日 23:46
固定方法させしっかりしたら、2シーターみたいなカメラの位置自体が後ろに下げれないクルマのオンボードとしては大きな武器になります

ここでアップした奴では解り難いですが、ブレは激しいもののドライバー視点より若干高いくらいでライン取りをどうやってるのか解り易いですしステアもほぼ全体写りますしね
せっかく撮るんだから見直して少しでも情報を得たいですし

なんとか固定方法を考え直して見ます
(大体は考えついてますがw)
2009年8月23日 0:13
ワイコンの動画、いいアングルですね!

せっかくのアングルがもったいないですね~動いちゃって

これでしっかり固定すれば完璧ですね!
しかも、もう考えついてるとは、、、、

病み上がりでサーキット30℃、お疲れ様です。

二千円札欲しい~ワタクシ1枚ずっととっておいてます。

コメントへの返答
2009年8月23日 0:42
ワイコンは前から欲しかったので・・・これがまともに使えるようになれば他にも見えてくる部分があるんでは?と思ってます

午前中は曇りで気温も低めだったんで走れたんですが・・・午後からドッピーカンになって一本走ったらちょい体調的に無理かな?と感じたので素直に止めましたw

二千円札・・・1枚は保管しておこうと思います
2009年8月23日 1:52
二千円・・・忌まわしき二千円・・・・(爆)

某金融機関では、お客様へのお返しに使用を義務付けられて、非常に迷惑(御客様・職員共に)だったようです(怒)
二千円札の束で溢れ返ってたらしいですし(^_^;)
流石にクレームが多くなり(共にw)、程なくして「お客様へのお返し時に使用不可」になったとかww

それにしても、やはり阿讃は楽しそう♪
走らないでオフ的に見学参加・・・・・は、個人的に泣きそうになる為差し控えます(_ _;)
きっといつか走れるようになるはず。
その日を夢見てw頑張ります(^▽^)

お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2009年8月23日 18:03
テレビで「何故2千円札は見かけないか?」というのをやってて今では逆に一度金融機関に入るとよほどの事が無い限り使用されないみたいですね(^^;

個人的にサーキットは見に行く所ではないと思ってるのでまたクルマのコンディションがある程度整ったらご一緒しましょうね♪
2009年8月23日 8:17
昨日はお疲れさまでした。
キャッシュバック、満足していただけたようでしてやったりですw

今回路面補修後初走行でしたが、
あまり違いがわからなかったwww
コメントへの返答
2009年8月23日 18:05
主催本当にお疲れ様でした(^^
狙ったとおりの反応、喜んでいただけましたでしょうか?(爆

補修路面ですが、自分の場合スキール音の出方で気がつきました
でもグリップ感の差は解りませんでしたorz

色々と主催される心労、大変かと思いますが次回も楽しみにしてますのでよろしくお願いしますね♪
2009年8月23日 15:22
お疲れ様でした!( '∇')

ヤンさんをヤンさんと認識してお話できた記念日になりそうです。(笑

車載カメラの設置は色々悩みますよね。
固定がバッチリ決まってエルシュポルト武装した愛媛の白いヤツの車載、楽しみにしてます。(笑

キャッシュバック、「え?こんなに貰っていいの?」とビビりました。
無事香川の地酒に化けましたです。(マテ

コメントへの返答
2009年8月23日 18:09
お疲れさまっした!

改めて追走させて頂いて熱い走り堪能させて頂きました♪

車載カメラ、S2000の場合定番の設置方法がありはするんですが・・・どうしてもこの人は手を抜きたいらしいですwww
今度の足でセッティング出す気力があればいいんですが(汗

今回の走行費用は安くて自分もちょっとびっくりしました
おいらは2枚とも保存してますよん(爆
2009年8月23日 19:10
お疲れ様でした~。

やっぱりワイコンがある車載の方が、復習用にはいいですね。
私もそれぐらい映せるようにしたいんですが・・・

それにしても、あいかわらず気持ちいいエンジン音で羨ましいです。
コメントへの返答
2009年8月23日 19:52
遠方&暑い中お疲れ様でした~

基本的に復習用なのでやはり写る範囲は広いほうがいいですね。足元カメラも欲しいw

やはり上が2000回転くらいありますから・・・音が伸びていく感じがいいんでしょうね(^^;
是非2ZZ搭載してくださいw
K20Aでもいいですよwww
2009年8月23日 20:29
お疲れさまでしたぁ~♪

今回もヤンさんのS2を見れて
良かったですぅうwww
よくよく考えましたらワタクシ隠れH党なので
無理言って同乗させて貰えば良かった!
後悔。。。ぼそそ
次回もし機会がありましたら・・・
是非ともナビシートの
バラストにして下さいませ~(* ^ー゚)
し^-^)よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年8月23日 20:37
主催&MC大変お疲れ様でしたw

同乗希望があればOKですよw
コーナーの遅いS2乗っても有難味がない気もしますが

あ、自爆したorz

また次回もよろしくお願いします(^^;
2009年8月24日 11:17
おつかれさまでした~~

見学組みもノンビリできて楽しいですね^^

次回はまたツインズで行くと思いますのでご指導よろしくおねがいします(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:23
お疲れ様でした(^^

こういうのんびりまったりな走行会が最近良く感じ始めました(^^;
もうピリピリした空気はいいですwww

今度のツインの仕様変更が楽しみですね
またよろしくお願いします♪
2009年8月25日 1:03
こんばんわー♪

二千円札!!!
って、見るトコ違うwww

ワイコン、すごい効果ですね~!
インテやと、ピラーバーに止めればそれでOKなんですが、
AP1やと場所的にちと厳しいですね~。
ところで、カメラの固定に養生テープって・・・(笑)。
そらはがれるでしょ(^^;
せめてガムテにしましょー♪
剥がした後が大変ですけどね~。
コメントへの返答
2009年8月25日 17:25
普通に色々な機械でも対応しているのにまるで記念紙幣な空気を感じずにはいられない(汗

ワイコンの効果は絶大ですね
車種的にカメラの設置位置に限界があるのでこれで色々な所が確認できますが、痛さも倍増です(自爆
今まで養生テープでも大丈夫だったんですけど・・・最初はワイコンの重量のせいだと思ってたんですが、ワイコン無しでもアウトでした・・・
多分簡単な小細工?でなんとかなりそうです

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation