• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

めずらしい人生 KAN

めずらしい人生 KAN
前回に続いてご紹介するのは、

めずらしい人生 / KAN


KANさんの半自叙伝のようなpopで軽快な曲ですが、素晴らしい名言が登場します。

それは後ほど。



KANさんの本名は、木村 和(かん)さん。
本名でデビューするつもりが、和(かん)とはどうしても読まれないことから、KANという芸名になりました。

ちなみに、幼少の頃、父親の会社の同僚の隣に住む年上の少年と出会っていたそうです。その人の名は、同じ福岡県出身のASKAさん(本名 宮崎重明さん)です。


生名  木村 和
出生  1962年9月24日(52歳)
出身地  福岡県福岡市
学歴  法政大学社会学部卒
ジャンル J-POP
職業  シンガーソングライター 作曲家
担当楽器 ボーカル ピアノ
活動期間 1987年 -
レーベル
 ポリドール(1987年 - 1995年)
 マーキュリー(1996年 - 1997年)
 ワーナーミュージック(1997年 - 1999年)
 BMGファンハウス(2000年 - 2001年)
 zetima(2006年 - )
事務所  ジェイピールーム
公式サイト www.kimuraKAN.com


曲のタイトルどおりのKANさんの「めずらしい人生」は、wikipediaでご覧ください。

KAN wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/KAN


めずらしい人生 KAN - YouTube




曲の最後に登場する歌詞。
今のところ、私の人生の「座右の銘」です。

「永遠」でも、報われなくても構わない無償の愛を歌っていましたが、「めずしい人生」では、さらに、こう歌っています。



♪おわりある人生 一番大切な事は  愛する人に愛されてるかどうかということだ



そうなの。
想いを寄せているだけで、報われなくても、平気。
そう思える相手にこの人生で出会えただけで、幸せ。

でも。
もしも。

その人に、自分が愛されていたら。
同じくらいの思いで愛し、愛されていたら。

これほど幸せなことはありません。


子供たちから「おかーさん、だいすきー♡」とぎゅ~っと抱きしめてもらう時。

これが幸せと言わずして、なんと言うのか♪
生きていてよかった~、生まれてきてよかった~、そう思える瞬間。

大好きな人に、おんなじくらい大好きだと思ってもらえる幸せ。
それをかみしめて生きたいけたら、もうそれ以外は、何もいりません。



おまけで。


美しいハーモニーとストリングス。

CМ(たしか、三ツ矢サイダー?味の素?だったような気がしますが・・・)でも起用されていたので、この曲は聴いたことがある方も多いのでは・・・。

もしも、「まゆみ」というタイトルでなかったら、もっと普遍的な日常を歌ったささやかな愛の歌として大ヒットしていたかも…。

♪し~ーんぱ~いないからね  くらいにww



まゆみ KAN - YouTube





やっぱりKANさん、素敵。 天才です。


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2015/03/21 06:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 15:51
こんにちは

KANさんの本名が和(かん)だったとは初めて知りました!

KANと言ったら私の年代だとやはり「愛は勝」を思い浮かべますね♬
ブログの曲は「まゆみ」という曲名は知らなかったですが、
たぶんサイダーのCMでしたね。
CMの印象が強いので「可もない不可もない」の部分のフレーズだけ記憶に残っています
が、改めて全体的に歌詞を見てみると良い曲ですね~♬
コメントへの返答
2015年3月22日 9:12
minicat様、おはようございます♪

和で「かん」とは、読めないですよねえ。
ミュージシャンで芸名の人と(例えば、宮崎重明さん)、子供のキラキラネーム(DQNネーム)は苦手です。

「愛は勝つ」というストレート過ぎるタイトルと、『やまだかつてないテレビ』の影響か、一発屋の歌手というイメージが一般的かもしれません、残念ながら。NHKの「歌謡チャリティーコンサート」なんかで背中に羽を背負って「愛は勝つ」を気持ちよさそうに歌っているKANさんを見ると、そんな大らかな人柄も素敵だなあと、ますます楽曲が好きになります♡

『まゆみ』、いい曲ですよねえ。「可もない不可もない」のフレーズは美しくて印象的です♪
2015年3月21日 22:39
『まゆみ』、知ってる曲でした♪

イイ曲ですね☆

あ、『まゆみ』、「楽曲の雰囲気がミスチルっぽい」とか言ったら怒られるかな?(^-^;)

他にもコアなファンの方しか知らない名曲が沢山在るんでしょうね、KANさん。
コメントへの返答
2015年3月22日 19:11
しろにいさん、こんばんは♪

ご存じの曲があって、よかったです(ほっ)
わたしなんて全然コアなファンという訳ではなくて、大好きなミュージシャンのお一人なだけです。
自分が中学生の頃からよく聴いていた洋楽にKANさんも影響を受けていて、それっぽい曲を確信的に作って歌っているのも好きな理由の一つです。ビリー・ジョエル、スティービー・ワンダー、ホール&オーツ、ビートルズ。まさに音楽職人さんです。

ミスチルの桜井さん『が』心酔し、リスペクトして、『KANさんから影響を受けている』ことを、ここではっきりと明記しておきたいと思います(笑)

妄想族で奥様命のしろにいさんなら、『50年後も』という曲が、きっとお気に召すのではないかと、エスパーします。
www.youtube.com/watch?v=ryksNPsg00M

♪明日の朝もしもぼくが死んでいたら君はどうする?
何よまた変なことばっか言ってないでもう寝ればと
君は笑うけど…

さり気なさすぎて、タイトル違うんじゃないかと思っちゃう『プロポーズ』もおススメです。
2015年3月22日 9:50
こんにちは。

KANさんの本名、自分は知ってましたw

KANさんって、昔、YOUさんと一緒に音楽番組の
司会やってませんでしたっけ?

YOUさんから「“愛は勝つ”には悪意がある。」
って、言われてましたw

KANさんは、苦笑いしてましたww
コメントへの返答
2015年3月22日 19:17
debiru様、こんばんは♪

よく、ご存じでww

>KANさんって、昔、YOUさんと一緒に音楽番組の
司会やってませんでしたっけ?

私は記憶にないのですが、…関西の番組だったのかしら。YOUと言えば、ダウンタウン。YOUも面白くてオシャレで大好きですw  YOUを好きなうっちー(内田篤人さん)も。 …すみません、関係なくて。

実はKANさんの曲には、ブラックな曲やHな曲もたくさんあって、いとをかしです。
『丸いお尻が許せない』『甘海老』『今夜は帰さないよ』『君はうるさい』『健全 安全 好青年』etc

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation