• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

【教えて!】原爆投下「やむを得なかった」が「許せない」を上回りました【エライ人】

【教えて!】原爆投下「やむを得なかった」が「許せない」を上回りました【エライ人】
今朝、"ばあば"が常に携帯しているラジオから、不可解なニュースが聞こえてきました。
私の聞き間違いかと思って、夜、ネットで調べてみたところ・・・。


NHK世論調査 原爆投下日を7割が不正解
8月3日 4時18分

 被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆について意識を高めていく必要があると指摘しています。

 NHKはことし6月下旬に、広島市と長崎市、それに全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で調査を行い、それぞれ1000人余りから回答を得ました。

 まず、広島に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月6日」と正しく答えられた人は、広島で69%、長崎で50%、全国で30%でした。
 また、長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月9日」と正しく答えられた人は、広島で54%、長崎で59%、全国で26%でした。


 さらに、「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」と聞いたところ、「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。

 一方、「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40%で、広島では、ごく僅かですが、数字の上では「やむを得なかった」と答えた人が、「許せない」と答えた人を上回りました。
 そして、「近い将来、世界のどこかで核戦争が起きる危険があると思いますか」と尋ねたところ、「かなりある」または「少しある」と答えた人は、広島で70%、長崎で70%、全国で66%でした。
 広島大学大学院の布川弘教授は「広島や長崎でも原爆投下の事実を知らない人がいるなど、非常に憂慮すべき事態だ。70年の節目に原点に立ち返って原爆について意識を高めていく必要がある」と話しています。


・・・・・・ 転載、以上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>広島に原爆が投下された日付、「昭和20年8月6日」正しく答えられた人

  広島で69%、長崎で50%、全国で30%

>長崎に原爆が投下された日付、「昭和20年8月9日」正しく答えられた人

  広島で54%、長崎で59%、全国で26%


ァレマッ(ノд`;)


こんなに少ないのですか・・・。そうですか。

しかも、広島、長崎の人でも、この正答率・・・。 マジですか? ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・


私の故郷では、広島と長崎に原爆が落されてしまった日のその時刻に、市内全域に広報無線で「黙祷」を呼び掛けていました。

そのため、サイレンが鳴り響く1分間、何の罪もなく、原爆を落とされて命を奪われてしまった方々のご冥福を祈り、もう二度と戦争なんてしないぞ!、という気持ちを、小さな頃から持ち続けてきました。

夏休み中でしたが、親から教わって広島、長崎の方角を向いて、毎年一人でも手を合わせました。
9日と15日は、高校野球のテレビ中継中でも、試合を中断して選手も黙想しているので、一緒に手を合わせました。

6日も、全国のみんなで黙想できるように、5日から開幕して、6日の8時15分から黙想すればいいのに、と思っていました。

 (ちなみに、大学時代の下宿先の県庁所在地、今住んでいる土地では、広報無線による黙想の呼びかけはありません)




>「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」

「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。

「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40% ・・・



工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,



「やむを得なかった」
 
 広島  44%

 長崎  41%

 全国  40%





これには、たまげました。 Σ(Д゚;/)/…!?

私の聞き違いかと思いました。  (;´-`).。oO(ぇ・・・・)


「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」

広島の44%の人が、「やむを得なかった」 。
(「今でも許せない」 43%)

長崎の41%の人が、「やむを得なかった」。
(「今でも許せない」 46%)


全国では40%。 まさか、広島、長崎の方が多いなんて!



【゚Д゚】ハァ?  一体、どういうことですか?

広島、長崎の人こそ 「今でも許せない」と思っているのではないのですか?

本当に、「やむを得ない」と思っているのですか?

悪いのは、もしかして、・・・まさか。いや、そんなこと、あり得ないと思うのですが・・・。


 こそっ (・ω・; ゞ  「アメリカ」よりも、かつての「日本」なんですか?


世論調査の結果が、どうしてこうなっているのか、恥ずかしながら、私にはわかりません。

教えてください! エロい人!!


ブログ一覧 | 記念日 | 日記
Posted at 2015/08/03 21:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 21:45
こんばんは。

明らかにハーグ陸戦条約違反ですから。。。
都市(民間人)に対する無差別攻撃は、どんなに屁理屈を並べても許されるものではありません。

と私は思います。
コメントへの返答
2015年8月3日 22:18
Jyaianさん、こんばんは♪

>どんなに屁理屈を並べても許されるものではありません。

そうですよね。
Jyaianさんも、1㍉だって「やむを得ない」なんて思わないですよね。当然、思えるはずがない。

って、なんで、どうして!
よりによって、まさに被災者で、亡くなられたご先祖、ご家族がいらっしゃるはずの該当被害都市の人が「やむを得ない」ですって?

何の予告もなく、いきなり、一方的に、自分勝手な実験のために原爆を落されて、人類史にかつてない大量殺人に遭ってしまった、何の罪もない非戦闘員(民間人)の方や、その子孫の方が!!

どうしてこんな結果になったのか。
私は、自分の頭では理解ができません。

戦後の平和教育、原爆投下被災地の平和教育って、一体、何だったのでしょうか?
これが、自虐史観の結果なのでしょうか。
70年経て、まさにGHQの思惑通りに…。
悪いのは、原爆を落としやがったアメリカじゃなくて、「進んで戦争を始めた日本」だって言うのでしょうか?
すっごいショックなんです ムキィィィ!! o(*≧д≦)o))
2015年8月3日 22:21
こんばんは。

やはり、アメリカが原爆を投下したことで戦争が終結した、原爆を落とされたのは日本が戦争を仕掛けた事の結果である、とアメリカが公言し、日本の学校でもそう教えているからでしょうね。
あの一方的な東京裁判でも本来問われるべきアメリカの戦争犯罪は一切無視されましたし。

原爆投下が無くても日本は降伏してましたし、民間人を狙った無差別殺戮は戦争犯罪です。
日本中で行われた空襲も原爆投下も戦争犯罪です。
第一、日本を降伏に追い込むために爆弾の威力を見せたいなら市街地に落とす必要なんて無いですね。
あれは終戦後を睨んだ人体実験だったと思ってます。
コメントへの返答
2015年8月3日 22:34
ニシモティさん、こんばんは♪

んだ、んだ。そうだべさ。
全く、おっしゃる通り!溜飲が下がったわ(=゚ω゚)ノ

>アメリカが原爆を投下したことで戦争が終結した、原爆を落とされたのは日本が戦争を仕掛けた事の結果である、とアメリカが公言し、日本の学校でもそう教えているからでしょうね。

>一方的な東京裁判

まーったく、その通り!

>民間人を狙った無差別殺戮は戦争犯罪です。

>日本中で行われた空襲も原爆投下も戦争犯罪です。

>第一、日本を降伏に追い込むために爆弾の威力を見せたいなら市街地に落とす必要なんて無いですね。

>あれは終戦後を睨んだ人体実験だったと思ってます。

ねえねえ、ちょっと、ニシモティさん。
拡声器使って福井から、広島と長崎に向かって叫んでください。
教えてやってください (。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪

まったく、今まで被災地の大人や先生は、何を教えていたの!
こんなんだから、日教組なんて潰れちゃえばいいんだ!
2015年8月3日 22:55
こんばんは。

広島人の私には全く理解できません。
広島でさえ、原爆投下が正当化されているとは。

以前、英会話の先生が言われていたことですが、原爆投下について米国では「Because stop the war.」と教育されていると聞きました。

私の世代では、「広島の原爆被害」がメインであり、他県の戦争被害はあまり習っていませんでした。 
広島市内の小学校にも依ると思いますが、きちんと学習させているところもあります。もしかしたら、広島市内でもアメリカンな教育がされているのでしょうか。
先ずは、親が丁寧にきちんと教えて、少なくても広島では資料館へ親子で勉強すべきだと思っています。私の母は私が小1か小2の時に資料館へ連れて行きましたが、資料館の扉を開けた瞬間に「再現人形」が展示されていたことを今でも覚えています。尚、現在の「再現人形」ではなくて、もっとショッキングでした。
コメントへの返答
2015年8月3日 23:30
べレット ソランさん、こんばんは♪

広島人のソランさんにとっては、私よりも衝撃が大きいのかもしれませんね。
私も、広島と長崎の人は、正当な理由なく、蔑んでいる敵国に対し、実験のように使われた原爆と実行したアメリカを憎み、絶対に許せないと思っている、そうに違いないと、今まで信じていました。
未だに、大量破壊兵器・原爆を使用して、多くの民間人の命を奪ったことに対する、正式な謝罪も反省も、「戦勝国」アメリカからは聞かれません。
むしろ、「Because stop the war.」なんて教育されていることをべレット ソランさんから教えていただき、ますます腹が立ってきました。

「やむを得ない」と感じている人の多さは衝撃的でしたが、(あり得ない…。まさか)と思ったのは、原爆を投下された日を知らない人がこんなに多く存在することでした。
広島と長崎の人は、絶対にこの日を知っている、忘れない、特別な日だとみんなが感じているのだと、…ついさっきまで信じていました。

私が小学校低学年の頃、子供会で映画館まで連れて行ってもらい「はだしのゲン」を観ました。映画館で観るのは「キングコング」に次ぐ二作目だったのでとっても楽しみにしていましたが、あんまり怖くて、悲惨で、ゲンが包帯を外すシーンでは我慢できずに、外に出てしまいました。
他県の子供でも、原爆の悲惨さと恐ろしさ、不条理な悲劇は感じていました。教科書でも、原爆を扱った国語の教材はありました。

どうして、広島や長崎の人が、大切だとされている日を知らないのでしょうか。
子供にきちんと教えない教育現場、マスコミ、関心を持たずにいる各家庭は、猛省すべきです。
この結果は、本当に衝撃的、ショックです。

べレット ソランさんがブログで発信してくださる、等身大のご自分の目で見た率直な現場のレポートは、心に浸み込み、学ぶことがたくさんある大変貴重な教えです。感謝しながら拝読しています。
もしかすると、私たちは、大きな過ちを冒していることに気づかないまま、戦後70年を過ごしてしまってきたのかもしれません。
2015年8月3日 23:25
「歴史にifは無い」とか言いますが、あの時、もし日本がアメリカとソ連から通常兵器で攻められて負けていたら、戦後の日本は東西ドイツみたいな「分割占領」に成っていたのかなぁ?と思ったら・・・何かそれもヤだな。

で、アメリカとソ連、日本がどちらに占領された方がマシなだったか?と考えると、やっぱアメリカの方がマシかな?・・・とか思ってしまいます。
(あ、「だから原爆止む無し」・・・って事では無いんですけどね)

でも、どうあがいても負ける運命なら、その決定打はアメリカに打れて正解だったのかな?とは思いますね。
(つまり「アメリカの思うツボ」と言うか・・・ピュアな日本は、アメリカ《ユダヤ?》に、まんまと負ける戦争をさせられちゃたようですね)



ところでセンセー、ワテ今マジでうんこビチビチやねん。
(滋養なんて何処にあるんですかー!)

心底戦争反対。
コメントへの返答
2015年8月4日 0:19
しろにいさん、難儀ですね。お労しい(*ノД`*)・゚・。。

滋養強壮剤の一例です。
≪動物性の生薬≫
● 鹿茸……シカの幼角。
● 海狗腎……オットセイの陰茎と睾丸。
● 海馬……タツノオトシゴ。
≪植物性の生薬≫
● 冬虫夏草……ガの幼虫から生じたキノコを乾燥させたもの。
● 淫羊かく……メギ科のイカリソウの葉。
● ムイラプアマ……ボロボロノキ科の樹木の根。
● 人参……ウコギ科のオタネニンジンの根。
● 黄精……ユリ科のナルコユリの根。
● 山薬……ヤマノイモ科のながいもの根茎。
● 杜仲……トチュウ科のトチュウという植物の樹皮。
● 枸杞子……ナス科のクコの果実。

私が育てている無農薬野菜のお惣菜や、赤紫蘇ジュース、トマトのゼリーを食べさせてあげたいわ。きっと元気になるよ♪
お大事にね。

あっ、本題。

村上龍さんの「五分後の世界」、読んだことありますか?

♪こんなあらすじ♪
大東亜戦争で無条件降伏しなかった日本の、その後のパラレルワールド。
沖縄戦、ソ連の参戦、広島・長崎への原爆投下の後も帝国軍は戦争をやめず、小倉・新潟・舞鶴にも原爆が落ち、本土はソ連・中国・アメリカに分割占領され、日本国政府は地下のトンネルに潜伏して、ゲリラ活動をしている。
ひどい世界だと思うでしょ?ところがそこは、戦後のぬるま湯とは正反対の日本社会。他国の文化的奴隷となることなく、自己決定し、それに誇りを持つ国民がいるのです。狭い居住地だけど不平不満を言わず、仲間と協力し合い、常に目的意識を持って生き抜こうとする強い真の日本人!

私も時々、「歴史のif」を考えてしまうよ。
「日本沈没」もちょっと似てるかな。読むと日本人の誇りと気概を浴びられるよ。パロディ「日本以外全部沈没」も笑える♪

おっと、脱線しました。

結果的に、戦後は表向きアメリカの核の傘、庇護のもと、経済発展を続け国を豊かにできたことは幸運でもあり、感謝するべきことだと思います。ただその代わりに、GHQの狙い通りに日本的な良さや誇りを失ってしまったことも、事実ですね。

戦争で闘って亡くなられたご英霊、原爆や空襲などで命を落としてしまった方々の犠牲の上に、今の私たちの暮らしがあることは決して忘れてはいけないことで、感謝と誓いを大切な日には国民全体でしたい、しなくてはいけないと思っています。

もう、こうなったら・・・。
お人好しもピュアもいいんだけど、日本人ももっと強かに賢くなって、アメリカ(…ユダヤ)を利用して共存して、最後は日本的な精神・パワーで相手を浄化・感化させちゃって、世界中に日本的な価値観・美徳、感性が広がり平和に暮らす☆
そこまで狙っていくわ♪ そんな野望を持っています。
『211B戦記』を聞くと妄想しちゃうのよ(>∀<人)━♪♪
2015年8月4日 0:32
こんばんは

狂った結果ですね、、、

もちろん戦争体験世代ではないですが、小学校時代に教わった戦争の悲惨さはいまだ身にしみてますね。
原爆はもちろん民間人対象の都市爆撃他諸々、戦争ならやむを得ないという考え方は危険すぎますね。
もちろん国を問わずね。
コメントへの返答
2015年8月4日 0:47
minicatさん、こんばんは♪

平和教育って、一体、なんでしょうね。
つらく悲惨な戦争を、体験していない私たちの世代。
そこからもっと遠ざかっている、子供たちの世代。
人のものを欲しがらない、嫉妬しない、盗まない。そんな単純な価値観を共有できず、国どうしが話し合いでも解決できない時。

今の生活を守りたい、関係ない、コワいから嫌だ。
それだけが戦争反対の理由だとしたら、浅はか過ぎます。

戦争にならない、させない知恵と準備を、それぞれの立場で考え実行できる集団が、私たち日本人の真の姿でありたいですね。
2015年8月7日 1:45
前項から思い出したのは たしか…
『夏の寓話』って短編がありましたね 山岸涼子さん

あと こうの文代さんの名作も忘れ難いものです
コメントへの返答
2015年8月8日 3:20
山岸涼子さんの漫画は、「負の暗示」の主人公(津山事件)と皇太子妃の表情が似ているとか、生い立ちや性格が「天人唐草」を連想させるとか、漫画ファンの方の鋭いご指摘が某皇室掲示板であり、背筋が凍る思いがしたことがあります。山岸さん、凄すぎです。

「こうの文代」さんは存じませんでしたが、「はだしのゲン」よりもずっとずっと素晴らしい広島や原爆を描いた作品だそうですね。
絵柄も、とても素敵です。
「はだしのゲン」は原作を読んだことがなかったのですが、反日、左翼思想の描写が酷いことを知り、漫画がプロパガンダになる恐ろしさも知りました。

「こうの文代」さんをググっていたら、素敵なサイトを発見しましたので、ご紹介します。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1758.html

「この世界の片隅に」はアニメ化されるそうですね。
http://www.konosekai.jp/

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation