• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

山下達郎さんがいてくれる幸せ。

山下達郎さんがいてくれる幸せ。 正午前に少年団活動を終えた子供たちを乗せて、
車は海沿いの国道を南に向かって走ります。

朝作ってきた「桜エビとチーズの焼きおにぎり」を頬張りながら、ご機嫌なドライブはつづきます。

夏のはじまりの海は、けっこう強い波。
白い波が砂浜に寄せては返します。

風車の向こうに、サーフィンをしている人がチラリと見えては、波の中に消えてゆきます。



対向車線には、休日ならではの観光地へ向かう他県ナンバー。
珍しいスポーツカーとすれ違うのも、ちょっとワクワク。

「今日のドライブに、ぴったりの曲だね☆」
と、ごきげんな息子の声。

カーステレオからは、山下達郎さんの音楽が流れます。



そう。

一人でドライブしているときにも、これさえあれば楽しくてたまらなかった「海岸線」と「大好きな音楽」。

やっぱり、好きな人といっしょだと、もっともっと楽しくなるんだネ♪

今は、窓を開けてちょっと強い風を感じながら、息子たちといっしょに大好きな曲を口ずさみながら走るドライブが、いちばん楽しくて大好き♪

子供たちとは明るい太陽の下が似合うけれど、夕暮れ時から星空の下、青白い波が浮かぶ海岸線のドライブは、誰と一緒だと楽しいのかな~♪



山下達郎 Ride on time



Tatsuro Yamashita - For You (Full Album)


やっぱり、♪SPARKLE !



夏が来ると観たくなる。
息子たちは、コミックもときどき読んでる。

「サマーウォーズ」と「山下達郎さん」。
日本に生まれ育ったことを感謝したくなる、最高で最強のコラボレーション☆

Summer wars - Ending ( Bokura No Natsu No Yume )



蒼氓@大阪FH 02/11/1999


憧れや名誉はいらない
華やかな夢も欲しくない
生き続ける事の意味
それだけを待ち望んでいたい


山下達郎 シアター・ライヴ「PERFORMANCE 2011-2012」


お慕いしております。
唯一無二の、日本の宝。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日頃から、「ネット」があってよかったと実感しています。
見たいものを見ることができて、知りたいことが分かって、繋がりたい人と結んでくれる「インターネット」が発達して、なんと便利になったことかなんて楽しくなったことかと、日々感謝してます。

そして、「ネット」のおかげで日本の未来はつながった。
日本は、なんとか助かった。


便利なことの筆頭は、グーグル様であっと云う間に検索できることかしら。

そして、リアルタイムで情報交換できる、掲示板やSNS。

一昔前では入手が困難だった、聴きたい音楽、観たい動画は、YouTubeなどの動画サイトで。



PCだけじゃなくて、スマホがあればラジオも聴けるし、動画も観れるなんて!

田んぼで草取りしながら、畑を耕しながら、どんな時代の、どんな国の、どんなジャンルの音楽も楽しめるなんて!

一昔前からは想像もできないほど、便利でまるで、夢のよう!

YouTubeのサイトでは、自分で選択したミュージシャンの動画から、自分好みの音楽が次々と自動再生されるのは嬉しいけれど、ちょっと怖くなる・・・。


ちなみに、ヘビーローテーションなのは、Led Zeppelin、Billy Joel、Van Halen、Queen、The Rolling Stones、Sting、Eagles、The Style Council・・・。

邦楽は、山下達郎さん、KANさん、椎名林檎ちゃん、種とも子さん・・・。


コンピュータを自分が選択して自分の意思で操作しているつもりでも、いつのまにかAI(人工知能)にコントロールされているのかもしれない、そんな近未来的な危機感も頭の隅に置きながら、便利な機器はクールに使いこなしたい、と思ってます。


↓ こんなのが聴けちゃうのも、すっごくうれしい。
涙がちょちょぎれるわ、かつてのラジオ番組。
UP主様、ありがとうございます。


1986年渋谷陽一のFMホットライン/山下達郎


FMホットライン インタビュー 山下達郎 (二回目)


FM東京 音楽ってなんだ 「コーラスなんかこわくない」 山下達郎


2015年12月20日 山下達郎 40th Anniversary Special Part 2 ~音楽制作40年の軌跡~ ナビゲーター・クリス松村




困っちゃうこともツライこともあるんだけれど、楽しいことも嬉しいこともたくさんある毎日。

家族みんなで元気に、無事に暮らせることに感謝しながら・・・。


今日も明日も、素敵な音楽と一緒に、HAPPYな一日を過ごせますように゚+。:.゚(*’▽`人)゚.:。+゚♪



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2016/07/04 00:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 7:03
おはようございます(*´∀`)ノ

いや~良いですねぇ♪
どれも秀逸です(^^)
「蒼氓」…渋いところを♪w…
ここに挙げられていないところで言うと、私は、夏になると「アトムの子」が聴きたくなります(笑)…

渋谷陽一!?懐かしい!w…
FMのサウンドストリートなんか良く聴いてましたねぇ…あ、渋谷さんを特に…とか言うことではありません(^^;…念のため_(^^;)ゞ
もちろん、山下達郎さんもパーソナリティーの一人でしたしね…
一人でアカペラ、多重録音で曲を創ったりと…楽曲もさることながら、正に″職人″的な感じもして…良いですねぇ♪w…

今日は、達郎の曲で出勤しようっと!www...ではでは、行ってきます(^_^)/
コメントへの返答
2016年7月4日 14:04
NZ-Rさん、こんにちは♪

達郎さん、(*´ノ∀`)<<イイですよね~♪☆☆☆
(コッソリ…YouTubeでも聴けちゃう)超名盤『For You』の「Sparkle」「Futari」「Loveland,Island」「Your Eyes」、私が一番好きなアルバム『ARTISAN』の「アトムの子」はやる気と元気が湧いてきちゃう曲です♪

>FMのサウンドストリートなんか良く聴いてましたねぇ

(*^ー^)人(^ー^*)ナカーマ!
佐野元春/坂本龍一/甲斐よしひろ/山下達郎/渋谷陽一のラインナップ♪
月、木、金は欠かさす聴いてました。他の曜日は、AMラジオ「三宅裕司のヤングパラダイス」、つづいて、城達也さんの「ジェットストリーム」、くたくたになるまで部活やってたのになぜか聴いてた「オールナイトニッポン」。さすがに「歌うヘッドライト」は、ラジオかけっぱなしで寝てましたw

達郎さんは、当代一の音楽職人さんですよね。曲も、声も、ギターの演奏も、アレンジも、生き方も全てカッコいいー☆
通勤時間は、富士山を右手に見ながら、毎朝達郎さんを聴いてました。今でも飽きません!
私の好きな曲を息子たちも気に入って一緒に歌ってくれるのが、幸せでたまりません(ノ≧▽≦)ノ~~~~『ありがとー』゚+♪
2016年7月4日 15:41
こんにちは。

B型シリーズ、続きますねw
コメントへの返答
2016年7月4日 18:15
debiruさん、こんにちは♪

達郎さんも、B型なんですね☆
なんだか、偶然にしても嬉しいです。B型大集合!
2016年7月4日 15:43
こんにちわ~

私も達郎さん好きです✨いろいろ好きですが中でも小林克也さんがDJをされたノンストップアルバムのCOME ALONG とそのシリーズの2が好きですね🎵
コメントへの返答
2016年7月4日 18:18
aku3288さん、こんにちは♪

そうですね~♪
夏のドライブと云えば、鈴木英人さんイラストのジャケット、DJ小林克也さん進行企画アルバム『COME ALONG』『COME ALONGII』☆☆‼
私はⅡが好きです。
「SPARKLE」は好き過ぎて失神しそうで、「YOUR EYES」は誰も聴いてなくてもピアノで弾き語りますw
2016年7月15日 21:26
このブログはタイトル見て、後回し^^;
だって、ゆっくり楽しもうかと❗️

海岸線を、でもヤマタツの長髪なら爽やかでないだろ〜とまず突っ込みたくなりますが(⌒-⌒; )

夏にぴったり爽やかなミュージック♪
青春時代の夏を思います❗️

まだ、紹介の全ては聴いていませんが
何かありそうな楽しいナツーに引き込まれます🎵
コメントへの返答
2016年7月16日 5:05
ホワイトコウキさん、おはようございます♪

山下達郎さんは、テレビには出演しないので、動画を見ると新鮮ですね。

maxellのカセットと「Ride on time」のCМ。よくぞ撮っておいて、UPしてくれたわぁ~と、感激しました!
達郎さん、実物はスラリとして足も長くて、ステキですよ♪

季節を問わず聴きますが、やっぱり夏にぴったりの曲が多いですね。
私たちの世代にとっては、青春時代からのお付き合い。別の世代の方にも、CМのタイアップ曲が多かったから、いつの間にかどこかで聴いていた歌声や曲も多いのでしょうね。

最近、農作業をしながら、YouTubeで達郎さんのかつてのラジオ番組を聴くこともありますが、楽しくて仕方ありません。
‎大瀧詠一さんとの「新春放談」は、笑って泣いていつの間にか大切なことを教わっている特別なプログラムです。
達郎さんにはいつまでも現役で、いつまでも長生きして音楽を作って演奏してお喋りして、私たちを愉しませていただきたいと切に願っています。
いつか【どうしてこんなに】【好きなのか】で達郎さんの大好きな曲もご紹介したいのですが、…なかなか選ぶのが難しいです。
ドライブで聴きたいアルバムなら「For You」「BIG WAVE」「JOY」かしら~(*´∀`)♪

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation