• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」 ~これまた(〃)´艸`)おかわり、3杯目♪

「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」 ~これまた(〃)´艸`)おかわり、3杯目♪ きっとやる、ゼッタイやる。

2度目を見たのも、リクエスト多数につき、アーカイブ枠での放送だった記憶が(森田美由紀さん進行)。

今こそリクエスト殺到につき再放送、まちがいない、そう思っていたけど…。

でも、この日にやるのは知らなくて、仕事の途中に電話でお友達から教えてもらって、急いで帰宅!

なんとか間に合いました。




2002年に製作された、NHKのこの番組。

何度も再放送をしているようですが、わたしはめでたく、三度目の視聴です♪



世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」


■ 番組内容

「世紀を刻んだ歌」シリーズの一本として制作された「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」。イギリスのロックバンド、クイーンの人気を不動のものとした名曲「ボヘミアン・ラプソディ」の成立に潜んだ謎を検証した。全員が高い知性を備えていたクイーンのメンバー、180ものトラックを駆使した多重録音、中心メンバーのフレディ・マーキュリーの生涯などを、2人の“捜査官”が探るストーリー展開で解きほぐしていく。




そして、ありがたいことに、YouTubeにもUP済み。

まるごとUPなので、削除されてしまうのではないかとハラハラドキドキ。

気になる方は、お早目のご視聴をどうぞ!

QUEENファンの方も、そうでない方も、きっと楽しめる番組です。



世紀を刻んだ歌2 「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」






そうだわ、・・・そうでした。

イギリスで行われた【1000年の名曲】ベスト1は、60万人が投票した結果、クィーンの「ボヘミアン・ラプソディ」だったことを、初めてこの番組を見たときに衝撃と共に記憶しています。

ジョン・レノンの「イマジン」やビートルズの「ヘイ・ジュード」「イエスタディ」の方が支持されていると思っていたので、どうしてイギリス人がこんなにも「ボヘミアン・ラプソディ」を特別な曲だと思い、愛しているのか・・・。

なんとなく知っているつもりでも、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見た後では、さらに腑に落ちる感じがします。




そして、1975年のイギリスは鉄の女・サッチャーさん登場前夜で、不景気で、労働組合ばかり強くて、最悪な経済状態だったこと。

暗い時代に、明るい軽い曲ばかりつくられる中での、敢えての「ボヘミアン・ラプソディ」が、イギリス人たちの熱烈な支持を集めたこと。
イギリス人の偏屈で一筋庭ではいかない気質、かつての大英帝国のプライドを感じさせます。





西田尚美さんの小芝居、ものすごい某朗読に ( ; ロ)゚ ゚ メガテン

クイーンの名曲に対して、日本ではサザンの「TUNAMI」と対比?Σ(´□` ) ハゥ

でも、カワイイから許すw



デーモン小暮閣下・・・、今ら16年前だから、10万40歳。

全く変わらない。人間界ではお歳を召さないのか。

世を忍ぶ仮の幼少期をアメリカで過ごされていたため、ネイティブの英語がかっちょいい。



「ボヘミアン・ラプソディ」の超多重録音されたマスターテープ発掘の逸話。
クイーンの全身バンド「スマイル」の元ボーカル、登場。(ナイス・ガイ☆)
フレディのご母堂さまが、あの曲を初めて聴いたときの思いと、フレディは「だだの物語だよ」と話したエピソード。
中でもわたしがいちばんときめいたのは、当時、ストライキが多発したテレビ局で時間が限られている中で、あのPVを撮った技師さんたちが登場しての再現に、ワクワク!

グッチさんも、こうやって「ハッチポッチ」で撮ったんだな~と、胸アツ。


犬のおまわりさん with QUEEN




  ↓ タイトルをクリックすると 動画が再生できます

alt





世紀を刻んだ歌「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」。

QUEENファンの方も、そうでない方も、きっと楽しめるはずです!!



ブログ一覧 | 音楽・QUEEN | 日記
Posted at 2018/12/26 07:36:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2018年12月27日 0:49
殺人事件の動画、今度時間がある時に観てみます。
コメントへの返答
2018年12月27日 6:58
オヌヌメします(b^ー゚)
動画、削除されませんように…( ̄人 ̄)
2018年12月27日 6:49
ハイw コレの為PC以下略
16年前…  むはあ~ 紹介してくださりありがとうございます~
ルースちゃんカワイイw (ぁ もうアラフォー ´・∀・‵)
凡庸な私が野暮な解釈をしますがw やはり「フレディ・マーキュリー」が新たな生の為に「ファルーク・バルサラ」を殺した と…

さておき、
『ウェインズ・ワールド』、土曜に入手したパンフで知って
火曜に某ックオフで入手w 明日あたり観ます♪
コメントへの返答
2018年12月27日 7:25
渦流さま、おはようございます♪

>コレの為PC以下略

なんと!無事に観賞できて、よかったですね~♪
わたしも、一昨日の晩、自分のPCだけがネットにつながらなくなりいろいろ試してもアウト。仕方なく寝て、朝もう一度トライしたら簡単につながって嬉しくなり、二つもブログを書いてしまいました(*゚ー゚)

リバプールで敢えてのクイーン。卒論でクイーン。
3歳でクイーン、6歳でクイーンレコード購入。
めっちゃカワイイですよね~☆

『ウェインズ・ワールド』。アメリカでクイーンが再注目されるきっかけとして良く紹介されてますが、このシーン以外も面白そうな映画ですね。

>やはり「フレディ・マーキュリー」が新たな生の為に「ファルーク・バルサラ」を殺した と…

実は同じ解釈です、愚鈍なわたしも。さまざまな葛藤や苦悩がいっぱい詰まっているけれど、さらりと

“これは現実の人生 これはただの幻想
 地滑りにあって現実から逃れることができない
 目を開いて 空を見上げてみなよ”

“何にも問題ない ご覧の通り何にも問題ない
 僕にとっては何にも問題ないのさ
 どんな風が吹いても…”

何度聞いても飽きなくて、何度も聴きたくなります。
グッチさんの「グイーン」も(笑)

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation