• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

ハウジングはね~

ハウジングはね~ まあ年相応かと。。。

ハウジング
(アペ側のね。なんて言うんだっけか?)

悪魔の爪跡的な断続的な傷は無く比較的滑らか~って感じでした
ただ近年、街乗りメインだったので部分的に当たりが異なる箇所がありました。

熊木先生に教えて貰ったんですが余り熱が入ってないアペは山なり傾向にありシッカリと熱が入ると真っ直ぐにあるそうです!
いろいろと勉強になります!!

これからはプラグに熱を入れるイメージだけでなくアペにも熱を入れるイメージをしなければなりませんね♪


って どんなイメージなんだろ(ーー;)

ハウジングに吸いついていく~

みたいなイメージ?!笑

まあ考えますわ


サイドハウジング
(コーナー、サイドシール側)

やはりと言うかコーナー、サイドシールが当たってる面はそれなりに摩耗してますね~浅い部分なら0.1以下かな?

お約束のプラグホール付近まあ良く言うレモンエリアは厳しいですねf^_^;)

そりゃ〜回転からにょにょっと下にズレてまた回転運動に戻るんですからここだけはシールが動きまくって摩耗するんでしょうね~

深いところだと爪が引っかかるので0.2以上あったことでしょう

そうそう!

吸気ポート初めて直に触って思ったのですが
サイドハウジングって何か別の金属板を貼り付けて一緒に成型してるんですかね?

吸気ポートに5mmくらいの板厚の段差がありました

成型後の後加工の段差なのかな~?

今度、また教えて貰いに行こうっと♪
ブログ一覧 | 考える | クルマ
Posted at 2012/05/08 22:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 23:07
広島のマツダ本社に行った時にローターの砂型は展示してましたが、ハウジングのはなかったですね。
コメントへの返答
2012年5月9日 12:09
おお!本社行ったことあるんですか!
ハウジングはやっぱ特殊なのかな?!

プロフィール

「26年間お疲れ様・でした!」
何シテル?   08/09 18:10
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation