• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

3Dプリンター!!

3Dプリンター!!日本のメディアが
不況だー不況だー
と騒いでいる一方
逆にどんどん便利な物が産まれる不思議な時代w
そんな不思議で便利な物を今日はご紹介しようかと笑

その名は3Dプリンター♪

しってます?
早い話がCADデータを入力すればお好みの形が作れる優れものです!

大手の開発の方々であれば自社にあるよ~♪とか
あっちからレンタルしてるよ~とか
え~いまさら~

な~んて言われそうですがまあ聞いて下さいよw

TVなんかでもたまに取り上げられてますよね!

今現在3Dプリンターと言われている物は知っている限り3点有ります。

1、光造形 液体を光で固めて造形する

2、お粉形W 粉を細かく一層一層凝固剤で固め造形

3、射出型 熱した樹脂を髪の毛程の太さで重ねて造形する


本日は3の射出型を使ってテスト造形をしてみました!
射出型の良い所は~

1、モデルが結構頑丈

2、造形時間が意外に早い(光と比べて)

3、素材がABSなので塗装も安心♪



いや~素晴らしい機械ですね~
これなら、ちょっとしたエンブレムや小物入れもつくれそう~
って思わず本音が・・・w


さてさてここからが本題なのですが~


私は仕事柄、SHADEと言う3Dお絵描きソフトを使っています。
CADでは無いのですが一応は三次元でお絵描きができます。
表現も中々優れていて大変素晴らしいのですが~

CADとの互換性が大変低いんです。。涙

いろいろとエクスポートは有るのですが(iges obj など)
どれをとってもマトモにCADへ変換できないんです。

デザイン系ソフトとCAD系ソフトの中間であろう
ライノセラスを媒体にいろいろやってはいるのですが上手くいかない。。


問題点といては~

1、寸法がでない!

SHADE状ではきちんとした寸法でお絵描きしているのですが
エクスポート後、ライノセラスで開くと~
超ちっちゃいww
70mmで書いた物がなんと0.03mm爆
エクスポートのパラメーターいじっても上手くいかない。。


2、造形機でエラー!


現在のところobjでエクスポートしてライノで寸法を合わせ
stlに変換し造型機の専用アプリに落とし込むのですが・・・
造形できるものとできないものがあり研究中。。
いろいろとやってはいるんですが
造形できる条件とできない条件の差が解らない!w

四苦八苦すること半ヶ月なんとか入れ物だけは作れました。
ん~が肝心な上面部分ができん!

これでは、な~んも意味ないやんけ!!!


誰かSHDE&CADにお詳しい方是非とも教えてやってください!!
あっちなみの弊社の機械ではないのであしからずwww
Posted at 2009/01/30 19:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2009年01月27日 イイね!

無許可ですが・・・

無許可ですが・・・作っちゃいました~www
(いいのか?滝汗)
良く見たら商標とっていらっしゃるようで・・・

フォントが若干違いますが

まあお許しを。。。

これをですね~

あそこに~

こ~やって~

あ~やって~貼ります!

ん~妄想激走中!!!
Posted at 2009/01/27 23:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おめかし | クルマ
2009年01月26日 イイね!

nurステッカー

nurステッカー早速作ってみました!


最初は機械が勝手に切り出してくれるから簡単簡単♪

と思っていましたが・・・






なんじゃ!!?



切るは切るのですが余分な部分を取り去るのがめちゃくちゃ難しい!

小文字の部分なんかいろんな道具を駆使しないと取れません!

ん~これ仕事で使えるのか??


ん~明日メーカーに電話してみよう・・・
Posted at 2009/01/26 23:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おめかし | クルマ
2009年01月24日 イイね!

120×200cmで?!

120×200cmで?!なにつくろ~?
なにつくろ~?

あっちに貼って!
こっちに貼って!


おめかしだ~♪ おめかしだ~♪



*小さなお子様がいるご家庭なら何の曲かわかるかも?!w


今日の朝一番で待望のダイノックカーボンシートが届きました!
いろいろと計画中ですw
で素材自体の良さをしってるだけに我慢しきれず
午前中これ貼ってみました♪

ん~満足満足♪

使った材料はたったの15cm程度!残185cm!オイラの身長より大きい~ww
あっでも使う先はほぼ決めてるのでその後だったらおすそ分けOKです。

今日その話、隊長にするの忘れたww
Posted at 2009/01/24 23:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | おめかし | クルマ
2009年01月23日 イイね!

俺の夢

俺の夢いつかはニュルブルクリンク
を走ってみたい!!

何年先か解らないけど
死ぬまでに一度は走りたい!!



欲を言えば
自分の車で走りたい!!滝汗



いや~ついにブログに書いてしまいましたねw

自分、、こんな大層な事ゆうてホンマえ~んかい?
ま~言うのは簡単やし、こないな事いうやからイッパイおるしw



んがっ!


私はこの夢をも~何年も抱き続けております。
単純にニュルを体験走行するなら時間と旅行費を
考えれば良いのですが、ちっちゃい車じゃあ面白く無いでしょww

ホント子供みたいな単純な夢です♪

きっかけはおなじみのグランツー!
初代からやり続けてGT4でニュルに完璧にハマってしまいました。。
たかがゲームと言えどもアドレナリンでまくりなコース!
(早くGT5でニュル走れないかな~?)

群サイも目じゃ有りません!

(実際の話ですよ♪)

もちろん鈴鹿や富士、もてぎやAPも走ってみたいけど~
僕はね自然が作り出したコースが好きなんだと思います。
今思えば某高速道路もそんな気がw

とまあ話は長くなってしまいましたが
そんな想いを一枚のステッカーにしてみようかと思います。
差し込み画像のデザインがそれ♪

まあ第一案なのでまだ完成では有りませんが
こ~んな感じ

もし欲しい人がいらっしゃいましたら僕の夢に付いてきてください♪
もちカッティングステッカーに仕上げます。
Posted at 2009/01/23 17:24:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 目標 | クルマ

プロフィール

「やば!これめっちゃクソ良いぞ!!」
何シテル?   06/28 15:56
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 910
1112131415 1617
18 1920 2122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51
CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 03:28:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation