• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

あぶくま鍾乳洞

あぶくま鍾乳洞 東北セリカdayまで あと47日! 
当日スタッフ募集中! 



昨日のイベントのあと時間が早かったのでお隣の市まで行ってきました。

あぶくま鍾乳洞です。
すぐ隣に入水鍾乳洞もありますが、気軽に見るのはこちらですね
とは言え中は自然のまんま!
あちこちの鍾乳石は出てますので気をつけないとなりません(OДO)

中も暗いです足元注意・・・体が固い人はかなりきついところも

ここで ニュウデジカメでパシャパシャ!

う!
やはり暗い でもフラッシュ焚くのはあまりよくないです。
マナーは守らないと
どうせフラッシュ使っても遠くまで届かないのに
デジ1持ってる人も焚いてるし・・・・

意外と撮れました
フォトギャラリーにもアップしたいと思います。


あぶくま鍾乳洞①
あぶくま鍾乳洞②
あぶくま鍾乳洞③
あぶくま鍾乳洞④ 



この記事は、『きゃのん』さんの中通りへドライブ~ について書いています。
ブログ一覧 | ○写真○ 風景・景色 | 日記
Posted at 2007/09/17 12:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 12:52
昨日は暑かったので鍾乳洞の中は涼しくてちょうど良かったでしょう。
コメントへの返答
2007年9月17日 13:33
本当に暑かった!
中は涼しかったんですが 出たときに死にました・・・・

フォトギャラリー写真載せましたよ
2007年9月17日 14:54
昔行きましたよ~!!
楽しかったです♪

でも、ちょっときつかったですね。。。
コメントへの返答
2007年9月17日 21:05
そうですか!
最近は色とりどりのライトアップです!

探検コース狭かったです・・・
涼しくて快適でした(*^▽^*)
2007年9月17日 15:54
昨日は暑かったから涼しくて良かったでしょう
昔一度だけ行った事があるんですが、綺麗だったのを覚えてます
写真も綺麗に取れていますね~
コメントへの返答
2007年9月17日 21:07
入った直後
ひや~り((((0д0;)))) ブルブル

綺麗でした
写真撮るのは・・・うまくいった
ありがとうございます。
2007年9月17日 16:34
乳洞写真家?新ジャンルの開拓ですか。
子供の頃、夏に行きました。寒かったことと混雑していたことを覚えいています。
コメントへの返答
2007年9月17日 21:09
チャレンジです(o~-')b
昨日も暑かったので涼しくて出たくありませんでした。
混雑渋滞・・・足元暗いし
0(><;)(;><)0 イヤー
2007年9月17日 17:03
数年前に家族旅行で行きましたよ。
その時、暗がりから私を驚かすために上の子が飛び出てきた瞬間
上の子は鍾乳石に頭突きをし怪我をしてしまいました。
大急ぎで小野町の病院へ行き3針縫ったという思い出の地です。(汗
コメントへの返答
2007年9月17日 21:10
見に行きましたか!
私は2回目・・・・
最初の覚えてません(OДO) ガ-ン

しかし頭突き( >_<。)イタイ
救急車騒ぎですね
2007年9月17日 20:27
綺麗ですね~ヽ(*´∀`)ノ
こっちに居る間にもっと色んな所回ってみたかったなぁ…

そろそろデジカメ購入計画を立てねば。。
その時はアドバイス等宜しくです(o_ _)ノ彡
コメントへの返答
2007年9月17日 21:12
ありがとうございます。
あとで送りますか?綺麗なの選んで
仕事で来ていてはなかなか回れないですよね

デジカメ購入
何なりと聞いてください!
私も調べますから(☆ω☆)キラーン
2007年9月17日 21:52
セリカTA45さんは辛そうな仕事だ
けど、いろんな所行けて羨ましいな~
でも冬は羨ましくないです・・・
涼しいそうで良いな~おいらは今日か
ら仕事100パーセントです。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:33
相変わらず
あっち行ったりこっち行ったりしてます
家から通えるのが一番なんですがね

私は水曜秋田に向けて出発です金曜帰って来ますが雨降ったら延びるか中止か・・・・
2007年9月17日 23:29
あぶくま鍾乳洞、懐かしいです。
中2の時従兄弟に連れて行ってもらって以来また行きたいと思っても結局行けず・・・。

私はその時、春に一般のコースを行ったんですが、鍾乳洞の中はひんやりしてるから夏場は込むんだと従兄弟が言ってたのを思い出しました。
コメントへの返答
2007年9月17日 23:44
大都会パート12サンも見学に来たんですね
行こうとおもうとなかなか行けないんですよね

確かに夏場は暑さ逃れるのに最高ですね 中に少しでも居たいのわかりました。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation