
さてさて、鳴子で温泉を堪能し、仙台に戻って参りました。
とりあえず、レンタカーを帰してホテルへチェックイン。
微妙な時間で、一息入れると6時過ぎ・・・既にフライングで牛タンの練習をしてる方もいるらしいので、お店に向かいました。
結局付いたのは、スタートの19時ちょい前^^;;
先ずは乾杯。
やっこから
塩タン
タン刺し
ゆでタン
テール

そして〆は牛タンしゃぶしゃぶ。
タン焼きは、これ以外に味噌にたれも・・・・そして、ご飯も・・・・もうお腹満タン^^
美味しかった^^
で、その後は有志とちょっと楽しくおしゃべり?タイム、ムフフ^^
で次の日は、べムチさんのTTに同乗させて頂き、山形へ!!!
寒河江までちょっくら走ります。
道の駅でお買い物して目指すは・・・・
山形名物?冷やし肉そば大盛り

出汁がそばとラーメンの中間みたいな感じで、絶妙にそばに合います。
これは、旨い!!!!
以前に山形にツアーした時に、冷やしラーメンとこれを迷って、ラーメンにしたんですけど、肉そばですね。これは癖になります。
さて、満腹になったし腹ごなしに温泉でも^^;;

りんご温泉へ、ここは露天と内湯で場所が離れてるので、我々は露天へ。
これが素晴らしい眺望で最上川のゆったりした流れとベストタイミングな紅葉を見ながら入浴です。
これ、最高。お湯もすべすべで、ちょい油臭とクレゾール臭いや~~^良いお湯でした。
温泉でリフレッシュしたら、朝日町のワイナリーへ。
試飲して買えるのは良いシステムですが、皆さん飲めず・・・^^;;
お外で集合写真を

ここで、解散です。
で、帰りはべムチさんに仙台駅まで送っていただきました。
道中、べムチ号に試乗。。。
これが・・・凄いのなんのって・・・・・先ず鼻先が軽い、そしてパワーとトルクが・・・
かなりフラットなトルクでドンドン加速していきます。パワーもかなり出てますね。
そして、なにより感動したのは、サス。これがフラットで良く動いて素晴らしいこと。
僕のパサと同じシャーシと思えない仕上がりです。。これが、VWとアウディーの差なのかなぁ^^;;
乗ってしまうと、TTの値段も納得ですね。
べムチさんありがとうございました。
さて、最後に
仙台はもう殆ど復興してますが・・・地方はまだまだこれからです。
早く復興することをお祈りいたします。
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2011/11/17 23:34:47