• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

2014年GW前半は紀伊半島一周?の旅

2014年GW前半は紀伊半島一周?の旅 GW前半は、3泊4日で20数年ぶりの紀伊半島 熊野灘へ。

まずは、鳥羽パールロードで焼カキにカキのバター焼き、カキの甘辛煮とカキ三昧の昼食を・・・
ちなみに渋滞で、四日市から伊勢経由でずっと下道www

尾鷲まで下道で。道中、熊野古道をちょっとだけ体験?

ちょっとづつ何か所か行きましたが、次回は是非ちゃんと歩きたい。


で夕食は、クエをメインに刺身に焼にから揚げ、そしてクエ鍋

そして、地物の刺身盛り合わせ。クエ鍋は最高♪〆の雑炊が絶品でした。

翌日は、熊野三山を巡り、熊野大社、那智と玉速と神社三昧?



で、念願のツボ湯

やっと入れました。
ラクダも入りたかったけど、今は入れないようで・・・・残念。

2日目は那智勝浦で、マグロメインの・・・クジラ少々。


ご馳走様です。勝浦温泉もちょっと堪能。

翌日は、太地でクジラの勉強。古代のクジラ漁に興味があったので、中々よかったです。
そして、一路潮岬経由で、水中水族館。

この辺りで、時間が・・・・

でも、リピートしたかった、日置川で温泉。

PH10位でヌルヌル。念願かない2度目の入浴です。次回は泊りたいなぁ。

白浜はパスして竜神スカイラインを飛ばして、最後は高野山へ。
神から仏・・・・^^;;

宿坊で浄い心と体を更に清めてみました。
というか、最後は精進料理で胃を休める予定。


最終日は、大雨wwwの中、高野山で仏様を・・・・ちょっとだけ。

で、法隆寺によってみて、〆は

天理スタミナラーメンwwww

終わってみれば、神・仏とグルメ?な旅に・・・・・

いつもですが、時間が足りずバタバタ疲れました^^;;
近く?に住んでいるので、またじっくり巡りたい場所でした。

紅葉の熊野灘も魅力的・・・次回は秋かな?

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/01 22:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation