
さてさて、サンディエゴに夕方について食事して・・・・
いよいよ観光の開始です。
日程の都合上実働3日なので、一生懸命堪能しないと^^;
で、まず初日は本命の動物園ですが、その前に腹ごしらえ。
朝食はホテル横のハバーでアメリカンなパンケーキ

この小麦粉とちょっと卵だけのパンケーキ・・不味かった♪
このボリュームはアメリカン♪ってことで、昼は抜きってか食べたくなりませんでした。
ホテルに戻りタクシーでサンディエゴ動物園に。
世界で一番繁殖の旨い動物園らしいです。
ズーラシアとか旭山動物園はきっとここを参考にしたんじゃないかな?と思えるほど似た感じで、もっとスケールがデカかった。めちゃ楽しい動物園でした。
何せ自然のままな感じで、動物が広い中を遊んでいたり、ご飯食べてたり、寝てたり^^;
今回見たかったコアラ

写真は旨く撮れませんでしたが、ご飯中です。でも食べてはすぐに寝てました^^;
可愛かった。
そして瞑想するゴリラ
こちらも期待していたパンダ

期待を裏切らず、広い敷地を楽しそうに遊んでいたり、笹食べたりしてました。パンダが一番混んでいましたが、ゆっくり見て居られます。中国の森にいるような感じで非常に良かった。
上野動物園とは大違いwww
他にも色々見学しましたが、上の3つが最高に良かったです。
また、園内はバスで案内しながら一周したり、ケーブルカーで見学出来たりもします。
結局10時過ぎから14時位まで見学しました。
おまけ
サンディエゴ動物園にあった日本庭園
で、当初の予定では空いた時間をゆっくりしようと思ってましたが、明日の予定を繰り上げて、ミッドウエイの見学にしました。タクシーを飛ばしシーポートへ。

ここ、本物のミッドウエイの乗員の部屋を見学出来るようにしていて、甲板に歴代のアメリカの戦闘機が展示されていました。
また、甲板の真ん中には、TOPGUNでおなじみのポーズをしたマネキンがあったり中々お茶目でした。この地はTOPGUNの舞台でもありますしね。
ミッドウエイの見学は、日本語対応ガイドもあってヘッドホンで解説が聞けます。この日本語訳が完璧で日本人が説明しているかのようです。
展示の中でミッドウエイにお偉いさんの部屋に富士山とUS戦闘機の写真が・・・

ある意味シュールで結構好きかも。
ってな感じで3時から閉演の5時までみちり見学。時間が無く&疲れてちょっとはしょったけど。
さて、一日の終わりは夕食です。
今回の旅で一番の高級レストラン。
シーポートで海の見えるレストランでお食事です。
まずはロブスターのスープ

上品な味で美味しかった。
続いて、カニのケーキ

これ最高に旨し。前菜だけどメインでも良いかも^^
サラダ

でっかいきゅうりwww
で、パエリア。これもかなりうまうまです。もともとサンディエゴはスペイン領だったので、その影響なんですかね。
〆はブラウニー

やっぱりアメリカに来たらブラウニーとピーカンナッツパイを食べないとね。
美味しく頂きましたがあまりのボリュームに1/3程残しちゃいました。このアイス、ご飯のお椀一杯分位ですwww
って事で、タクシーでホテルへ。
長い長い1日目が終了です。このサンディエゴ動物園は評判通り非常に楽しめました。
以前にシーワールドは見学したので、これでサンディエゴの海と陸制覇となりました♪
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2017/08/28 22:38:28