
さて、カムペーンペットから本日の宿と言うか2泊する、スコータイ旧市街にあるホテルに向かいます。
カムペーンペットからは1時間半位は掛かります。
実は今回、スコータイに行くならこのホテルに泊まりたい。出来るなら2室あるスイートルームに、、って事で、タイ行きを決めた次週にはスコータイ行きを決め、めぼしいホテルをピックアップ。
スコータイは歴史公園に近い旧市街と離れた新市街があり、レストランとかバーみたいのが有るのは新市街で夜の旧市街は数件のレストランしか有りません。我々は当然遺跡をゆっくり見たいので旧市街に絞り、夜飯は何でも食べられれば良いやっ感じでホテル選びしていたら、、

このホテルのスイートルームは部屋から遺跡が見えるんです。
冒頭の写真は部屋のベッド越し、上はバルコニーから、、、
非常に贅沢な時が過ごせます。朝から盛りだくさんでしたが、ホテルのチェックインを急いでいたのはこの為です。
本当なら14時にチェックインしゆっくりしたかったですが、カムペーンペット歴史公園に行く為、泣く泣く諦めましたがせめて16時にはと言う願いは叶いました。
しばしバルコニーからコーヒーを飲み

ウェルカムフルーツならぬ、ココナッツの茶菓子でのんびり心を鎮めます。
で、1時間もすると退屈になり、ホテルの散策。

で今回は残念ながら予約がありスイートは一晩だけ、明日は別の部屋に移動しなければならなず、明日の部屋の様子見です。
多分、部屋の外はこの蓮子の池。花はちょっとだけでしたが、沢山咲く時期に来たら綺麗でしょうね。って事で明日のお楽しみ。
部屋に戻りがてら、レストランで夕食の予約をし、部屋から夕焼けを楽しむ事にします。

その前にフロント横でいつも寝ている犬。フロントの方に聞いたら触って平気、噛みつかないよって事だったのでなぜなぜしましたが、、全く反応無し、、嫌がりも喜びもしませんでした。

夜はライトアップされます。中々綺麗でした。部屋からゆったり眺められるのは良いですね。
さて予約の時間です。レストランで夕食。

先ずはスイカスムージーで乾杯。タイに来たら絶対に飲みたい。
まるでスイカを飲んでいるようです。歩き疲れた体に染み渡ります。

前菜、何か忘れましたが美味かった。

揚げ豆腐のカレー炒めてきなやつ。これもさっぱりしていて美味かった。ちょっと辛めだったかな?

甘く味付けし、干した魚のスープ。魚は粉砕されて入ってます。
魚粉入りのタイカレーって感じですが、魚味がかなり強く魚でしっかり出汁とった感じでかなり美味。今回のタイ旅行で1番美味かったし味わいに驚き。横はsticky riceです。タイの餅米。汁物にはこれと食べると更にアップグレードします。

締めのドリンクで、コーヒーオレンジ?
綺麗なコントラスト。タイで流行っているみたい。あまり混ぜすぎると平坦な味わいになるので軽く混ぜて、コーヒーとオレンジを味わった方が風味が損なわれず美味しかったです。

デザートはバナナのキャラメリーゼ。言うまでも無く旨い。ご馳走様でした。このホテル田舎だからかレストランが安い。びっくり。これで一万ちょいでした。
さて、部屋に戻る中庭から

ここで夕日みた方が綺麗だったのでは?なんて思ってしまう位よく見えます。
で部屋に帰りトイレに入るとゲストが居ました。

ヤモリ。タイではよく見ます。可愛い。
って事でスコータイの1日は終わりました。
明日はスコータイ歴史公園見学です。
2日目に続きます。
ブログ一覧 |
その他 | 旅行/地域
Posted at
2025/02/19 20:04:30