• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

新たなメタリックグリーン

新たなメタリックグリーン









ちょいす!
メタリックグリーンマニアって程じゃないですが、大好きな十六夜デミオです!



今日は休みだったのでみんカラをダラダラ見ていると…
ユメ・ミル・ナイトさんの整備手帳「全塗装 ※納車はまだされていません。

 おぉ…まだ完成形は見えませんが、メタリックグリーンに全塗装されたS660。
すばらです。



 メタリックグリーン(スピリテッドグリーンメタリック)と言えば、やはり一番ピンとくるのは
3代目DEデミオの前期型のイメージカラーって事ですかね。

今でも街中で見かけると、かなーり遠距離からでもハッキリわかる位、目立ちますね。
以前はかなりの数を見たんですが、後期型でパッションオレンジへ移行して
気付いたら選べない色になっていたせいか、最近は減っているように感じます。
※コメントにて指摘頂きましたが、オレンジも前期型でした※



宇佐美鉱油のCMに出ているのも、メタリックグリーンデミオですね。
(*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!!


 あとはNCロードスターの 特別仕様車「BLACK TUNED」に設定されていましたね。
マツダ ロードスターにスタイリッシュな特別仕様車「BLACK TUNED」登場
軽井沢ミーティングでも、そんなに数は見かけないらしいので相当レアなんでしょう。


 そして後は全塗装。
みん友のマライア・イギーさんのCX-5が有名ですね。
元々黒いCX-5だったとは、とても想像できない…w


ゆきイルカさんのNCと、マライア・イギーさんのCX-5
箱根オフの時に撮影させて頂きました。


 NBを全塗装された方もいらっしゃいます。
先日の三次試験場でNDを展示されていたちゅうにっちさんのNBも格好良い…

(写真はND)



 私の中でマツダの緑は、芝生みたいで虫にとって居心地が良いイメージ。
そして全塗装するくらいの愛好家がいる色ですから、そろそろ復活して欲しい色でもあります。



後は徒然と。
三菱ふそう、“ナックルブームクレーン”を4基搭載する「スーパーグレートV スパイダー」などを東京モーターショー2015に出展

い、いったい何をする車なのかサッパリわからないが、とにかく格好良いw

あと私、めったにコンシューマーゲームやらないんですが
最近PS Vitaの「咲-Saki- 全国編」をやっております。
自分で見返しても「何故そこで、そう打つ!?」と突っ込む事もある下手っぴですが
ニコ動にちまちまうpしておりますので、時間が有り余っている人はどうぞw

マイリスト:PS Vita「咲-Saki- 全国編」
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/08 13:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 17:14
完全に、開いた瞬間イギーさんのブログかと思って、ページバックして名前確認してしまったw
コメントへの返答
2015年10月8日 17:53
神ゲロシャブさん、コメントありがとうございます。

内容から、出だしはコレしかあるまいとw
私も当ての無いドライブは大好きですが、ドライブ中の落下物…?は残念でしたね…
2015年10月8日 20:20
自分のデミオもDE型でCVT搭載のモデルですよ〜。残念ながらボディーカラーは「アイシーブルーメタリック」ですが…

パッションオレンジのイメキャラでTさんのファンになり、中学生時代からの念願の車が手に入り、今は幸せです。 デミオに乗れてるので幸せですが、最近、きゃりーがCMしていた「MR wagon wit」にも乗ってみたいと思うようになってきました。
コメントへの返答
2015年10月8日 22:16
EUROBEAT with E.TODAさん、コメントありがとうございます。

後期のTさんのダンサンブルなCMは、非常に印象に残りますよね~
やはりCMって商品のイメージに直結しますよね。
2015年10月8日 20:51
こんばんは(=゚ω゚)ノ

すばらっ!っと言いたくなるくらい緑って良い色ですね。
NC買う時ブラックチューンドがあれば乗っている可能性がありましたwww

PSPの阿知賀編やっていましたが直ぐに役が出来るので面白いですねw
コメントへの返答
2015年10月8日 22:19
リー(^ω^)ノ@NC3さん、コメントありがとうございます。

最近はソウルレッド推しで、私自身もそうですが…緑も良いですよね~
正直、NDは白そんなに要らんだろう…とか思っていますw

流局する前に能力で一気に役作り出来るので、楽しいですね。
ネット対戦がありませんが、多分正解だと思いますw
2015年10月8日 21:17
こんばんは!
めっちゃウケましたw
ユメ・ミル・ナイトさんの整備手帳も覗かせて頂きましたが、めちゃくちゃカッコよくなりそうな感じっすね!
元々デザインがカッコイイS660を、あの美しいスピリティッド・グリーンで全塗装とは!
こういうのは先にやったモン勝ちですからねw
完成が楽しみですよね!

あと、スーパーグレートVスパイダーがめちゃくちゃカッコよくてビビったw
これ実際に働いている姿を見てみたいっすね!
コメントへの返答
2015年10月8日 22:22
マライア・イギーさん、コメントありがとうございます&冒頭ネタにしてすみませんw

イギーさんのCX-5同様、ほとんど名刺代わりの愛車になる事間違いなしですしね~

スーパーグレートVスパイダーは正直、最近の三菱車で一番ビビっと来ましたw 動く姿も見たいですね~
2015年10月8日 23:09
こんばんは。
DEMIO ALL COLORS代表としては、ちょっと訂正したいところがあります。

スピリテッドグリーンは、DEデミオの前期/後期とも存在していました。
ただ、後期の極末期には、ソウルレッドの出始めと入れ替わりに姿を消しました。
後期型は、SKYACTIVの搭載が特徴的で、代表的な色はSKYACTIV専用色のアクアテックブルーマイカです。
ちなみに、パッションオレンジマイカは、前期型にしかありません。
色の移り変わりとしては、導入期にあったゴールデンイエローメタリック(日本ではあまり人気がなかった色です。南アフリカの太陽の下で見るとすごく美しいのだそうです。)に代わって設定されたもので、両色ともあまり長くはなく、オレンジも前期の途中で消滅した希少色です。
コメントへの返答
2015年10月8日 23:16
Cozy-sanさん、コメントありがとうございます。

ALL COLORS代表として指摘ありがとうございます。
何となく緑→オレンジ→青のイメージはありましたが、オレンジは前期だったんですね…
ゴールデンイエローメタリックは↓のデミオが、そうなんですかね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2217161/blog/35540037/

DE型の色だけでも、奥が深いです。浅慮でしたが、ありがとうございます。
2015年10月9日 1:25
ゴールデンイエローメタリックは、十六夜さんのブログに出ていた色です。
私、実はこの色が一番好きだったりします。
私が、デミオの購入を決めたときには、すでにパッションオレンジに代わっていました。

DEデミオの色の変遷は下記ブログのタイトル画像のようになってます。
ご笑覧下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/982776/blog/32818711/

マライヤさんのCX-5 DEMIO ALL COLORSイベントで実車を見せていただきましたが、個性的で素晴らしいです。
コメントへの返答
2015年10月9日 20:31
参考になります。
例えば「赤いDEデミオ」でも、色々あるんですね。
ALL COLORSを開催されたのも、納得です。

マライヤさんのCX-5は私も一回しか見た事ありませんが、印象に残りますね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation