• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

どう思いますか?

昨年末に、友人に頼まれてHIDを某オクで購入したんですが、最初はバーナーのシェードが無い物が来て、正規品を送ってきたと思ったら2週間くらいで今度はバラストがアボーン。

糞みたいな品質のくせに保証は「2年」とかいうから、早速クレームをつけることに。

ただ、当初から手配ミスがあったり、相手への連絡内容にも書いてますが、製品自体の品質が非常に悪い物のようなので、交換ではなく返金を希望することにしました。


そしたら、だんだん出品者がおかしなことを言い出したので、そのやり取りを見てもらいと思います。



↓自分が送った文章↓
○○様

お世話になります。

昨年末に正規のバーナーを送って頂き、使用していたんですが今度はバラストが故障したようで両方点等しなくなりました。

バラストに手書きで「分解禁止」と書いてあったりして、商品としての品質にも疑問があります。

同じ物を買われた他の方からはこういった不具合報告は来ていませんか?


保証がありますので、代わりの物を再度送って頂くことをお願いすることは可能だと思いますが、今手元にある物と同じ物を送られるのであればまた故障する心配があり正直不安です。

このことも踏まえて考えたのですが、商品を返送致しますので代金の返金をして頂くことは出来ませんか?

返金が無理な場合は交換でも良いですが、再発する可能性を考えると何度も代わりを送ってもらうのも手間ですので、返金をご検討頂ければと思います。

以上、よろしくお願いします。



↓出品者から↓
何個か不良の報告はございますがすべて対応させていただいております、百個単位のうちの数個の割合ですので仕方ない部分もあると考えております。

バラスト2個手配させていただきます
ご迷惑おかけして申し訳ございません


↓この後追加で出品者が送ってきた内容↓
すいません。

確認したいことがございます

車はパソコン制御でしょうか?

また両方点灯しなくなったのは全く点灯しないということでしょうか?

また問題は確実にバラストの問題でしょうか?


↓自分が送った返事↓
今時の車はコンピュータ制御が一般的ではないですか?
ちなみに、ライトの点灯にコンピュータ制御は関係ないと思います。

点灯に関してですが、全く点灯しません。
休日を使って遠出をし、行きの道中で片方が点かなくなり入れ替えをやったところ点かなくなった方のバーナーが点灯しましたのでバラストと判断しました。
また、もう片方はその帰りの道中に点かなくなり、同じようにもう1つの点くことが確認出来ていたバーナーに入れ替えを行っても点かなかったのでこちらもバラストと判断しました。

知らない土地で夜間だったこともあり代わりのノーマルバルブの購入が出来ず非常に困りました!!!
保証がありますので連絡しましたが、疑われているのであれば返送するので確認してください。

ただし、前回も申し上げたように品質に疑問を感じていますし、「百個単位のうちの数個の割合」って大きいものだと考えます。
ましてや両方点かなくなるということはあってはならないトラブルではないですか?

ユーザーとしては同じようなことが起こり得る物を送ってきてもらっても、不安は拭えませんので当初お願いした通り、交換は結構ですので返金にて対応頂ければと思います。

以上、よろしくお願いします


↓出品者から↓
今時の車はコンピュータ制御が一般的ではないですか?

そうでもないです
ちなみに車は何に乗られているでしょうか?

>ちなみに、ライトの点灯にコンピュータ制御は関係ないと思います。

あるんです。
もしコンピューター制御の場合キャンセル線が追加でいるんです





最後の内容の意味分かる方いらっしゃいますか?w

先程工房長に連絡して、工房長の友人でホンダに勤めている方に確認してもらったんですが、キャンセル線なんて当然あるわけもなく。

てか、仮にもそのキャンセル線ってのがいるなら、それがいる可能性がある旨は書かなければならないでしょ?

まぁ、実際はそんなもん無いから書いてないんだろうけどw



それにこっちが書いた希望する対応に関してはノーコメントでコンピュータ云々にのみコメントしてきてる点も、保証をする気が無いって感じで誠意が感じられません。


何か悪質な出品者に引っかかったようなんですが、皆さんならどうされますか?
また、キャンセル線なんて聞いたことある方いらっしゃいますか?


そもそもHID点けるのにECUは関係無いと思うんですが、どうでしょう?




あ~、こういう奴って「悪い出品者」って付けたら報復で「悪い落札者」ってつけてくるんだろうなぁ…orz

めんどくせぇo(`ω´*)o
ブログ一覧 | 常識外れな話 | 日記
Posted at 2009/02/18 23:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ちょいと不思議な状態なので、トラバック ... From [ Atelier Masa'sのフィット ... ] 2009年2月19日 20:40
この記事は、どう思いますか? について書いています。 読まれた人も居ると思いますが。 零ちゃんのブログ↓ 昨年末に、友人に頼まれてHIDを某オクで購入したんですが、最初はバーナーのシェードが ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 7:29
意味不明な出品者ですね。
まったく返金する気が無い文だし(笑)
どうしたら金返してくれるんやろね?

本当めんどくさい(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:14
ほんと何考えてるのか分からないですよ(´ヘ`;)

こっちが書いた保証の話は無視して、制御の話で押し切ろうとしてますよね。

MAXめんどくせぇ!!ですね(#゚Д゚) プンスコ!
2009年2月19日 8:28
金返せ(#゚Д゚)ゴルアー!!!!!!ですねwwww

オク出品のHID怖くて入れれなくなりそうですwww

コメントへの返答
2009年2月19日 23:16
直接電話して「金返せ!!」って言いたいですよ。

自分が先日買った出品者さんは評価数も多く、勝手に「購入証明書」もくれたので良い出品者でしたよ。

人によりけりってことですね(´ヘ`;)
2009年2月19日 10:44
おはよです(*σ・з・)σ

(`へ´ノ)ノ┻┻ムカッ

某サイトは、"通報"
はできないんですかね??
オークションって、
評価で左右されるのが面倒です。。。

値段は分かりませんが、
明らかにボッタクリでしょう!!??怒

昨日HID購入しようと
オク見てましたが…
心配になってきました(⊃Α⊂;)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:21
←は食うよね~(σ・ω・)σ
の顔文字ですねw

てことで、おそようですw

問題ありの出品者一覧とか出てるんで、通報は出来るんじゃないですかね?
今回の相手は出品始めたばかりの奴で、落としてから気が付いたんで「やっちまったなぁ!!」状態です(´ヘ`;)

安く買おうとしてこれなんで、手間を考えれば大損です…orz

自分が先日買った出品者は「購入証明」を言わなくても付けてくれてたので、人によりけりだと思いますよ。

何ならどの人から買ったか教えましょうか?
2009年2月19日 11:02
それは《通報》せんといけんやろ~!

俺は評価でマイナス評価のない人(出品の評価で)しか取引しないようにしてる。
いくら安くてもゴタゴタが起こる取引はしたくないから・・・

安いオクの業者紹介しようか?
コメントへの返答
2009年2月19日 23:26
最悪それも視野に入れて動かないといけないと思っています。

今回の相手はマイナスは無いんですが、始めたばかりの奴だったみたいで安さに釣られて入札してからそれに気付きました(´ヘ`;)

安い業者ってこの前話してた方ですか?
2009年2月19日 12:21
ほんとひどい業者ですね。。
粗悪品何個も送られても困りますよね!

自分もHID某オークションで探していましたがちょっと不安です↓
コメントへの返答
2009年2月19日 23:28
完全にハズレを引いてしまいました…orz
安かろう、悪かろうで最悪です。

↑にも書いてるんですが、自分用で先日買った出品者は「購入証明書」を言わなくても付けてくれたりしたので、出品者次第ですね。
2009年2月19日 12:26
国産品でも外れるんダモネ♪

しかしボクは中古でも良いので、純正品を狙います♪

耐久性バッチリるんるんるんるん

めげずに頑張ってください((o(^-^)o))
コメントへの返答
2009年2月19日 23:29
物が8000円に対して、輸送費が2000円だったので海外からだと思います(´ヘ`;)

どちらにせよ、今回は完全にハズレです。

これ買ったのは団長さんもご存知の某氏なので、安さ優先で買ったらこの有様です・・・(;´Д`)ウウッ…
2009年2月19日 16:21
なんだかなぁ意味分からんやからにつかまりましたねぇ(><)

コンピューター制御って自動点灯ってこと?
あれって関係あるんですかね^^;
でもそんな機能ついてないしねあの車☆
対応してくれないならめんどいけど
警察に詐欺みたいな形で一応提出してってあせらすか
あせらなければ本当にいくか
なんにせよめんどいですなぁ(TT)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:34
完全に話が噛み合ってないでしょ?
こっちがあれだけのこと言ってるのに、自分の言いたいことだけ書いて終わらせれるってのが信じられないです。

てか、CC2に自動点灯機能なんて無いですよねw

最終手段は「通報する」って内容を書こうと思ってます。
2009年2月19日 16:25
最悪ですね(`´)怒怒怒 俺こういう奴許せないんですよね。特に自分もお客さまあっての仕事に就かしてもらってますので!
確かに格安?!で大量出品されてるHIDよく見かけますね。そういった類のHIDはフォグに遊び感覚で入れるぐらいでメインに使わないほうがいいと思います。
最悪通報しましょう!
コメントへの返答
2009年2月19日 23:39
完全にハズレを引いたので最悪です(´ヘ`;)
返金はおろか、当初向こうが言ってた交換の話すら無くなりそうな話の持って行き方をしてるので、イライラします。

今回は物が8000円で一番安いからってことで買ったんですが、安かろう、悪かろうの物だったようです…orz

買う時には自分が使うんじゃないし、買う本人がそれで良いって言うから買ったんですが、止めれば良かったかなぁと後悔もしてたり。

訳の分からんことを言い続けるようだったら通報するつもりです。
2009年2月19日 19:22
すべてが把握出来ないので、無い脳ミソフル活用して客観的にコメントさせてもらうと・・・。

まず、このテの業者(扱っている製品の製造国含め)は不良品の有無や、その内容に関して言えば無関心です(オイラも最近は、このテのクレーム処理に追われるケースがあります)
なので対応としては、悪い物は取り替えてやる、それだけです。

なので、返金を前提とした返品には、あまり応じてくれないでしょう。

不良品を送り返されたところで、原因究明なんかしないし、そんな事して原因が分かっても大量の在庫を廃棄処分するなんて事はありえませんからね。

別の言い方をすれば、【不良品に当たった落札者の運が悪いのが一番の問題】程度にしか受け取ってくれないと思います。

あとは自社防衛の為に、オークションの紹介ページで言い訳がましい事を書き並べて、すべては購入者の自己責任とするわけです。

これは、商品云々レベルではなく、ビジネスを行う上での人としてのモラルに帰する問題です。
このような業者には、何を言っても無駄なケースが多いです。

キャンセル線なんて聞いた事ないですね~。
自動車工学上、そのような言葉は使われない気がします。
アース線とかなら、分かりますけどね。。。

国産のブランドHIDって高いじゃないですか?
価格って、やっぱり正直な物差しなのかなぁ?って思っちゃいますね。
コメントへの返答
2009年2月20日 0:00
いつもしっかりした内容書かれてるし、無い脳ミソじゃないですよヽ(;´Д`)ノ

ハビさんの仰るとおり、文面からマメに対応する気が無いのが伝わってきます。

この手の相手って、保証する気も無いのに「2年保証」とか言って、1年半後くらいには知らないとか言い出しそうですよね。

やっぱ返金は難しいですかね…。

振り込め詐欺のように金額が大きいわけでもなく、たかだか1万円程度ですがそれでも悔しいので、何とか返金させたいです。

キャンセル線…。
やっぱ聞いたことないですよね。

適当なこと言って逃れようとしているんじゃないかって気がしてなりません(#゚Д゚) プンスコ!

これを買ったのは、岡山オフでHIDが亡くなった某氏なので、国産ブランド品は買えなかったんですよ・・・(;´Д`)ウウッ…
2009年2月19日 21:34
ネタ提供は、ありがとうって感じだね(爆)

ありえない。
ありえない。


最近自動の角度調整付いてるのがあるけど、関係ないと思うよ~。
原理は、豆電球と同じだし。
コメントへの返答
2009年2月20日 0:02
ネタ提供のお礼に最後にはアカウントとか晒してやりますけどねw

てか、保証の話をしているところで持ち出す話題ではないですよね。

動きがあったら、また赤ペン先生お願いしますw
2009年2月19日 21:53
こんばんわ(・w・)ノ

マサ氏のトラバから飛んできましたが厄介なのに引っかかっちゃいましたね・・・
うちの知り合いにも、いかにも中国製かった人いて、マイナスとプラス逆やったーとか言ってましたよ(^^;

外品の国産メーカーさんでも、物悪いらしいですしね。(なんとかテクニカってとこ

高くつくかもですが純正流用とかが一番無難かもしれませんね・・・

お金きっちり戻ってきてくれるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年2月20日 0:07
こんばんは(^▽^)
お久しぶりですね。

完全にハズレを引いてしまいました(´ヘ`;)
もうちょっと出品者情報をよく確認したら良かったんですけどね…。

なんとかテクニカって、サンテカですかね?
最近はどうか知らないですが、前は当たりハズレがあってハズレは保証が切れてすぐにお亡くなりになる物があったとかって聞いたことがありますよ。

今回のは使い始めて2週間なので完全にあっちの過失です。

同じ物もらってもまた半年くらいで亡くなる可能性があるなら、使えないですよね。

きちんとした対応をしてくれるまで一歩も譲りませんよ( ゚Д゚) ムホー

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation