• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

綾波・式波・真希波




明日の予定でしたが、残業規制で定時で帰れと言われたので時間が出来たため今日観に行ってきました。

「ヱヴァンゲリオン:破」




今回も鳥肌が立ってしまったヽ(;´Д`)ノ

そんくらいやべぇです!!



内容はネタバレになるから詳しく書きませんが、どの内容はほとんどマンガ、アニメ無視ですw

キャラ設定も変わってる部分がありましたね。
アスカが加持さんにメロメロじゃないしw


個人的にはダミープラグの話(参号機の絡み)と、男たちの戦い(S2機関吸収の絡み)の内容は衝撃的でした。



気になる仮設5号機ですが、仮設は仮設ですw
あんまり見せ場は無いですw

それと、惣流→式波の意味も分からないままです(;・∀・)



もう1回見たいなぁ。

ってなわけで、気になってる方は観るのをオススメします♪
原作知らなくても、「序」を観ておけば話は繋がるし~。
ちなみに今週末金曜ロードショーで放送されるみたいですよ。



あ~、また初号機のプラモ作りたくなったなぁ~。
「破」版のキットは出るのかなぁ?
Posted at 2009/07/01 23:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年06月21日 イイね!

T4



木曜日の話だけど、メンズデイってことで仕事終わってから映画を観に行ってきました。

先日色々書いたのに観に行かないとかいうんじゃ面白くないので、行動を起こしてみたわけ。



で、見たのは「ターミネータ4」

内容はネタバレになるから書きませんが、3でガッカリした方。
今回は期待を裏切らないから、ぜひ行ってみてください。


って、書いても説得力が無いのでそう言える内容を1つだけ。

2とか3とかはターミネータvsターミネータだったのであんまりスリルを感じなかった人もいたのでは?

1の人間vsターミネータ。

これが観る人間にとって一番身近な組み合わせなので、スリルを感じるのではなかろうかと。


今回はその人間vsターミネータなので、スリルを感じますよ!!
個人的にはこのスリルがあった分、2、3よりは楽しめたと思います。


ってことで気になってる方は、観に行ってみてくださいね~。




あ~、今週のメンズデイはトランスフォーマー観に行こうかなぁw
Posted at 2009/06/21 23:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年11月07日 イイね!

デスノート the Last name

7月の初めにデスノートの前編を観てきました。

で、後編の公開初日である3日にデスノート the Last name を観て来ました。

本家で書いたものをそのままコピペですが、こっちに来てくださる方にも観てほしいので、今回も例のごとくネタバレ覚悟で感想を書いていこうと思いますw




まず、後編は前編に殺された月のガールフレンドだった詩織の葬式から始まります。

合わせて海砂がデスノートを手に入れるシーンが流されていきます。


もうね、前にも言ったとは思うけど、戸田恵梨香ハァハァですよw

他にも片瀬那奈がさくらテレビのキャスター高田清美として出てくるんですが、足見せまくりですよw

おっと、こういう内容を伝えるのが目的ではなかったwww


で、前編の時にヨツバ編をやらずして、どうやって海砂、月の監禁を解いていくのかを気にしていたんですが、マンガの火口の役を別の人間がやっちゃいます。

流れはマンガと同じで月、海砂の第一、第二のキラは監禁中に一度デスノートの所有権を破棄してしまいます。

マンガではその間の裁きを行ったのが、火口だったんですが、これが別の人間が抜擢されます。

そしてその人間が、マンガの通りの展開でハメられて捕まえられて、そのタイミングで月はデスノートに触れ、記憶を取り戻します。

ヨツバ編を気にしていた私にとっては、この発想は面白かったです。


この後もマンガと同じで記憶、ノートを取り戻した月は海砂に埋めておいたもう一つのデスノートを取りに行かせ、Lの名前を書かせるという展開に進んでいきます。

まぁ、この辺は見てもらえば、あぁマンガの通りやなって思われるはずです。


そして最後ですが、これはマンガには無い展開で終わりますから、大興奮です!!

てか、ヨツバ編、ニア・メロ編なしでマンガと同じ終わり方には出来ないですけどね。


とりあえず、おもいっきりなネタバレをかましますけど、最後はヨツバ編、ニア・メロ編の最後を一緒にやっちゃう感じです。

持っていき方は違いますが、そういう終わり方です。

若干Lの方は違いますけど(ネタバレ


やっぱり、今回も思いましたがマンガを知っていても、知らなくても楽しめる作品になっていると思いました。

今回に関しては、後編ということなので、前編を観ておく必要はありますけどね。

まぁ、こないだの金曜ロードショーを観ておけば前編を映画館で観れなかった人はOKだと思います。

前編を観た人は後編を観るつもりで行かれていると思うので、言いませんが金曜ロードショーを観た人には、ぜひ今度は映画館に行って観てほしいなと思います。



そういや、レムの声を池畑さんという男性が演じられているんですが、レムってマンガではメスって言ってたような…。

あと、最後のシーンでの藤原さんの迫真の演技を観て、この人はすげぇなぁって思いましたね。


以上、ネタバレレポートでしたw
Posted at 2006/11/07 21:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年10月15日 イイね!

風味絶佳

こっちで書くネタが無いので、本家の内容を引用w

今日(土曜)は二日酔いで昼過ぎまで死んでいて、夕方から映画を観てきました。

今回観たのはこれ

まぁ、内容的にはありがちな恋愛ものかなぁとは思いましたが、私にはこれを観ないといけない理由がありました。

そう、沢尻エリカが出てるからw

もうね、劇中に振り返って微笑みながら手を振るシーンがあるんですが、自分に振ってくれているようで幸せでした(何


あんな子とチャリで2ケツ出来たらどれだけ幸せか…。

てか、ありがちな恋愛ものって言いながら、こういうあま~い恋愛してぇって思いましたねw

柳楽君がうらやましいですw


あとは、観たら分かりますが、柳楽君が思いっきり泣くシーンがあります。

これは同じ男として分かるものがあるので、切なかったです。

BMW乗りの医大生には要注意です(ネタバレ?


あとは、岩佐真悠子。

テレビに出始めた頃に踊るさんま御殿に出てるのを観たことがあったんですが、その時より可愛くなってる気がしましたw

こないだは実写版の名探偵コナンの園子役やってたし、今後も活躍しそうですね。


最後に、劇中にランディー・マッスルと、インパルスの板倉が出ますw

出なくてもストーリーにほとんど影響はないと思うんですが、しっかり出演してますw

この2人の役柄はウケます。



あ~俺も「あんな女、二度と顔も見たくない」とか言うような恋愛したいなぁ。

ってこれ言う展開は別れないと起こらないので、望んじゃダメですねw

ちなみに、この映画のキーワードは上の「」内に書いた言葉です。


あっ、久々にキャラメル食べたいなぁ(ネタバレ

以上ですw
Posted at 2006/10/15 01:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年09月17日 イイね!

ワイルド・スピードX3

観てきましたよ~。
一人寂しく(ボソ

いやねぇ~、凄いです。
スポコン好きはもちろん、VIP、ラグとかのジャンルの人やチャリンコ好きの人まで楽しめる映画だと思います。

書けば書く程ネタバレになるので、程々にするつもりですが、自分的にはヴェイルサイドのFD3Sに一目惚れ!かっこよすぎ!

お金があればこんなのにも乗りたいですね。

ただ、この車はとんでもない結末を迎えますけどね(ネタバレ


あと、あの東京をどんな感じで走り回るのかと思っていましたが、なかなかスリルのある走りを見せてくれます。

1カ所、大きなスクランブル交差点を駆け抜けるシーンがあるんですが、現実にはあり得ない方法で駆け抜けてくれます(ネタバレ


前作や最初のワイルド・スピードでは車にネオンがあったり走るだけでなく魅せる車が多く活躍していましたが、今回はほぼスポコン一色です。

レースもゼロヨンではなくタイトル通りドリフトがメインです。

なので、色々なところでレースをしてくれるので見ごたえありますよ。


っと、これくらいにしとかないと観に行く意味が無くなるかもw



余談ですが、映画の内容ではなく作りに関して。

ストーリー自体は無茶苦茶です。

無謀運転3回してもムショ行きにならない主人公が、日本で何くわぬ顔をして車運転したりしてますw

あと、お約束なのか「ヤクザ」絡みの展開に。

アメリカから見ると何でもヤクザに行き着くんでしょうか…。


そういうところを見てると、アメリカ人から見た日本人ってのがよく見えてくる映画だと思いますよ。

正直、日本人がすっごいバカに見えますからw


まぁ、レースをするための前フリなんで、そこら辺は気にせず見ると良いと思います。


さぁ、予習したし今度は貴方が映画館に行く番ですよ~。



あ~、私も女の子の車の周りをドリフトでグルグル回ってメアドGETしたいわぁ(何

Posted at 2006/09/17 00:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation