• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

危険な目覚め



今日仕事の休憩中に見かけたトピック








消えちゃうだろうから、申し訳ないけど本文コピペします。

********************************


 毎朝、目覚まし時計が鳴る前に目が覚める。結構なことのようだが、本当は危ない症状なのだ。「過緊張」といい、それが疲れの原因になっているというのだ。働き盛りに見られる不眠、肩こり、体のだるさ、ほてり、女性に多い冷え症もそうだ。病気とまではいえないが、ほっておくとよくない。

■几帳面、まじめ、頑張りすぎが「過緊張」を引き起こす

 「過緊張」とは、心や体の緊張が進んでしまい、ゆるめたくても自分ではゆるめられない状態をいう。病気というほどではないが健康でもない、いわゆる「未病」を引き起こす「元凶」ともいえる。

 たとえば、毎朝、目覚まし時計が鳴る前に目が覚める。体内時計が朝起きる時間を覚えているなどと自慢げに話す人がいるが、そんなことを言っている場合ではない。仕事へ出かけなければならないという緊張状態からくる一種の症状で、ストレスが溜まっていく前ぶれなのだ。

 眠りが浅く夜中に何度も目が覚める、トイレに起きる。暑くもないのに汗をかいたり、あまり気づかないが喉や胸につかえを感じて呼吸が浅くなったりする。寝起きなのに肩が凝り固まっている。こうした症状も、過緊張が原因とされる。

 何事にも一生懸命で几帳面、まじめ、頑張りすぎる人に多い。たとえば、緊張をほぐすために「運動をしなさい」というと、それがかえってプレッシャーになってしまう人は、自分の知らないうちに「未病」に陥るタイプだ。

■就寝前のお風呂、音楽を聞くこと、薬酒を飲むことでリラックス

 覚醒作用のある交感神経のリズムが夜になっても乱れたままで、リラックスするためのスイッチである副交感神経に切り替わらないことで起こる。結果として興奮状態が続いて、その日の疲れがとれないわけだ。そういう意味では「過緊張は万病のもと」なのだ。

 過緊張に詳しく、冷え症などの治療を専門とする目黒西口クリニックの南雲久美子院長は、「過緊張は、女性の場合は冷え症や肩こりに表れたりするが、男性は体が丈夫な分、なかなか症状に表れてこない。仕事、生活の悩みが影響して、男性も女性も知らず知らずのうちに過緊張に陥りやすくなっているので、就寝前になにかリラックスできることを取り入れたほうがいい」とアドバイスする。

 ゆっくりと風呂に入って体を温める、風呂あがりに軽い体操やヨガをする、ゴロ寝しながら好きな音楽を聴く、静かに読書を楽しむ、マッサージをする…。その日の疲れは、その日のうちにとることを院長は薦める。

 南雲院長は、「薬酒を飲むこともリラックス効果がある」という。血行をよくして体調を整える効果があるとされる生薬(漢方)は、「女性の冷え症に効くといわれるが、じつは男性にも効果がある」と話す。

 市販されている漢方薬では、イライラを解消するのに効く「柴胡加竜骨蠣蛎湯」(サイコカリュウコツボレイトウ)や、とくに男性には滋養強壮作用のある「八味地黄丸」(ハチミヂオウガン)、体に元気をつける「補中益気湯」(ホチュウエッキトウ)などが疲労回復に効く。

 生薬は一つひとつよりも、2つ以上を組み合わせて服用したほうが効果的だそうで、杜仲(トチュウ)、芍薬(シャクヤク)、人参(ニンジン)、丁子(チョウシ)、ウコン、桂皮(ケイヒ)などの生薬が配合されている養命酒も体を温めるなどの効能をもたらすそうだ。

 過緊張は、最近はパソコンに向かう機会が多い人にありがちなデジタル・ストレスの症状としても表れるという。30歳すぎの働き盛りは、その人にあった方法で体の緊張をゆるめる工夫が必要だ。





だそうな。


俺随分前からこんな感じなんですが(;・∀・)

携帯のアラームが鳴る前に起きて、それを解除して二度寝w
アラームとのタイムラグは5分前~30分前くらいで日によって違いますが、大抵起きてますね。


こんな感じになってから、日常の朝以外にも休みの朝も遅くまで寝れなかったりします。
7時とかには目が覚めたり。

だから、寝るのを遅くして寝てるんだけど結局睡眠時間にはあまり変化無いわけで。



そういう習慣が付いたんだろうって思ってたけど、あんまり良くないのかな??
Posted at 2008/11/27 23:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年11月25日 イイね!

合流

合流



先日長野で会った方ですが、誰でしょう?




Posted at 2008/11/25 20:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2008年11月25日 イイね!

これから

これから


珍しく平日に電車に乗って某氏に会いに行ってきます(^-^)
Posted at 2008/11/25 19:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2008年11月24日 イイね!

小泉効果






郵政民営化を実行した元総理大臣。

彼が地方を巡り、地方活性化に精を出した。






ってことなら良い意味での「小泉効果」なんだけど、現状の「小泉効果」
は皆さんもすでに知っていると思うけど、元厚生事務次官絡みの事件の犯人…。



彼の出身地は自分の住んでるところなんですよね…。

お陰で報道陣がウロウロしまくりです。

中継でも見慣れた街が何度も出たり。



ぶっちゃけ、犯人の家とかめっちゃ近いし、うちの親父なんかは犯人の親父さんを知っているらしい。

でも、こんなん何の自慢にもならないよ。




光市の事件と言い、今回の事件と言い、こういった形で自分の住む土地の名前が有名になるのは嫌ですね。

観光関係者が一生懸命観光客を呼び込もうとしても、一気に人が集まることなんて無いのに、こういうことで脚光を浴びるなんて努力が無駄になった感じだし。





観光地と言うには観光地が廃れてる街だけど、こういうことでの廃れ方を誰も望んじゃいないわけで。


マスコミ関係の人は真実を伝えることも大事かも知れないけど、もう少し周りのこと考えたらどう?
Posted at 2008/11/24 22:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年11月24日 イイね!

シーズン突入



この時期シーズンって書くと、スキーにスノボと言ったウィンタースポーツが思い浮かぶ方が多いかも知れませんが、そういったことをしない自分がこの時期にシーズンと言っているのは「忘年会」



来週から続々と予定が入っております。


29日(土)通常出勤日ですが、仕事が終り次第同期と忘年会。
当然社長も来ます。


6日(土)部内旅行
例年は泊まりで旅行に行くんですが、今年は予算が少ないので日帰りで萩へ行き、昼食に忘年会兼の宴会をします。

また、今年は自分が幹事なので道中や宴会ではそんなに飲めないので、帰ってきてからそのまま飲みなおしに行くと思いますw


14日(日)会社のある町の駅伝大会に参加
地元のイベントに積極的に参加しようという会社の方針によって、社長を筆頭に参加することになったそうですが、走るのは嫌いなので補員で名前を貸したんですが、当日の選手搬送などの手伝いに来てくれと言われたので手伝いに行きます。

大会終了後、会社プレゼンツで打ち上げがあるとか無いとかw


20、21日(土、日)
某所の忘年会に参加しようかと考えてみたり。
早割で切符を買えば、安く行けるしね。
ボーナス次第で決めます。


27日(土)高校の時の同級と飲み会
先日の千葉出張の時にあった奴を筆頭に、日頃違うところに出てて会えないメンバーが帰省して来るので、集まって飲めればと思ってます。


30日or31日 年末恒例のオフ?
あるのか無いのか分からないけど、あれば行きたいですね。


31日(水)BOSSにて餅つき
これも恒例行事になりつつあります。
自分は年越しはばあちゃんちで過ごすので、帰省前にお店に寄ろうと思っています。



こうやって書くと結構予定入ってるなぁ(;・∀・)
この3連休とか凄い暇なのにw

いつもそうだけど、暇な時期と忙しい時期の差が激しすぎる。




えっ??
クリスマスの予定が書いてないって??

書いてないってことはそういうことだよ!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!




不貞寝します(´・ω・`)
Posted at 2008/11/24 00:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 5678
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 202122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation