• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

CC2復活!!

CC2復活!!



はい、タイトルだけ見るとまたもや釣りみたいですね。










申し訳ないです。

タイトル考えるセンスが無いんですw



先日、岡山に行った時にLOFTに寄りまして、無印でアクリルの写真入れを買いました。

これね、近くにある無印には置いてないんです…orz


で、↑の写真を見て分かるとおり、CC2の写真を入れました。

入れた写真は大きいものがシナ君が撮影、現像して送ってくれたもので、残りは高知でのファイナルランの写真と、タケ君、てっちりさんとしたインスパファイナルオフの写真です。

他にも現像したい写真は山ほどあるんですが、なかなか選別作業をする気にならなくてw

とりあえず、しばらくはこの写真を入れておきます^^




ちなみに、最初はデジタルフォトフレームにしようかと考えていたんですが、電源入れておいたりするのは無駄かなと思って、このアクリルの写真入れになりました。

額縁もあるけど、隙間が不自然になるしね…。




これで目に見えるところにCC2の思い出を置くことが出来たので、これを眺めつつTLを溺愛していきますw





話し変わりますが、今週末は福岡でカスタムカーショーがありますね。

昨年は諸事情により行けなかったので、今年は行ってみようかなと思ってます。

何気にTLで福岡初上陸ですwww
※めかりまでは行った事があるので、九州は2回目です。

オートサロンの時を含めて年々ショボくなってるって話ですが、参考になるような車がいれば良いなぁ。


Posted at 2012/02/15 23:05:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2010年03月07日 イイね!

部品取り終了

部品取り終了





本日全ての部品取り作業が終わりました。










11時から始めて19時頃終わりました…。

ライト類もハイビームを残し全部取ったし、オーディオ類も全部取ったし、メーターも外しましたし、最後に車体番号のプレートも取りました。

何も無くなりました…。

ウィンカーミラーも取りたかったんですが、嫁ぎ先が無さそうなのとそこまで作業の手が回らなかったこともあってそのままにしました。




2、3日中には処分業者が引き取りに来るそうです。

部品達だけVOXYに積んで帰ったんですが、なんか遺骨を持ちかえるような感じに思えてきて耐えれなくなって、たまらず某氏に電話しました…。

思うこと聞いてもらったので、なんとか家には帰れましたが、落ち着くまではもう少し時間が掛かりそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

降りること自分で決めたんだし、最後の部品取りも全部自分でやったし、言うことはないんですが、それを納得というかそれを飲みこめずにいたりします。



仕事も気が狂いそうなくらい忙しいし、風邪ひいて調子も悪いこともあって返してないコメントが一杯ありますが、少し時間をください。

落ち着いたら返事書きますので…。




引き取りをお願いした店がどこなのか分かると面倒なことになるので、申し訳ないですが、周りはモザイクにしてます。

地元の人には分かるでしょうが…。
Posted at 2010/03/07 22:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2010年02月28日 イイね!

サヨナラ…

サヨナラ…




本日18時過ぎにCC2とお別れしてきました…。









最後の走行距離は207895.2km

自分が乗り出して丸6年で、約11万kmを共に走りました。

よくここまで頑張ってくれました。

本当にありがとう。




帰りは電車で帰ったんですが、駅でCC2を引き渡したことを某氏に電話し終わったくらいから、何とも言えない淋しさが…。

何なんだろうね、これは…。



次の車が決まってたら気持も切り替えれるのかもしれないけど、ただただ手放しただけの状態だから、気持を切り替えることが出来ないみたい…。

しばらくこんな気持ちで過ごすと思います。

次の週末にもう1回会えるけど、泣くかもしれんな。゚(゚´Д`゚)゚。





話は変わるけど、昨日の夜はお友達のひろパパさんが管理人をされている山箱グループのオフに参加させてもらいました。

ひろパパさんとは2006年末にお会いして以来でしたが、会いたいねーって言うのを言い続けててもダメだって思って会いに行くことにしました。

畑違いの車で行って申し訳なかったですが、皆さん温かく迎えてくれて嬉しかったです。

一緒に行った氣っちゃんも、久々に車のオフってのに参加出来たって喜んでました。


これからしばらくVOXYに乗る予定なので、期間限定ではありますが箱乗りになるんで、山箱メンバーの皆さんにはこれからも仲良くして頂ければなって思いますヽ(´ー`)ノ



さて、憂鬱な月曜に向けて、先週の出張報告書でも作成するかな…orz
Posted at 2010/02/28 22:03:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2010年02月27日 イイね!

部品外し



とうとう最後の週末を迎えました。


今日は朝からエンジンルーム内に付けていた部品を外したり、内装部品を少々外したりしました。

1番の大物はナビ!!

取付は黄帽にやらせたので、配線を見るのは初めてだったんだけど内装はぐってビックリ!!

すげぇことに(((( ;゚д゚)))アワワワワ

結局半日費やしてナビを外しました。


ETCをナビ連動にさせてて、その配線も一緒にされてたから大変でしたヽ(;´Д`)ノ



残すはオーディオ類だけです。

これは自分で配線してるからすぐ外せるので大丈夫でしょう。



ってことで、部品外しもある程度目処が立ったので、これからとあるところに行ってきます。

最後の最後の見納め会って感じかな?
まぁ、畑違いの集まりに行くんだけど、最後なんで大目に見てくださいw


それが終わったらどっかの駐車場で空眺めながら一晩過ごすつもり。

そんな感じで、ラストナイト行ってきます(´・ω・`)/~~
Posted at 2010/02/27 17:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2010年02月21日 イイね!

着々と…

着々と…




インスパメンバー、みんカラメンバーとのそれぞれ最後のオフが終わりました…。







なんやかんやで最期は迫っているんやね。゚(゚´Д`゚)゚。

実感ないとか言いながら、少しずつ感じ始めている自分がいます。




これまでに最後だからって会いに来てくれた方々、電話をしてくださった方々、コメントをくださった方々、ありがとうございました。

皆さんは自分にとって本当に大切な友達だって実感しました。




さて、これから少しずつ部品外しを始めて、28日の午後にお別れしようと思っています。

と言いながら、引き渡しをしてからもお店に置いてもらえる期間を与えてもらえそうなので、3月に入ってからも週末にそのお店に行って部品外ししたりすることも考えています。




ってことで、外さないといけない部品を書いとこうかと。

内装
・オンダッシュナビ
・ミラーモニター
・インダッシュモニター
・カロッツェリア DVD/CDデッキ
・Victor DVD/CDデッキ
・ミニモニター
・メーターモニター
・リアモニター2枚
・スピーカー一式
・ハンドルカバー
・フットランプ
・社外ペダル
・ETC
・レーダー(古いからこのタイミングで捨てるw)
・フロアマット(オプションのマットらしいよw)


外装
・HUNK(最後まで履いておいて、店でゴミアルミに履きかえる)
・グリル
・アイライン
・ナンバーフレーム
・タワーバー
・セキュリティ
・HID(ロー&フォグ)
・LEDポジションランプ
・RX-8用ダクト付きサイドマーカー
・ミラーウインカー(カバーだけに出来ないからミラーごと外すかも)
・ハイマウントストップコントローラ
・フロントエアロ(要る人が出てくれば外す)
・リアエアロ(要る人が出てくれば外す)
・テールランプ一式


車高調は外すの大変だから、このまま付けて引き取りに出す。
純正足はトランクへinして処分する。

ステッカー剥がしをお忘れなく。


あとは、純正のフロントバンパー、エアロマジックのリップスポイラー、ヴァリューのリアバンパーもあるけど、これはいる人がいれば預けている板金屋に取りに行きますよ。


それと、エキマニカバー、エンブレムは持っておくつもり。



上記の部品の中で、使ってもらえる物があれば使って頂きたいと思っています。

と言っても、オーディオなどの電装品は使い回す予定なので、お譲り出来るのはCC2専用品になろうかと思います。

それ考えるとあんまり良い部品は無いかな(;・∀・)


とりあえず、CC2乗りの方を優先でお譲りしたいと思っていますので、気になるものがあればメールなり、メッセなりで連絡ください。
Posted at 2010/02/21 23:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation