• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

アクアライフ

アクアライフ
こないだの日曜日にいつも行っているお好み焼屋のマスターから、壁掛けの水槽をもらいました。













四角いタイプの水槽が普通ですが、壁掛けってのは珍しいですよね?


それもそのはず、マスターのお友達が個人で製作されているようでマスターに買うような人がいたら売ってくれってことで預けていたらしいんです。

で、それをタダでもらいましたwww



本当だったら、2000円らしいんだけどね。





それで今日この水槽に魚を入れました♪



最初は近くの店に見に行って、「コバルトスズメ」っていう青くて綺麗な海水魚がいい!!って思ったんだけど、なんせ海水魚。

淡水魚の管理すらままならない可能性があるのに、海水魚は飼えるのか?って思い始めて一回ネットで調べることに。


海水魚は海水比重の管理やら、水温管理やらが面倒ということが分かったので、ちょっと微妙に。



で、今日車で20分くらいのところにあるペットショップに行って物色。

ここでも良いのがいなかったらどうしようかなぁって思っていたら素敵な奴らが!!!





結局1時間くらい水槽の前を行ったり来たりしながら悩んで、今回買った魚にしました。

名前は「ピンポンパール」です。



ピンポン玉みたいに膨れています。

もうね、このルックスにメロメロですww




これと悩んだのが「ネオンテトラ」とかの熱帯魚。

ライトで照らすと綺麗に見えそうだったのと、ピンポンパールよりもはるかに安いってことで、悩んでました。

また、ピンポンパールは当初欲しかった熱帯魚ではなく、「金魚」になるんです。



金魚かぁ~って思うとどうしようかなぁって思い始めてしまったんです。



ですが、あのルックスは譲れないよなぁってことで悩みまくった挙句ピンポンパールを買うことにしたんです。



その後で一回帰って、カルキ抜きの薬やら、ポンプやら、ライトやら、下に敷くいしやら買っていたら結局8000円くらいかかってしまいましたヽ(;´Д`)ノ

まぁ、初期投資はどうしても金がかかるからしょうがないね。



これでしばらくはえさの心配くらいしかしないで良いし、元気にうちで過ごしてくれれば良いかなと思います。



暑いんで、こういうの見て涼しい気持ちになるのも良いですよ(^▽^)




フォトギャラリー 1

フォトギャラリー 2
Posted at 2007/06/30 18:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年06月29日 イイね!

( ´ー`)フゥー...

え~っと、ここ1、2週間モヤモヤしていたことが、解決しました。






あまりに少ない情報だけで色々考えてしまっていたので、マイナスにしか考えれずにいました。



ですが、先ほど意を決して確認したところ安心出来る答えを聞く事が出来ました。



梅雨以上にジメジメした気持ちでいたんですが、自分は今日から梅雨明けです(^▽^)

よ~し、テンション上げるぞ~!!

Posted at 2007/06/29 23:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年06月29日 イイね!

恐れていたことが…

恐れていたことが…前にもちょっと書いたけど、今履いているタイヤはHUNKと一緒に譲ってもらったんですが、その時すでに溝が危険状態でした。

で、その時から交換しないとって思っていたんですが、現状のまま2ヶ月が過ぎようとしています。













そして事件は起きました。



先日広島に行った帰りに、アップダウンのある道を通ったんですが、雨が降った後だったんです。

下りに入って1速落として下っていたら



ドリフトォォォォォォォォォォ!!!!



気が付いたらハンドルがきかなくなって、あらぬ方向に進みだしました。

もうね、直感的に逆ハンしてましたね。



反対車線が登坂車線だったこともあり右にケツを振ってたんですが、何事もなく体勢を整えることが出来ましたが、死ぬかと思いました。


タイヤ交換します…。



某茄子が入ったらだけど(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2007/06/29 21:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年06月21日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ完成

(・∀・)ニヤニヤ完成昨日ここで状況報告をしてからSEEDを見て、11時半から作業を再開し、完成しました。













はい、気付けば1時半でしたwww

それくらい夢中になってました。















ということで、今回のネタは写真を見てもらうと分かるように、センターのオーディオユニットを変更しました。

メーカーはようわからんところですが、魅力的な機能が色々あったので選びました。



というか、今回ここをいぢろうと思ったのにはわけがあって、現在いくつかのモニターを付けているんですが、その映像はナビからの出力だったんです。

ナビはDVDで音楽DVDを再生している時にはナビは使えない状態でした。

ということは、夜間にナビを使う場合ははっきりとモニター全部に地図が表示される状態だったんです。

まぁ、電源を切れば良いだけなんですけど、それはそれでカッコ悪い。




ということで、今回ナビ以外からの出力ユニットを増設する!!

ということを目的にいぢりました。






最初には今まで使っていたビクターの「KW-AVX700」ってのを買おうと思っていたんですが、色々調べていくうちに1DINサイズでモニターが付いている物を発見したんです。


それが、今付けているユニットです。

その時すぐさま、これならもう1つのスペースにインダッシュモニターが入れれるやん!!

って思ったんです。



運良くビクターの「KW-AVX700」と今回買ったユニットの再生出切るディスクは同じということが分かったので、ビクター購入は却下に。

さらに今回買ったユニットはブルートゥース機能付き!!

って、使わないんだけどね 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



音の良し悪しを比べると劣るかもしれませんが、そこは割り切りました。



だって、モニター2個増やせるんだよ??w




もうね、バカ?ってくらいの判断基準で今回の物を揃えましたねwww



ということで、ネタAはDVD/VCD/CD/MP4/DIVX+USB+Bluetooth対応ユニットでした。

ネタBが7インチインダッシュモニターでした。

で、ここまで書いていませんでしたが、これが無いと完成はなかったネタCはブースター付8ポート分配器でした。



分配器はリアのモニターを増やした時に近場のYHで3ポートの物を買って使っていたんですが、足りなくなったんで合わせて買いました♪






あと、余談ですが、ナビと分けたお陰で車内で2種類の映像が流せるようになりました。

ナビ使わない時はこれも良いかなぁって♪




これでまた夜のドライブが楽しみになりました(*´д`*)




ちなみに写真のモニターは上から
7インチミラーモニター
     ↓
7インチオンダッシュモニター(ナビ)
     ↓
7インチインダッシュモニター
     ↓
4インチタッチパネルモニター

です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/06/21 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CC2関係 | 日記
2007年06月20日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついに待ちに待ったネタAが届きました♪

早速取付ています。











ですが、思った以上にてこずってます。

配線が多すぎヽ(;´Д`)ノ




で、ついでに配線やり直したりしているところもあったりしているんで、1時間粘って動作確認は出来たんですが、まだ完全に元に戻せていません。


今晩中にはと思いやってはいるんですが、アニマックスでSEEDが始まったので11時半までは作業中断ですwww

最悪明日はそのままだなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2007/06/20 22:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation