• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

面白杉

あーはっはっはっはっは(´▽`*)


ちょっと、とあることが思ってた通りの展開になったので楽しくて仕方ないですw

もうね、バカかなぁ~?って思うくらいww

これほどまで単純だとは思いませんでしたよwww


ヽ(´ー`)ノマンセー です(爆
Posted at 2008/01/31 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月30日 イイね!

計画



最近とあることを計画中です。


色々あって詳細はここには書かず某所に書いていますが、ここを細かくチェックしている方には何のことか薄っすらと予測出来ると思います。


結構未定な部分が多いんですが、内容がまとまったら関係してくる方も出てくるかもしれないので、その時はこちらから連絡を入れさせてもらおうと思っています(・∀・)ニヤニヤ






そういや、話しは変わって来月は福岡でオートサロンがありますね(^▽^)

もちろん自分は今年も行きますよ♪

行くのは土曜です。
3連休明けの週末なので、通常出勤日なのですが有給取って行きますw


昨年までは会社の同僚と行っていたんですが、その人が結婚、子供が生まれたため今年は嫁さん放って行くことは出来ないということなので、高校の同級と後輩を誘って行くことにしました。

小倉に別の高校の同級がいるので、ソイツと福岡で合流してオートサロン行ってから、天神で遊ぼうと思っています。

夜は小倉で合流した友達の家に泊まって飲み明かすことにしています。


次の日の日曜はきっとグデグデするだろうから、夕方までいて通勤割使って帰るつもりです。



土曜も通勤割使って行くので、福岡には10時~11時くらいには着いていると思うので、それから見て回ることになるので誰かと出会うかもしれませんが、お姉さん撮ってても(・∀・)ニヤニヤ してスルーしないでくださいねw


さて、前売り買うの忘れないようにしないと。
Posted at 2008/01/30 22:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月28日 イイね!

国外逃亡許可証申請書提出



読んで字の如く。

ハヤテのごとく、出してきましたよ。



国外逃亡許可証。


いわゆるパスポートってやつですねw





会社で一緒に申請する人間が自分入れて4人いたんですが、仕事中に申請行けることから進んで行ってきましたw

申請だけは代理人でも提出出来るので、今日は4人分持って自分1人で行ってきました。




着いてからすぐ終るかと思いきや、じぃさん、ばぁさんがチラホラ。

人数は4人くらいで、受付のお姉さんは2人いるからそんなに待たなくても良いかなぁて思ったんですが…。



なんとまぁ、長いことw



マイペースヽ(´ー`)ノマンセー だな。


中でもとあるじぃさん、書き間違えしててもう1度書き換えようとしたのは良いけど、1度そういうテーブルに移るのかと思えば、そのまま(・∀・)ニヤニヤ しながら受付のお姉ちゃんと話しながら書いてる…。

(゚Д゚ )ゴルァ!!

って思ってたら、そのじぃさん自分宛に届くように宛名を書いたはがきを持って来てないとか言い出す。

(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!


そしたら、隣の見知らぬばぁさんが、「私さっき余分に買ったんですよ」とか言ってはがきの売買開始w

そのはがきを手にして、もちろんお姉ちゃんの前で宛名を書き出すじぃさん。

(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!


そのじぃさんが済むまでに他の3人は終っちゃいましたよw



で、自分の順番が来て、じぃさんの相手をしていたお姉ちゃんのところになったんですが4人分って話をしたら「えっ」って明らかにめんどそうなリアクションが(´ヘ`;)

おわの持ってきた4人分は、じぃさん1人分より面倒ですか…orz




まぁ、ちゃんと対応してくれたので良いか。

手を見たら指輪してたから結婚してるんだろうけど、独身だったら声かけたのになぁ(嘘



今日申請書出したので、2月6日以降にパスポート受け取りのはがきがくるようになるらしいです。


これでブンサンで焼肉食べ放題(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/01/28 23:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月27日 イイね!

指名手配




昨夜参加された皆様、お疲れ様でした。





帰って2時くらいに寝て、CDレンタルしてたのを開店までに返さないといけなかったので8時くらいに起きて返しに行って2度寝w

12時半に起床。


起きた直後に親から電話があって、ラーメン屋にいるから食べに来ればとか言われ行くことに。

その後家に帰って風呂入って、パスポート用の証明写真を撮りに行きました。




機械だと領収書が出ないので、店で撮ってもらったんですが相変わらずひどい顔ですヽ(;´Д`)ノ

ほんと何年経ってもひどい顔ですヽ(;´Д`)ノ



昨日、組長に免許はメガネ無しで取ってるってのを証明しろとかいう内容でうまい具合のせられて免許書を見せましたが、顔が違うとか言われましたしw

あの写真もひどいね。



まぁ、一番ひどいのはアレの写真なんだけど、見せないわなw



ということで、このひどい写真で明日、申請を出してきますw
Posted at 2008/01/27 21:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年01月27日 イイね!

帰宅

帰宅


軽オフが開かれた某氏の会社から帰宅しました。



う~ん、寒かったですね~。

火から離れられなかったですねヽ(;´Д`)ノ






そのせいか、ダベリ(組長いぢりがメインだったけど)ばっかりで、参加者の皆さんの車を見ることは出来ませんでした…。

てか、組長同様に人見知りなもんで、自分から声かけたりするのは苦手なんで…。

じゃあ来るなって言われるかなぁ…。


参加した方の車見て、それを話題にしていくことくらいなら出来るかなと思いますので、そのうち暖かくなったらまた行こうかなぁ。










てか、行きは高速でド━(゚Д゚)━ ン !!! って来たんだけど、帰りは割引無いから下道でチンタラ走って帰ったんですが、2号線走って周南に入ったくらいから追い越したセル塩に絡まれて、煽られまくったり横を同じポジションで併走されたりして、仕舞いにゃ交差点で止まったら降りてきて「ケンカ売ってんのかぁ?」とか言ってくるし…。

信号青になってもガタガタと「そこの左に止まって降りてこい」とか言うから、ソイツが車に戻った瞬間にフル加速!!

セル塩なので追いつかれるだろうなと思いつつ、最悪警察署が近いから入るか、須金を抜けて錦の方まで引っ張ってやろうかと思いましたが、加速して走って行って次の交差点のところで運良く隣の車線と右折レーンが空いていたので滑り込み、右折して回避。

その後追いかけてくるかもって思いつつ進んでいましたが、来なかったため188号線にルートを変えて帰ってきました。

「絶対逃がさんけぇの!」って言ってきたのでどうなるかと思いましたが、何も無くて良かったです。



車が車だけに、セル塩乗りさんにはお気に召さなかったのかもしれません…。

てか、乗ってる自分自身は「え?そんな車にお前みたいなのが乗ってんの?」ってのをコンセプトにやってますので、見かけてもイヂメないでくださいw


あ~、ずっと後ろ着かれてたし、ナンバー覚えられたんだろうなぁ…。

また出会うとは思えませんが、当分周南には行けませんね。
Posted at 2008/01/27 00:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation