• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零 -ZERO-のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

4th & 2nd Anniversary

4th & 2nd Anniversary

昨年よりもさらに遅くなってしまいましたが、7月23日でTLが納車されて4年を迎えました。

例によって昨年もこんな感じで書いてます。






最近は、サッパリ更新しなくなったので、こういうブログすら書かなきゃいけない日に書けなくなってます(汗

写真のサイズだとか、アップの方法だとかがもっと融通効くんならスマホでガンガン更新するんですが、みんカラはなんせめんどくさい。

自然とROM専になってしまってます…orz



それはさておき、昨年の走行距離は63330mileだったそうで、今現在は73197mileということで去年より多く走ってます。

1年間で9867mile(15787km)ですね。


昨年の今頃にKDMに参加させてもらって、それから2ヶ月に1回は北九州か久留米に行くようになったので、距離が伸びたんだと思います。

そのKDMのお陰で、距離以上にたくさんの楽しい思い出や、新しく繋がった人も増えて充実した1年だったように思います。

人の出会いは一期一会。
きっかけは車ですが、まさにこの言葉がふさわしいと思います。

例によって、来年の今頃はどんな1年を過ごして迎えてるでしょうかね?





さて、タイトルの2ndの方ですが、ズーマーさんも納車されて2年になります。

こちらは前回の走行距離が10166.4km で、今現在は10725.4kmなので、1年で559kmしか走ってません…orz

一時期、安いマフラーを購入して交換したのは良いけど、うるさすぎて乗られないってほったらかしてたので、それが影響しているんだと思います。

結局、今は元に戻したので、ちょこちょこ乗ってます。

来年はこちらの距離が伸びていることを期待したいです。







余談ですが、この前の日曜日に鳥栖で開催されたHOTSPOT MEETINGにKDMメンバーでエントリーしてきました。


※優朗さん、写真拝借しました(>_<)

なんやかんやで、KDMのみんなとイベントで一緒に並べれるようにエントリーしたのは初めてだったので、凄い嬉しかったです^^

会場は芝生で最高の場所だったんですが、午前中は大雨!!

お陰で、足元はグチャグチャ…orz

イベントどころではない勢いで雨が降ってましたが、午後からは持ち直してくれたので、写真撮ったりも出来て楽しめました♪


イベント後は久留米に戻って、メンバーで打ち上げ。

大昌園って焼肉屋さんに行ったんですが、美味いのなんのって。

何気に誕生日前日だったので、28歳最後の晩餐として最高の食事が出来ましたwww

まぁ、食事だけに関わらず、1日みんなと過ごして色んな話して大笑いして、楽しく過ごせたので本当に良かったです。





ということで、気が付けば29歳になりました。

自分が18歳の頃から知ってる方はここでは少ないですが、10年一昔と言われるような年月が経ってしまいました。

その時々でメインで付き合う人達が変わっていって、出かける場所も関西方面から九州がメインに移り変わりました。

みなさんの生活環境が変わっていったことでこのようになっているわけですが、当時よく遊んで頂いた方達には今でも感謝していますし、またお会い出来る機会があれば良いなとも思ってます。

こうやって振り返ると、自分自身は何も変わらずに無駄な時間を過ごしているような気にもなるんですが、何か1つでも変わっていきながら歳を重ねていければ良いかなとも思います。



さあ、20代ラストの年!!

まだまだ遊ぶぞ~~www




ではでは~。
Posted at 2014/08/27 00:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ギャンち締まり過ぎとーw

ギャンち締まり過ぎとーw

梅雨になって、雨の日に走ることを考えて、タイヤの溝が多いリアタイヤをフロントに持ってこようと思い、先週末にローテーションを試みると、ナットがバカみたいに締まってて(ギャンち締まり過ぎとって)出来ませんでした_| ̄|○





その時は何やってもどうにもならんから諦めたんですが、その後で出掛けた時に写真のデカいレンチを購入w

こいつを使って今日再びチャレンジしましたwww

店でやってもらう工賃と変わらない値段だけど、あって損はないから買ってしまいましたw

さすが、ちゃんとしたものだけあって今回は外れました(>_<)

ちょっと力が必要だったけど、前回とは比べものにならん楽さに感動(T_T)

タイヤはアライメントとってるお陰か、片減りも酷くはないし、裏履きとかしないまま寿命を迎えるような気がしてます。

センターの溝自体もまだあるから、雨の日もハイドロプレーニングとかにはならないハズw

てか、そんななるほど飛ばさないのが1番ですねσ(^_^;)
Posted at 2014/07/07 14:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記
2014年03月30日 イイね!

2014仕様完成

2014仕様完成



前回のブログで書いたTL様の2014仕様。








第2弾と第3弾の取り付けが完了しました!!




第2弾の正体はTL Type-S用ブレンボキャリパー!!







同車種でグレード違いなので、そんなに苦労する事無く付くと思ってましたが、ベースグレードとは全く別物でした。

安易に「付けれそうですよ」と回答して対応してくれたショップの方にはだいぶ泣いてもらいました。

詳細はパーツレビューにて。


社外品もありますが、あえて純正流用して変えていることは分かる人にしか分からない「正統派」カスタムをしました。




第3弾はマフラー!!




こちらも変わり者で、無限 LEGEND M1のカッターを汎用品のタイコに付けたワンオフ品です。

M1はコンプリートパッケージでしか購入出来ないので、マフラー単品での部品取りは不可というレアな部品です。


こちらも詳細はパーツレビューにて。




とりあえず、予定していた大物の取り付けは完了です。

今シーズンはこれでいきます!!





余談ですが、いよいよ明日が増税前の最後の日曜ですね。

増税前に2014仕様を慌てて仕上げたので、増税後しばらくは大きなものは買えないですね。

4月からはガソリン代がまた上がるようなので、TLを動かす機会も減りそうな気がします。

暖かくなってきてるんで、そろそろズーマーさんに乗ろうと思いますw



皆さんは増税前に何か大きな買い物とかしましたか??

と、質問を投げてみるwww



ではでは~。
Posted at 2014/03/30 01:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記
2013年11月05日 イイね!

ご機嫌ナナメ

ご機嫌ナナメ


サンクルが終わって、皆さんのところにコメントしに行くつもりが、ダラダラしてしまってコメントしないままになってごめんなさい…orz







毎晩よそ事してて、気が付いたら寝る時間になっててみたいな日々を送ってます(汗
よそ事って書くとあれですが、iPhone版のテトリスにハマってるんですよw
懐かしくて夢中になってるんですwww








さて、サンクルから帰った日のことですが、なんか変な音がしてるなぁって気が付きまして。

最初は小さい音だったんですが、翌日になってだんだん大きくなっていってご機嫌ナナメちゃん…。


結果から言うと、リアのブレーキパッドがお亡くなりになった様子です…orz



普通は車検の時にチビてたら変えますが、この間は車検を通すことと納期を優先してしまったので、ブレーキパッドはチェックしただけでした。

その時に残り少ないってのは聞いてたんですが、ついに来たかって感じです。




サンクル行く前にならなくて良かったなぁって思いつつ、先に手配しとけば良かったと後悔…。

パッドを手配したのが先週の中頃だったので、先週は丸々TLを動かしてません(>_<)

とりあえず、段取りは出来たので明日にでも交換しに行こうと思ってます。

ちなみに、手配したパッドはプロジェクトμのM-SPECです。

ちょっと良いのを買ってみましたw




余談ですが、リアがダメということはフロントも危ういと思われます。

で、フロントについては普通にパッド交換するのではなく、ブレンポ入れようと思ってます。

まだ付くか分からないのですが、とある車種のを流用します。

こんなん付けれるか判断出来る店があるのか分からないので、そっから調べないといけないんですけどね…。

田舎はせんないです…orz




まぁ、こっちは付いたら報告しますw

何も言わなかったら、ダメだったと思ってくださいwww



ではでは~。

Posted at 2013/11/05 00:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記
2013年09月08日 イイね!

一区切り






8月末から広島県呉にある某塩の島へ出張、その翌日に山口県宇部市に出張、そしてこの前に木曜日の昼に急遽出撃命令が出て、重たい部品達をハンドきゃりーぱみゅぱみゅして福岡県大牟田市へ出張。


全部、同じ船に乗るための出張です(泣





↑ハンドきゃりーぱみゅぱみゅの様子。





大牟田は前泊でしたが、宿が無かったらしく山の中にある旅館?みたいなところに泊まりまして…。



部屋に入った瞬間に、なんだこれくしょんですよ。

これ修学旅行の部屋じゃねぇかwww

って、1人でつっこんたのはナイショです。

そんなこんなで、結構バタバタしてて放置気味です。




さて、出張の話はどうでも良いんですが、TL様の車検に続けて一緒にやろうと思っていたタイミングベルトの交換がやっと終わりました。

ほんとは車検と一緒に済ませたかったんですが、車屋の段取りが悪くて別々に。

無意味に行き来しないといけなかったので、めんどかったですが作業対応してくれた外注先の方はとても良い方だったので、よしとしました。

これで、1つの鬼門としていたイベントが終わったので、また2年間安心して乗っていけると思います。

これからまたイベントがあったり、集まりもあると思うので走り回りますよ^^






昨日、TL様を引き取って走り出してすぐに音楽流そうかと思ったら、久々にこれが登場。




バッテリー外したことでリセットかかったら、セキュリティーコード入れなきゃいけなくなってて、コード書いたカード探すのに一苦労でした…orz

次なったら面倒なので、カードを写メ&メモ帳にコードを保存しておくことにしますw









あと余談ですが、ちょっとした部品を買いました。

台湾から来るらしいので、1週間くらい掛かるみたいでですが、来たらまた取り付けた写真なんかを載せてアップしたいと思います♪



ではでは~。
Posted at 2013/09/08 11:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | TL関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation