• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

乗りたい車

乗りたい車

先日も書きましたが、RX-8。

非常に良かったw








買えるもんなら買いたいですw



が、現実は甘くないので買えませぬ。

明日の生活が危ういようではダメですヽ(;´Д`)ノ




ということで、先日のネタばらしです。

このRX-8の気分をちょっとでも味わいたいということでフェンダーマーカー&ダクトを流用して取り付けました。

見たら分かると思いますが、マーカーとダクトが一体なんですよね~。

ちなみに、後期のアテンザはこのマーカーのみです。



6月のつま恋オフの時に何人かの方には話していて水面下で出来るかどうか検討しているって感じだったんですが、部品代もそんなにかからないことから思い切ってやってみました。

まぁ、感想は個人個人で色々だと思いますけど、自分は気に入ってます。



18万kmも走った車によくそんなことするなぁって?


しょうがないじゃん、冒頭に書いた通り車買えないんだもん。゚(゚´Д`゚)゚。

車買うよりは加工する方がよっぽど安いんだもんねw




ただ、整備手帳にも書いてますがRX-8はフェンダーが1段窪んでいてそこにダクトが付くのでツライチなんですが、後付でそこまでやると相当な費用と時間がかかるので今回はダクトの爪位置に合わせてフェンダーを切ってもらってはめ込むような形にしました。

これだけが唯一妥協した点かな…。

ツライチにしたらもっと見栄えが良いんだろうけどね。



要するに何でも「金」ってことですねw





パーツレビュー


整備手帳
ブログ一覧 | CC2関係 | 日記
Posted at 2008/08/20 23:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 0:15
むむむ…
当たらずとも遠からずって所か…

ちなみに俺もちらっと仕様変更してたんだが、気付いた?w
コメントへの返答
2008年8月21日 0:20
まぁ、いじったところは合ってたから正解と言えば正解か?w

マフラー変わってたような気がしたんだけど気のせい??

もっと小規模な変更とか??
2008年8月21日 0:26
お、正解。
純正バンパーのマフラーアーチに合わせたギリギリの大きさでワンオフしたw
最低地上高上げるために配管底上げ&薄型タイコだw

本当は、マークXとかのディフューザーとかまで、やりたかったんだけどね…
純正バンパーはウレタンだからね…パテやFRPとの相性が…orz
コメントへの返答
2008年8月21日 22:33
正解だったかw
てか、マフラーでちょろっとの仕様変更なのかよw

ちゃんとパーツレビューに載せなよ~。

てか、自分の車のスタイルならディフューザよりも今のスタイルの方が似合うと思うけどね。
2008年8月21日 3:56
整備手帳見させて頂きました…

かっこいいですね☆
色々参考になります(≧∀≦)ゞ
コメントへの返答
2008年8月21日 22:35
お久しぶりですね(^▽^)

真横から見るより、TOP写真のようなアングルから見る方がカッコよく見える気がする仕上がりですw

自分は山田氏さんのトランクオーディオに期待してますよ♪
2008年8月21日 7:43
おいらロータリー大好き派です♪

ダクト付マーカー いいじゃないっすか!
おいらこういう弄り大好き!

切った貼ったをする事になるから、
決意が必要だけど,うまくいった時の快感

タマラナイッスネ

コメントへの返答
2008年8月21日 22:38
ロータリー<直5ですよね?(・∀・)ニヤニヤ

良い感じですか??
ありがとうございます♪

やっぱり後戻り出来ないので最後までどうしようか悩みましたが、結果オーライって感じで仕上がりましたw

本当はオリジナル同様にツライチにしたかったんですが、そこは諦めました(;・∀・)
2008年8月21日 21:22
カッコイイ!!!
僕もこういう弄り大好き♪

ちょっとリスキーな弄りだけど
決まった時は最高!だね☆

僕もそうだけど(もうすぐ16万km)
過走行だと「よくそんな事するなぁ」
ってよく言われるけど、やっぱり
自分の思ったようにするのが1番!
コメントへの返答
2008年8月21日 22:41
カッコイイですか??
そう言ってもらえると嬉しいです。

今更デモカーみたいに加工しまくることの方が不可能なので、それを考えたらこれくらいのリスクなら背負っても良いかな?って思ってやっちゃいましたw

ぽちさんは最初からメンテナンスをちゃんとされているので長く乗れると思いますが、自分のはいい加減な状態なのでいつまで乗れるか分からないんですが、例え1年しか乗れなくてもいぢり続けると思います。

プロフィール

「[パーツ] #N-WGN BLIZZAK REVO GZ 155/65R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/222020/car/1663843/8190094/parts.aspx
何シテル?   01/07 20:01
初めましてヽ(´ー`)ノ 2010年7月23日に2007 ACURA TLに乗り換えました。 いつか乗りたいと思った時から6年の歳月を要しましたが、苦労...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATR RADIAL ATR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 23:38:23

愛車一覧

アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
2007 ACURA TL EXTERIOR:WHITE DIAMOND PEARL ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER ボディカラー:プラズマイエロー 2012年8月5日納車。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
おかんの車です。 消費税増税前に駆け込みで購入。 2014年1月契約、3月24日登録、 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許取得と同時に、仲の良かった兄貴分の友人から譲ってもらいました。 2010年2月28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation