• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月20日

【御礼】晴れ空の令和5年 那須合同ミーティング【善き】

【御礼】晴れ空の令和5年 那須合同ミーティング【善き】  こんばんは!

仕事を終えたkotaro110です。

まずは、去る4月16日(日)に行いました那須合同ミーティングにお越しくださった皆さまに厚く御礼申し上げます。

もうねー、かなりの頻度で雨になることが多いこの那須ミー・・
10日位前から2週間天気をチェックしていましたが、3日位前からようやくなんとか腫れ間が?の予報になり・・
前日は朝から大雨・・当日の朝もちょっと・・でしたが
これまたビックリくりっくり😆

晴れました~



(ポイストーリー元ぱんさ~さん提供)


もうすでに、フォトアルバムやブログにアップされてくださった方々がおられるので、また、あまり画像を撮っていなかったので、当日の様子を画像で簡単に記録?しておこうかと思います。






・・前夜祭で宿泊した宿の朝食を8時だった為、今年もまた遅刻したことをお詫びいたします。・・

B13で来られた pt11御大氏、久々にお会い出来て良かったです😆 先ず声をかけてくださったことに氏の優しさと人柄をみました✨




・・実は130ナロー倶楽部も合同ミーティングの名に連ねています。
今年は一台、131クラウンハードトップスーパーセレクトロイヤル仕様がお越しくださいました!!
・・当日雨でしたら私もクラウンWの予定でした!!
えっ!? ワゴンは元々ナローボディしかない、ですって
・・😅
Y31も並べたいとは思いますが、那須ミーは基本GLになりがちですね。。

シルバ。さんは、初代カローラスパシオで♪
似合いますね✨ 毎度絡みありがとうございます♪
・・最近、突っ込まれても否定しない芸風?にしちゃいましたww



ふな@さん、イカしたプレオです😆 ブルーカラーでしたら本気で通勤スペシャル買い換えで交渉しちゃったと思います😅 N10復活期待してます❗️

M ○さん、いやグラスターゾルオート師匠のマーク2 ワゴンL、Niceです😆
あ、ブタ目のクリアランスランプって、唯一、前照補助灯として認可?されているのですか??

アイタちゃんもダンガンで久々の登場♪ 以前よりもちょいとシュっとした雰囲気でした! いい生活してるのかな😃



くまとっどさん、来場時には、す~っと地面を這うように走ってくるスバル360に感動しました!!
やっぱり工業遺産に相応しいかと思いますし、間違いなく名車ですね✨ 乗る人も観る人もこんなに笑顔にさせるクルマは他にないと思います!!



中島乗りさんのご友人のR2との並び。。
スバルの軽自動車最初と最後・・
時代の流れだけど、やっぱりスバル謹製軽自動車が無くなったのは、悲しいですなぁ。。



しばなりさん、しろっせさん
ご来場ありがとうございます😊




まずこの3台が並ぶことはありませんな😅








午後に登場、ポイストーリー元ぱんさ~さん、
PY30からのお乗りかえデラックス、CA20S、味わい深いですね~。。
CA20と言えば2代目プレーリー、最近見ないな。。


えっとぉー、エクセレントの皆さんのお車は宿駐から見ているので、撮影していませんでしたー。。スンマセン😗


ということで、元ぱんさ~さん提供、展望台からの画像で・・
午後で8台くらいお帰りになられた後ですが時系列で・・
あ、時系列、逆に貼っちゃいました😅
下から上へみてくだせぃ。









拡大して、自分はどこにいるか確認してみましょう(笑)

さすが元ぱんさ~さん、ワタクシ、スリムに見えています(笑)



わ、ワタクシとしたことが、重鎮さまのお車を忘れていました。。


今回は、ケンメリGLに乗ってもらいら私もサファリゴールドの1800SSSを運転させてもらいました!!
ハコスカ1800と比べたられたら興味深いですね。
ケンメリGLならばブルU GLと乗り比べてみたくなりました。


なんだか私のメモみたいな紹介になってしまいましたが、
これからも毎年続けたいと思います。
クルマも人も年に一度の元気確認、クルマだけでなく諸々の情報交換、純粋に見学・・
日常のシガラミから抜け出して、純粋な車好きの交流の時間を共有、楽しみたいと思います。

・・そうでした・・なんだか若い方等からは敷居が高いミーティングと思われていると前夜祭でシルバ。氏からご指摘を頂戴しましたが、そんなことはありません。
是非、ご興味を持たれましたら、気軽にお立ち寄りくださいませ♪

良い1日でした。まだリフレッシュ効果は続きそうです♪


仕事の後で目がしょぼしょぼしてきちゃいました。
そろそろ帰りますかね。。
読み返さないまま投稿しちゃいます。乱文失礼おばいたしました!!


皆さまありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします!!






kotaro110
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/04/20 22:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025春の那須合同ミーティング
しばなりさん

[AFFC] 11・10 プチオフ ...
同行二人さん

いよいよ秋の祭典那須ミーテング✨
kotaro110さん

那須ヒストリックカーミーティングに ...
高山健司さん

2025那須合同ミーティングのお知 ...
kotaro110さん

【情報追加!】締切迫る!各日先着限 ...
いもっち@Takaさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 23:35
こんばんは。
先日のオフ会、とても楽しめました♪
参加資格に該当するクルマでないのにも関わらず、皆さんには良くして頂きありがとうございましたm(_ _)m
とても雰囲気の良いオフ会でした(⁠^⁠^⁠)
次回の開催の際も参加させてもらえませんか?
コメントへの返答
2023年4月21日 1:40
こんばんは!
コメントありがとうございます!!

楽しんでいただけて嬉しく思います。
参加資格の無いクルマでも大丈夫です!!

参加者の皆さん、どなたも良い方だと思います。私も見習わないとな・・と感じることしばしば・・
ですが、基本、アバウトでいい加減なのですよねー、ワタクシは😅

・・・

話が逸れてしまい失礼しました。。
はい!! 次回も是非お越しくださいませ😃




2023年4月21日 10:12
二日間、お世話になりました~( ´∀` )b

いや~前夜祭から濃い~お話ばかりで楽しかったですよ。
また宜しくお願いしますね。

何度か参加してますが、展望台登った事なくて、こんなに眺めがいいとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
コメントへの返答
2023年4月21日 11:51
こちらこそお世話になりました😃

楽しかったですねぇ❗️
私はさらにワインパさんと前泊しているのにあっという間で時間が足りない?という。。

あの展望台、料金が確か200えんだか300円位なのですが、何故か?無料の時もあるという・・
中は、世界のタワー展示?もありました。

天気が良いと確かに見晴らしが良いので今度登ってみましょうか😃

あと、火山岩で水が保持しにくい土地柄、すぐ隣が溜め池なのめタワーに登らないと気づかないですよね。

またよろしくお願いいたします!!
2023年4月21日 20:19
こんばんは〜
今年も那須ミーお誘いいただきありがとうございました😊
レガシィは4MTでもなければ、旧車でもないのに旧車マイスターなみなさんのど真ん中に置いてしまい、実に恐縮でした😅
旧車オーナーさんのセカンドカーにスバル率が高いらしいお話をお聞きして「何気にネオクラスバルは意外とアナログなクルマなのだなぁ…」とちょっと誇らしくもあり、変態的でもあり…(笑)
惜しむらくは、今年はGLに乗れなかったことだな〜と思いつつ、お互いそう遠くの住まいってわけでは無いんですよね〜
コメントへの返答
2023年4月21日 20:48
こんばんは!

いえいえ!
かえるGOさんのご自宅から高速代はかかってしまいますがアクセス良く、車を走らせるにもちょうど良い距離で、レア目なクルマをお好みで、しかもご家族でお越しになるときたら、隣で遊べますし、誘わない理由がないので・・(笑)

クルマの並び等、心配いりません。
長く乗られているお車ですし、歓迎ですよ😃

スバル率・・あ~、どうなのでしょうね🤔
言われてみれば・・確かに。。私は軽自動車ならスバル謹製がやはりいいですね。コストかかっていますしね😃
たまたま聞いた方がスバルの熱狂的?ファンだったのかも知れません(笑&怒られるかな😅)誇らしくも変態的・・ まさにスバルですかね(笑)

あ、GLですね♪ 次の機会に是非♪

私の仕事が終わるのが遅いのがなー。。
早く終わればプチ密会(笑)出来るのになー。
そのうち松戸の昭和の博物館、ご一緒しましょう❗️
2023年4月21日 20:45
通りすがりに見学させていただいた一般人です。

水色のR2なんですが、車検を継続するにあたり修理費が嵩む為、火曜日に別の車に買い替えとなりまして~

くまさんのK111型と並んだ写真が撮れたのがR2オーナーにとって何よりの記念になったみたいです。   
家族に画像見せたら「次にくる車?かわいいね」と。

うちのRN1と3台並べて富士重友の会
それでは主旨がずれてしまいますのでやめました(苦笑)

そのうち、後継の3気筒車のインプレ聞いてみようと思います。

通りすがりの一般人でした。
コメントへの返答
2023年4月22日 4:34
・・通りすがりでもなく・・一般人でもないかと😆

今年もお会いできて良かったです!!

R2、まさに入れ替え直前だったのですね!
せっかくですから3台並べちゃって良かったのに・・。
R2のオーナー様、食い入るようにK111をご覧になられていたこともあって、話しかけないで失礼しました。。
私もプレオ、最低限の整備&部品交換できたので、車検時にはほぼ総リフレッシュが必要になるので、、やっぱりRN1になるのかな🤔 といったところです。。

スバル謹製から後継3気筒車に乗り替えるとどう感じるのか、是非聞いてみたいですね!!

那須ミーの連絡係でした。
2023年4月23日 9:59
今年もお誘い頂きありがとうございました😃
娘と楽しい那須旅と草刈りができました😍
雨で雨漏りも発見できたし楽しかったです😭
皆様の車も素敵でジロジロ見ちゃいました🎵
今度はもう少し早く行けるように草刈り頑張ります(笑)
神奈川より除草剤を込めて🫠
コメントへの返答
2023年4月23日 20:50
いえいえ、何気に?4速マニュアル車ですものね✨

草刈りしないと後が大変ですものね。
雨漏り?やはりテールランプ付近でしょうか🤔

今回も画像を拝借しました!!
ありがとうございます。
次は久々にタワーに入ってみるかな(笑)

帰り際に大きく手を振ってくださったのが嬉しかったです😆
また那須でお会いしましょう♪

除草剤、受け取りましたww
職場にも借りている駐車場にも撒かなきゃ😊


プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation