• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

ジャパンオリジナルプレステージワゴン

ジャパンオリジナルプレステージワゴン
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンステーションワゴン ロイヤルサルーン(AT_2.0) (1987年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・フルフレーム構造とリヤリジッドコイルバネの味わい深い乗り心地。
・必要な場面で稼働するスーパーチャージャー
・見切りの良い車体。
・ペガサス4独のデフよりハイギヤードでちょっぴり良い燃費
・スローイン、ファスアウト、フロントに荷重をかければしっかり山坂道を走ることが出来る点
・アメリカのかほりともヨーロッパの香りとも異なる、クラウンそして日本らしい唯一無二のデザイン
・クラウンロイヤルサルーンに相応しい室内のフィニッシュ
・製造から33年を過ぎてもどこに乗っていっても恥ずかしくない雰囲気
・後にも先にもない、細かなキラキラモール多用のエクステリア✨
不満な点 ・今の基準としたらフレーム構造の乗り心地の粗さが垣間見られる点。
・当時のクラウンのオーナーには、車内でなく店に入ってお茶して欲しいという概念は分かるが現代ではやっぱり欲しいカップホルダがない点
・フレームクラウンフロントサスからして仕方ないがフロントタイヤの外側が減りやすい点
総評 世界中のどのクルマにも似ていない、ジャパンオリジナル、そしてクラウンらしいシルエットと乗り味と居心地。
まさにフォーマルにもレジャーにも相応しい日本のステーションワゴン。
気合いを入れて企画製造されたことがよくわかるクルマ。
運転しながら思考したりまた癒されたり・・
企業戦士(死語)のお疲れ気味なオジサンには最高のクルマですね✨

当時はクラウンはちょっと・・
なんて評されることがありましたが、
速く走るだけ、ニュルブルクリンクを走るだけがクルマの価値ではないことを分かっている、または気づいた方にぜひ味わって欲しいクルマです✨
・・運転の基本を分かっている方であれば、日本のどの道もそこそこのペースで走ることが出来ますしね♪
雪道もリヤにしっかりトラクションがかかるので意外に走れますしね♪
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
満足、不満な点に書いてしまったので割愛します。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
実は4独ペガサス車よりも素直なハンドリングも魅力のひとつかもしれません。4独車は交差点やカーブで妙に回り込む挙動を感じて後輪の追従がいまいちしっくりこない感がありますがリヤリジッドコイル車は素直に落ち着いた後輪の追従感&旋回感と感じます。。特に戻す際にアクセルだけでなくハンドルも丁寧に操作しないとふらつく傾向にありますが
ホーシング車は、アクセルを踏めば素直に戻ります。 好みの問題もありますが。。
高速コーナーはペガサス、一般道やタイトコーナーではリヤホーシング車という感じですかね!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ロイヤルサルーンで、リヤエアコン&クールボックス付きで幅はWY30には負けるものの、大きな段ボール箱等運べるのはやっぱり便利です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
福島からの帰宅時だったかな?最高は11キロオーバー、普通に使っても意外や10モード燃費の8.8を切ることはありません。
・・スパチャーガンガン使うと6キロ位な予感🤔
価格
☆☆☆☆☆ 3
私は10年前にヤフオクで一桁万円で購入しましたが、古いクルマなので程度でいろいろかと思います。
その他
故障経験 購入後、ピットマンアーム、アイドラアーム等交換リフレッシュ。
故障自体は今のところありません。
ただ、部品が出ないのが。。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/02 20:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

伝統の味
バーバンさん

トヨタ博物館 新企画展発表
虎猫飯店.jpさん

220系クラウンハイブリッド。最後 ...
きとよさん

クラウン スポーツの試乗車に乗るこ ...
genet1988さん

“マジェスタ”と銘打たれたもうひと ...
t.yoshiさん

モデルカー
ムラポンさん

この記事へのコメント

2024年8月2日 23:33
こんばんは。

kotaro110さん・・・なかなかの買い物上手ですなぁ。🤔・・コメントにはまったく異論はナシです。

いま更なのですが、若い頃の自分の見る目の無さに真面目に笑ってしまうのです。😊 (アホ丸出し!)

それにしても・・・当時のトヨタも日産も現実の日本社会、市場における実際の購買層の思考(嗜好)や心理も含め、実に冷静に良く見ていたのには感心します。(商売だけに当然なのでしょうが)

雑誌の類や評論家?ライター達の評価など・・案外鼻で笑っていたかもしれませんね。

クラウンワゴンはいいです。👍
しかも、なかなかお似合いです。♪

@ブルネロ
コメントへの返答
2024年8月4日 23:25
こんばんは✨
返信が遅くなり申し訳ありません。

安く買えましたが、外装はツヤツヤなものの、細かいキズ凹みはあるのでもっと状態の良いクルマの方が良いかとも思います。。が、パッと見、キレイめなので確かにお買い得でした😃

確かに私も若い頃は、よりスポーティなクルマが好きでした。ただクラウンには独自の揺るぎない世界があって確立されていて、興味はありました。。
Y31の代車で、11ターボ.12スパチャ.13スパチャにも乗る機会があり、魅了されていました(笑)

おっしゃる通り、顧客第一主義、と言っていたように思いますが見事に見抜いて提案、実際に売れまくりですから、商売とはいえ大したものだと感嘆しますね。
・・ややアンチな意見には、
分かってないなー、実際にはこれが売れるんだよ、、と確かに鼻で笑っていたのだと思いますね。

時代の要求や世界情勢の背景もありますが、私は雑誌や評論家のせいでも、日本のクルマはつまらなくなったと正直思っています😗


日本(らしい)魅力を改めて考えてもらいたい(上から目線w)ですね。
工業製品だけでなく、外国の方も増えた昨今、個人の在り方(大袈裟w)なんかも含めて最近切に思います。

え、似合っていますか😄
素直に嬉しいです!!
ありがとうございます!!
2024年8月3日 10:30
おはようございます。
いや〜暑いですねぇ🥵
130ワゴンは以前セブンオフで拝見しましたね〜
実は20代の頃少しだけクルマ関係の仕事をしてましたが、お客さんの好みなのか、はたまた経営者の好みなのか、130クラウンの入庫が多かったです。
当時としてはまだ流通量もありましたし納車や車検持ち込みで運転する機会が多かったんですよ。
思い返すと自分の思っていたクラウンのイメージよりは乗り味ってそんなにフワフワではなくて、それなりにしっかりしていた印象でした☺️
内装の造りは今の高級車よりも贅沢な素材が使われていた印象でしたね。
コメントへの返答
2024年8月4日 23:37
こんばんは✨
返信が遅くなり申し訳ありません。

いやー、暑いです😑
しかしちゃんと朝イチで出かけられるかえるGoさんを尊敬します!!

あの頃のクラウン(13)おっしゃる通りシートもフワフワまでいかないし乗り味もしっかりしていますよね。フレーム車でボヨン、といった感じでしょうかね。
13系は特に減速感が良いですよね✨ 11位までのノーズダイブを抑えた電車のようななるべく水平のまま減速させる点は中々のモンかと、。
あと、セミトレの方が旋回させると妙に内側に行こうとして直進に戻すにも復元力にクセがあるように感じます。
リヤリジッド車のハンドリングは素直だと思います。いずれ那須で?味わってみてくださいませ。

木目を使わないでこの質感は大したものだと感じます。コストダウンの形跡が材質には感じられないのも時代ですね。。

・・つい、余計に話しちゃいましたが、こういう個性的なクルマもやっぱり好きなのです!!

プロフィール

「@かえるGO さん!! 矢板や那須塩原、普通電車乗り継ぎでも意外に時間かかからないのですよね。自走です✨ECU修理&性能テストですこぶる調子良くなりました♪ シエンタタクシーの行灯にも矢板ツーリングと入っていて、素敵でした✨」
何シテル?   08/16 05:08
愛車は、ケンメリetc・・です。 職業は、う~ん、一応クルマに係わる仕事です。 (決して怪しいモノではございません) ☆愛車☆ S48年式スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターファン破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:26:13
[日産 セドリックシーマ] Y31の内張りを外す際の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:24:59
オフ会 2つ 紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:58:51

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前車通勤スペシャルのプレオRA1、Fスペシャルを中古で購入後、丸10年、累積294421 ...
日産 スカイライン GL号 (日産 スカイライン)
ケンメリが好きで、当時のインプレッションを見ると、実はショートストロークでよく回るらしい ...
スバル サンバー スバル サンバー
 2021年の5月にエクセレントのマブダチが発見。何シテル?につぶやかれたところから、私 ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
タウンAからの乗り換えというかたちになります。 11年前、タウンAとこちらとどちらを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation