• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

スロットルコントローラーの比較

スロットルコントローラーの比較 このごろ流行のスロットルコントローラーが気になっています。
DMEチューニングも気になっているのですが、料金が高いのとターボ車じゃない限り高回転じゃないと効果が感じにくいという話を聞いて、それだったら低回転部分ではスロットルコントローラーでいいじゃないかと・・・。そんなに高回転部分は常用しないので、錯覚だとしても速く感じられるならそれでいいんじゃないでしょうか。
調べてみると、ブリッツ・グラッド・ピボットから3種類程出ています。クスコやトムスも出しているようですが、これはブリッツのモノのOEM版みたいです。そこでその3種類を調査・比較してみました。

ブリッツ(BLTZ)
 スロットルコントローラー(THROTTLE CONTROLLER)

国産39900円 輸入車42000円
 スポーツ3段 エコ1段
 
グラッド(GLAD)
 ハイパースプリントブースター(Hyper Sprint Booster)

57750円
1段階のみ
 
ピボット(Pivot)
 スリードライブ スロットルコントローラー(3-DRIVE THROTTLE CONTROLLER)

国産27870円 輸入車33600円
 スポーツ7段 エコ5段


ブランド  ブリッツ>ピボット>グラッド
ブランドとしてはブリッツの一人勝ちでしょう。ピボットはメーターでなかなかの地位があるみたい。グラッドはブレーキ関係の商品が多いようです。

価  格   ピボット>ブリッツ>グラッド
グラッドが輸入車メインなためかダントツで高いです。ピボットが国産車と輸入車の価格差が大きいですが、それでもブリッツより安いですね。

取付難易度 グラッド>ブリッツ>ピボット
 電源配線をしなくていいので、グラッドとブリッツがお手軽です。ブリッツはコントローラーや本体があるのでそれの配線や設置が面倒ですね。ピボットは更に電源配線をしなくてはいけませんが、故障診断コネクター(OBD2)にはめるだけなので見た目等を気にしないのであれば簡単でしょう。ちなみに、電源配線は面倒ですが、それをしない機種は動作が不安定になる場合もあるという噂も・・・

機  能   ピボット>ブリッツ>グラッド
 ピボットがスポーツ7段、エコ5段、+ノーマルと3つのモード13段階と細やかに設定できます。また、配線によって再始動時に同じモードになる設定と再始動時はいつもノーマルに戻る設定と選ぶことが出来ます。ブリッツはいつも再始動時にノーマルでスポーツが3段、エコが1段です。グラッドはいつもスポーツモード1種類だけですね。ピボットとブリッツはバック時に安全のためノーマルに自動的になる機能もあります。

外  装 ブリッツ>ピボット>グラッド
 見た目のスマートさでは、ブリッツが薄くて細いので好みですね。ピボットもいいのですが、もっと(半分ぐらい)薄く作って欲しい。グラッドは見えないのですが、逆にそちらのほうがさりげなくていいという人もいるでしょう。

総合判定  ピボット>ブリッツ>グラッド
デザインはブリッツがよかったですが、13段階に細かく設定できて価格も安いピボットがいいです。グラッドはモードの選択が出来ないのと価格が高いので論外です。


ブログ一覧 | X5(モディファイ) | クルマ
Posted at 2009/04/22 00:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

クリア47!^^
レガッテムさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 7:40
おぉ~逝きますかピボット!!!

ノーマルとの比較させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年4月23日 7:28
サウンドシャキットと一緒で、ボタンひとつで元に戻るのがいいですよね。

じゃないと人間慣れますから・・・
2009年4月22日 13:46
電子スロットルならではのチューニングですね☆
コメントへの返答
2009年4月23日 7:29
このところほとんどの車が電子スロットルですもんね。
2009年4月22日 20:10
私も気になっています・・・
BLITZもPIVOTも国産時代は
お世話になりました(笑)
レポ楽しみにしていま~す!!
コメントへの返答
2009年4月23日 7:31
試乗してもらいたいんですが、福岡来られます(^^ゞ?

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation