• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

海の日に

海の日に 今日は海の日
子供が朝から水族館水族館水族館水族館水族館と連呼します。
嫁さんはまだまだ外出できる状態ではありませんが、私の体調は完調とは行きませんが、ずいぶん治りました。水族館は人が多そうだったので、ついでに時間とお金がかかりそうだったので、嫁さん残して息子と以前も行った糸島の磯へ。なんとか子供も満足してくれたようです(^_^)。
ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2008/07/21 22:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ラペスカ
amggtsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 23:24
沢山捕まえられましたね~♪
うちも水族館というと思いきや、トイザらスの連呼でした(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 0:45
水族館もトイザらスも懐にいたいですね(^^ゞ。
2008年7月22日 6:54
意外と熱帯魚屋とかいいかもですよ~
コメントへの返答
2008年7月25日 1:26
うちでは熱帯魚屋を「小さな水族館」と呼んでいます(^^ゞ。
2008年7月22日 14:19
採れましたね!

水族館よりコッチの方が子供は楽しいと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月25日 1:29
ただ、こっちは岩場で危ないんですよね。ツルツル滑るし、獲ったものをもって帰ると言うのを諦めさせるのも大変です(^^ゞ。
それさえなければ、無料だしいいんでけど。
2008年7月22日 14:52
ダダをこねてみたいなぁ。
何時もこねてるか
(ジジイのダダほど始末が悪いのはないね。)。
大分良くなったみたいだね。
ヘビを見たので近々大金がころがってくるので
美食ネタ期待してます!!
奥様も早く全快しますように。
コメントへの返答
2008年7月27日 2:01
ダダじゃなくクダじゃないですか(爆)。
もう普通に食べています。食べ物ネタいっぱい仕入れましたので、期待してくださいね(^_^)。
2008年7月22日 18:27
まぁ いつも自分だけグルメしてるから、罪滅ぼしね[爆]
コメントへの返答
2008年7月27日 2:03
私がこれぐらいしないといけないんだったら、くみちょうは相当大変ですね(爆)。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation