• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

イイね!
2022年03月30日

タイヤを洗ったらヤバイ汁が!!!

タイヤを洗ったらヤバイ汁が!!! タイヤを洗ったらヤバイ汁が!!!

タイヤをキレイにするのに、
→ ケーエムクリーン KMR-500
で、タイヤ洗浄!

アルカリ系洗浄剤で、タイヤ/ゴムを洗うのは
NGとされていますが・・・
1度使ったからといって、
すぐにタイヤ/ゴムにが、
溶けたり、劣化するわけではないですし、
毎日、毎回なわけではありませんので、
中性カーシャンプーでは落ちない
タイヤ表面の汚れをシッカリ落としてから
タイヤワックスなどを再度塗るほうが
私は良いと思ってます。

一応、ご使用の場合は自己責任で!


中古で買って、届いたままの状態で
車両に組み付けた、タイヤホイール
alt


茶ばん?でるので、
ケーエムクリーン KMR-500
で、タイヤ洗浄!
alt


タイヤに直接吹きかけ
少しタイヤに水をかけて濡らしておくと
ちょうどいい濃度になります。
alt


日本が生んだ最高の
亀の子タワシが一番使いやすい
で、ゴシゴシ
alt


タイヤ(ゴム)から出る油分と
タイヤワックスの残りと
走行しているうちに着く汚れとで、
こんな色に・・・
alt


水でよ~く洗い流します
alt


タイヤからヤバイ汁が!!!
alt


水洗い完了後
alt



ビフォー
alt


アフター
alt


ここまで、タイヤ表面をキレイにしてから、
お使い、お気に入りの
タイヤワックスで、仕上げて上げましょう!

→ タイヤMAX
で、タイヤ艶艶に!
の施工ブログは、また明日・・・
alt






まん防延長! こんな時期だし
ジックリ掃除しよう!

コロナに界面活性剤が効果あるとされている
これで、手を洗うのはNGですが・・・
車にも使えるし、バイクや自転車
家の大掃除にも使えます!

→ 業務用アルカリ洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500


まん防延長!
こんな時期だし、巣ごもり、自宅で
普段やらない部分を
徹底的にキレイにしよう!


給油口フタ部分(内側)って、
けっこう汚れてますよね・・・

※最初に※
表面に付着してるだけのような
ホコリ、泥汚れなどは、
一般的な中性カーシャンプーで落ちますが
頑固な汚れとなりますと
ザックリとですが
・アルカリ性で落ちる汚れ
と、
・酸性で落ちる汚れ
が、あります。


今回のブログの、ボディの細かい部分や
放置してしまった事によりこびり付いた
中性カーシャンプーで落ちないような
頑固な水あか汚れですが、

※アルカリ系の洗浄剤で落ちる場合と
※酸性タイプを必要とする場合と
が、あります。

今回紹介する汚れ落としは、
アルカリ洗浄剤で落ちるレベルの汚れです。

ボディに使う、酸性タイプは
色々とリスクや、かなり注意が必要となる為
当店では、現時点で販売をしておりません。

商品液剤はあるのですが、
今後、販売するか検討中です。



業務用アルカリ洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
を使用した、ボディ汚れ落とし

トラックの車検で、代車として借りてたカローラ
いつもの友達んところの車屋さんなので、
好き勝手、実験しちゃってます。
alt


給油口のフタ内側内部とか
トランクの水が流れる部分って
普段からキレイにしてる人じゃないと
真っ黒ですよね・・・

このカローラ、まだいいほうですが、
それなりに汚れてたり、カビが生えてたり・・・
alt

alt



KMR-500を直接吹きかけて
alt


ブラッシング
alt

alt


洗浄後は、たっぷりの水で
よ~く洗い流します
alt


見えないところがキレイって
カッコイイ!
alt



トランクの水が流れる部分
ここも汚れが溜まり、汚くなる場所
KMR-500を直接吹きかけて
alt


ブラッシング
alt


写真撮り忘れてしまいましたが、
洗浄後は、たっぷりの水で
よ~く洗い流します


キレイにしておけば、
次の洗車の時、ウエスで軽く拭き上げるだけですみますね。
alt


劣化したコーキングに入り込んでしまった変色汚れは
さすがに落とせません。。。
alt




塗装面にかけて
すぐに、塗装にダメージを与えるほどの
キケンなモノではありませんが、
強力な洗浄力のアルカリ洗浄剤ですので、
塗装面に使う場合には、十分注意して下さい。

使用後は、必ずすぐに、
たっぷりの水で、よく洗い流して下さい。

劣化した塗装面や、簡易塗装の塗装面は
塗装への影響がすぐ出てしまう場合もございます。
十分ご注意下さい。




一般的な汚れから
グリスのような油ベタベタや
自転車バイク、チェーンの油もスッキリ落ちる
ケーエムクリーン KMR-500

この歳になってから、
ロードバイクに乗るようになって
自分ちの洗剤テスト的な事もあり
しょっちゅう、チェーン洗浄して注油してを
繰り返している。
alt


自転車チェーンの注油大事ですが
注油前に汚くなったチェーンの洗浄がもっと大事!

アルカリ性洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500

は、油を分解して洗浄するので
チェーンの汚れた油を洗い流すのにも最適!

定期的に洗浄注油してますが、
鉄がこすれるチェーンは
すぐ真っ黒になってしまいます。
(写真撮り忘れて水かけてからの画像だけど)
alt


まずは、チェーン、スプロケットに
水をかけると、KMR-500の原液+水分で
ちょうどいい濃度になり、洗浄しやすくなります。
alt


KMR-500を直接吹きかけて
alt


ブラシなどでブラッシング
やっぱりブラシは、歯ブラシ最強!
alt


洗浄後はよ~く水で洗い流して下さい!
alt


エアーブローと、天日干しで乾燥
alt

alt


しっかり乾いてから、注油!
自転車チェーン用のオイルって色々ありますが、
実は私、車のエンジンオイルの余り使ってる(笑)
alt




自転車整備にも使える
ケーエムクリーン KMR-500
KMRは、液体の即効性タイプ洗浄剤
本来は、油汚れなどが主ですが、

業務用アルカリ洗浄剤となり、
様々な汚れに効果があります!


こーゆー見えない部分、内側部分を
先にキレイにしておかないと
外側キレイにするのでも、
汚れ汁が垂れてきたりしますからね。

ケーエムクリーン KMR-500
ドアの内側徹底掃除!

車屋さんで荷物運んだり
バン系のお客さんの場合にだけ
代車にする程度の車なので、
あちこち汚い事、汚い事・・・

ドア開けると、内側真っ黒・・・
alt

alt


KMR-500を直接スプレーして
alt


ブラッシング
alt


水でよ~く洗い流して下さい!
alt


なんという事でしょう!
alt

alt



バンとか、トラックって
ドア下、ステップのところに
汚れが溜まるんですよね・・・
alt


KMR-500を直接スプレーして
alt


ブラッシング
水で流す画像取り忘れましたが、
水でよ~く洗い流して下さい!
alt


なんという事でしょう!
alt

外側キレイで、内側汚いってカッコ悪い・・・
見えない部分にこそコダワリを♪




本来は工業系、機械系の
ギトギト油、グリスなどを落とす目的の
業務用アルカリ洗浄剤ですが、

換気扇カバー 洗浄テスト!


毎日の料理のあと、軽く掃除はするとはいえ、
数か月で、油ベットリになるらしい、
Hさん自宅、換気扇カバー

家庭用洗剤やら、セスキで洗うも
すっきりキレイとはいかないとの事で、
先週、これ試して見て!と渡したら、
連休、バッチリ洗浄テストしてきてくれました!


私はおいしい料理より、
こっちの汚れ落としテストのほうが大好物♪(笑)



ビフォー
alt



ケーエムクリーン KMR-500
で、洗浄テスト
alt



こんなにキレイになった!
今回はいきなり
アフター
alt




半分だけ、KMR-500を直接吹きかけ
alt


ブラッシング
目の細かい、フィン形状なので、
いらなくなった歯ブラシは大活躍!
みるみる、油汚れが分解されてます。
alt


水で洗い流せば
なんという事でしょう~
alt


alt




すぐに塗装を溶かすような洗浄剤ではありませんが、
強力な業務用アルカリ洗浄剤となりますので、
塗装面に使用の場合は十分注意して下さい。
使用後は水洗い、水拭き等徹底して下さい。
缶スプレーなどの簡易的な塗装はさらに注意が必要です。
部材を痛める可能性もありますので、必ずテスト使用して下さい。





いろんな汚れが蓄積されている
鉄骨の柱。
ケーエムクリーンKMR-500
を、吹きかけて、こすってみた。


直接吹きかけて
少しだけ放置
alt


ウエス雑巾でこすってみる。
alt


うぉぉぉぉ~!
alt


全体的に拭き取ってみる。
alt


何と言う事でしょう~
alt


ご家庭の大掃除でも大活躍!


本来、工業用の油を落とす目的が主の
業務用洗浄剤となります。

十分注意してご使用下さい。
使用に関しましは、自己責任でお願いいたします。

使用後は、水洗いを徹底してください。

今回テストとして、換気扇回りの洗浄をしましたが、
工業系油を前提とした洗浄剤となります。
一部、植物系、動物系油は分解、洗浄できない
場合がございます。(効果が薄い場合がございます)

吸引、飲用不可!
食品、食する物(食器、料理器具)には使用しないでください。











整備まではしなくとも、KMR-500が1本あると、
けっこう色んな汚れ落とせますので、おススメです。

整備、メンテナンスなどで使う、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。






本来は、業務用の洗浄剤 

ケーエムクリーン KMR-500


と、書きつつ、お姉さん画像♪
汚れを狙い撃ち♪
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


本来は、ギトギト油、グリス汚れのような 油汚れを強力分解洗浄する
即効性のあるアルカリ系洗浄剤です。 ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備

時期的に、この悩みはなくなりましたが、
ほったかすと、後でメンドクサイ事になりますが、
虫の死骸なんて、一発除去!
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


ほったらかしておくと、とんでもない事になっている、
すみっこ、見えないところ。
すみっこにたまった泥汚れなど一般的な汚れは、あっという間にキレイに!



男の勲章!? なんて思っていた時代もあったもんだ・・・
リヤバンパーの、スス汚れも、簡単に!

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備


コレは、裏ワザ? 荒技!
ヘッドの燃焼室にそのままKMR-500の原液で
カーボン、スラッジ除去
(あくまで自己責任で・・・)

ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備



パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500
パーツ洗浄剤 ケーエムクリーン KMR-500



業務用強力タイプ アルカリ系洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
500ml 原液~30倍希釈まで使用可能


これが業務用の洗浄力です!!
よくあるテレビショッピングなどの、宣伝だけはびっくりすぎるくらいよく落ちる洗剤や、
ジュースのペットボトルに入れて小分け売りしている、

成分や、出どころ不明の洗剤と、是非、使い比べてみてください!!

液体タイプのアルカリ洗浄剤です。
用途、汚れに応じて、原液~30倍まで希釈して使用。
布地や、皮、ガラス、など、極々微量の洗浄成分で洗浄をしたい場合などは、
500倍まで希釈ができます。

油汚れ、各種汚れ、塗装面の水あかまで
各種汚れに対して、使用可能です。
即効性があり、常温使用が可能です。
汚れや用途に応じて、
ケーエムクリーンシリーズの使い分けをおススメします。

※自動車ボディ用洗剤ではありません。
すぐに塗装に影響をあたえるものではありませんが、
洗浄力が強力な為、塗装面への使用は十分にご注意下さい。
塗装面に使用した場合は、十分に水で洗い流して下さい。


激薬品のような特別危険な洗浄剤ではありませんが、
市販品とは違い、絶対に安全な物でもありません。
汚れの状態、使用部位の種類(質)、洗浄時間、など使用方法を間違えますと、
影響が出てしまう場合もざいます。
・洗浄前は必ずテストを行ない、十分注意してご使用ください。
・長時間の洗浄はできるだけ避け、洗浄後はきっちりと水で洗い流して下さい。
・塗装面に使用の場合は特に注意をしながらご使用下さい。

~使用方法~
1.直接汚れにスプレーして下さい。(汚れの状態などにより原液使用~30倍まで希釈可能です。)
2.1~2分汚れと反応させた後、ブラッシングを行って下さい。
3.水でよく洗い流し、状態により洗浄を繰り返して下さい。
※特に頑固な汚れには、ペーパーなどをあてがい、浸し洗浄する事で効果が上がります。
※塗装に影響が出てしまう場合がありますので、5分以上は放置しないようにして下さい。
 5分以内であっても状態を確認しながら十分注意して作業して下さい。



以前は、大口注文の場合のみの
受注製造モデルでしたが、
ご要望が多くなりましたので、
お得な20Lサイズ、通常販売開始しました
↓↓↓
ケーエムクリーン KMR-500 業務用アルカリ洗浄剤 油汚れ グリス汚れ 整備



ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター




自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hbSF9f
ブログ一覧 | 宣伝!? | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/03/30 21:01:45

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation