2011年08月28日
オイル交換+エンジン内部洗浄
昨日は琵琶湖行ってヘトヘトでしたがオイル交換+エンジン内部洗浄をするべく近くのモンテカルロに行ってきました
なぜモンテカルロかと言うとオイル交換+エンジン内部洗浄のセットメニューで100%化学合成油を扱っているのがモンテだけで価格も安かったからです(JMSは部分合成油)
他に0W-30や5W-50もありました
自分の好きなオイル+エンジン内部洗浄でも良かったのですが、モンテのルネッサイージーラン(5W-40)も気になっていたので…(^_^;)
ABやJMSに比べ週末のピットも空いててすぐ施工
始める前にメカニックがシュアラスターのオイル添加剤をメッチャ勧めてきましたが他の添加剤入れる予定でしたので丁重にお断り(笑)
時間は20分くらいですかね?
施工後いざ乗ってみるとエンジン音が静かになって気持ち良く乗ることができました♪
新しいオイルに内部洗浄で気分は
これでまた気分良く琵琶湖までドライブできます(笑)
オイル交換後今度はABへDMにあった無金利ローンキャンペーンの説明を聞きに
コルトに乗ってからSR-VFのホールド性が気になっていたのでこのキャンペーンを利用してSR-6を購入!
モデルは勿論ASM LIMITED♪
些細な事ですがあの赤Wステッチがやる気にさせてくれます(笑)
審査も無事通り後は品物が届くのを待つのみ♪
それまでに助手席のシートレール間に合うかな?(^_^;)
店内をウロウロしているとレジ前のワゴンにシュアラスターゼロウォーターが\2280だったのでこれも購入(笑)
次にJMSのピットメニュー「エンジン燃焼室洗浄」、簡単に言うとRECSモドキ?をやってもらおうとしたけど待ち時間がハンパなかったから断念
今回はここまででしたが、走行距離も20000kmをとっくに超えているので次はRECSモドキやプラグ交換やミッションオイルなど維持に力を入れて行きたいと思ってます
ブログ一覧 |
コルトVR | モブログ

Posted at
2011/08/29 01:56:39
タグ
今、あなたにおすすめ