• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱月のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

琵琶湖11回目! 今回はゲストで短期決戦!

琵琶湖11回目! 今回はゲストで短期決戦!7/25(土)梅雨明け間近の琵琶湖に行ってきました(笑)

今回のスペシャルゲストは…というより私がゲストとしてみんカラスーパーバサーMotherLakeさんの船に乗せていただきました♪
前日の釣果を調べていただいた所どうやらガイドプロ達も舌を巻くほど厳しいらしい
ヤ○ーは予報では微風ですが午後から湖上は荒れるらしいので午前中のみの釣行
短期決戦のため私はベイトロッドオンリーのデカバス狙い!
また調子に乗ってます(笑)

どんよりとした曇り空の下期待を胸にスタート♪


まず朝一はウィード(水草)エリアでトップ♪
MotherLakeさんはマイキー、私はポッパー(TDポッパー)
水面まで伸びているウィードの際に落としてポコッ、ポコッ
そしてポーズ長めにするのがコツみたい
いつも首振り系のポッパー(POP-X)使うからなんか新鮮(笑)

するとロングポーズ中にボゴン!

デタ━━(゚∀゚)━━!!

一呼吸置いてビシッとアワセるとちゃんと乗ってる♪
ボイガⅡを気持ち良く曲げてくれたのは40㌢UP♪
久々にトップで釣れて楽しぃ~♪

トップに出きらないのでMotherLakeさんはマイキーを止めワンナップシャッドTXをウィードの中を通す
するとヒット!
しかし釣れたのは30前半のバス
とりあえずボウズは回避♪


その後バイトないのでちょこっと移動

私は引き続きポッパーでポコポコ
するとMotherLakeさんがおもむろにポッパーを投げる
こういう閃きがドラマを呼ぶんだよね~
すると2投目でガボンッ!
あまりのビッグバイト音に思わず振り向く
しかしうまく乗らない!
いや~アレは50㌢はあったでしょう

その後ポッパーにバイトは多々あるものの全く乗らない!
渋いためか激ショートバイト

決め手が見つからないままアクティバへ移動

ここはフラットウィードエリアでエッジを流しながら釣る
しかしココではMotherLakeさんがジグで小バスを釣るのみ…
でもこのバスはサイズの割には良いプロポーション
抜き上げた時尻からウ○コと口から数匹のエビを吐き出しました(食事中の人はゴメンナサイ)
そこでバスのウ○コの色について講義開始(笑)(度々食事中の人はゴメンナサイ)
いや~バスのウ○コ講座、ためになりました♪(しつこいようですが食事中の人はゴメンナサイ)

雨が降ってきたので避けるため南下


プリンスホテル前でテキサス打っていると庄司プロ発見!
カメラマン引き連れて何かの取材かな?
プロも来るようなポイントなので期待大!
…しかしノーバイト(-"-;)
情報通り今日は渋いね~

南風が強くなり朝一入ったポイントへ

釣り再開すると突然の豪雨!
風も吹いてきて遠くでは雷の音が…

急いでスロープに戻りこれから雨風止みそうにないからここで納竿
我々にとっては「せっかく琵琶湖に来たのだから…」ではなく「また来週来ればいっか」の世界だから無理はしません(笑)
しっかし午後近くから荒れるのはMotherLakeさんが予想していましたが予報がことごとくハズレてました
まず風向き
南西~南南西ですが朝は東→北とまったく逆
そして天気
曇り→弱雨ですが暑いし晴れ間見えるし、日焼け止め塗れば雨が降る。雨具着ればまた日が射す
降水量もパラパラ程度どころか最後は豪雨と振り回されっぱなし(笑)
これから天気見るのはウェザーニューズにするかな…


撤収作業も終わり、ちょうど昼時なのでMotherLakeさんオススメのラーメン屋さんへ
二人ともとんこつちゃんぽん麺とチャーハン(小)を注文
食べながら釣りや車の話を…
MotherLakeさんとは初めて会うのですが意気投合、2時間近く話をしてました(笑)
この手の話ってタカPさんくらいしか理解出来ないのでとても楽しかったです♪

時間も帰るには良い時間なのでここで解散
釣果は寂しいかもしれないけど充実した時間を過ごせました

MotherLakeさんありがとうございます♪
また誘ってくださあね
Posted at 2009/07/26 18:04:21 | コメント(2) | トラックバック(1) | バス釣り | 日記
2009年07月26日 イイね!

浜松名物うずまきウィンナー!

浜松名物うずまきウィンナー!見たとおりうず巻いてるウィンナー(笑)
潮見坂の道の駅に売ってます

去年のB級グルメ展(?)で焼きそばでお馴染みの富士宮市が作ったみたいな事言ってたけど、それより前に道の駅で売ってたような…

結構ボリュームあって\350
安い?高い?
Posted at 2009/07/26 14:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月26日 イイね!

浜松名物コルネット!

浜松名物コルネット!Porさんのブログに書いてあった揚げたコルネにソフトクリームを乗せた「コルネット」が気になってジャンボエンチョー掛川店までやってきました(笑)
昨晩腹壊してヒーヒー言ってたのに(笑)

店舗行くと移動車発見♪
そこにはGac○t似の兄ちゃんが…(^_^;)
コルネットは3種類ありましたがバニラを注文(他はストロベリー/バニラ、チョコ/バニラ)
\400を渡すと目の前で作ってくれました
受け取って車まで走るが画像のように溶けてしまいました…

食べた感想は…
まず食いにくい(笑)
千切って食べるらしいが無理っす
あとストロー(?)みたいなのはどう使うの
味の方はウマーです
ぶっちゃけシロノワール(笑)
違うのは揚げてあるから油の味がします
ソフトクリームの甘さに油の香りはいいかも
Posted at 2009/07/26 12:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月25日 イイね!

尾張限定

尾張限定織田信にゃん(笑)

上が元祖(?)ゆるキャラの「ひこにゃん」

信にゃんのプロフィールは…
〈好きな物〉金のしゃちほこ
〈趣味〉新しい物を集めること
〈性格〉がんばり屋さん
〈チャームポイント〉チョンマゲ
〈特技〉お勉強

…とのこと

パクるのはいいけどもうちょっとネーミング考えてよ…

噂によると他の武将の○○にゃんがいるらしい
誰か知ってます?
Posted at 2009/07/25 18:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月25日 イイね!

どしゃ降り!

どしゃ降り!O津PホテルとSプロ(笑)
取材なのかな?

予報以上の本降りで上がりま~す

プロフィール

「ガンダム・ウィング@元祖・河内のおっさん 」
何シテル?   04/29 22:41
朱月(あかつき)と申します。 2006年6月に初の新車ラクティスを買いました が、2010年1月末コルトVRに乗り換えました♪ 趣味はバス釣りがメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 678910 11
121314 15 16 17 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 00:28:09
注意したつもりでしょうが...。器物損壊罪になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:42:57
車かお金返して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 23:53:47

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車ラクティスが廃車になったので急遽乗り換え あえて不人気色(?)のアクアにしたかったの ...
その他 漁船 キング アーサー号 (その他 漁船)
琵琶湖仕様
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
旧CMでもおなじみの朱ラク…でしたが2010年不慮の事故のため廃車となりました(泣) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation