• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱月のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

オートリメッサに行ってきました♪

土曜の釣行での疲れがそんなに無かったのでオートリメッサでやっているアールズさんとトライフォースさんのイベントに行ってきました

目的はコルトのECU書き換え!

…と言っても金がまだ貯まっていないのでリミッターカットのみ(^_^;)
最近ロッド買ったり貯金を少しずつ削っているので無くなる前に…って事で(笑)


作業はものの数分
ECUの型番調べてOBDⅡコネクター挿してパソコンでポン!で完了♪
…といくはずがなぜかエラー
なんでも書き換え100回に1回くらいしか起きない現象で、ある意味起きてラッキー?(笑)
再度トライして無事完了

その後新製品などのお話を聞き帰路に着きました
聞くと300PS超えも夢ではない?(^_^;)


次ステップのフルチューンは差額だけ払えば良いのでまた5%引きのイベント時にお願いする予定(笑)
年内に完了できるかな?
ボーナス出ないから地道に貯めていきますか…(-.-;)
Posted at 2010/10/19 18:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVR | モブログ
2010年10月16日 イイね!

秋の琵琶湖は渋すぎる~

秋の琵琶湖は渋すぎる~10/16(土)またまた南湖へ行ってきました♪(いつも通り相棒はイザーク)

今回はニュータックル(グラファイトリーダーヴィゴーレGVIS-61UL-S)のシェイクダウン&今年2匹目の50UP釣るのが目的

南湖西岸でゴムボ下ろしてスタート!

…と思いきやいきなりエレキの調子が悪い!(; ̄□ ̄)!!
少ししたら戻りましたが幸先の悪いスタート…
おまけに虫が酷く釣りにならね~!(;`皿´)

顔中虫だらけにしてサターンDSをキャスト(笑)
しっかり底を取りシェイク&ポーズ…
この一連の動作ですけどヴィゴーレ61UL-S良いっすね~
普段は3/64oz(約1.3㌘)使うんですけど、コレは1/32oz(約0.9㌘)も楽々キャスト♪心配してたソリッドティップの感度もビンビンでウィードの葉っぱ一枚一枚すり抜ける感覚も分かるくらい(笑)
シェイクもやりやすくウィードを切れるベリー&バットもあって大変満足♪
これで後は50アップ釣れば完璧♪




…と言うが全然釣れねーー!(; ̄□ ̄)!!

イザークもリグをとっかえひっかえ試すがギルアタリすらない状態(泣)

そんな時待望のアタリがキタ━━(゚∀゚)━━!!
明らかにサイズは小さいけどニューロッドに入魂出来て一安心…
と思いきや引きが変…
ってギルやん!(; ̄□ ̄)!!
ニューロッド最初の一匹が50アップどころかバスですらない事にショック(≧ヘ≦)
でもガード付きのフックでギルを乗せてしまうティップは正直凄いと思いました

このギルを皮切りに小バスがポロッ…ポロッと釣れるが渋すぎる~(≧ヘ≦)

サターンDSを諦めスーパーシャッドシェイプJHにチェンジ
ウィードのツラをミドストで流していると微かな違和感を感じる…
これはトラウト釣りでスプーンを投げている時感じる魚がルアーの後ろに付いて巻き心地が変わる感じに似ている

:「魚の気配を感じる…」

とバックシートのイザークに告げJHを漂わせているとミドスト特有のジワ~っと重くなるアタリを感じスイープにアワセると乗りました♪
ウィードに潜らないよう少々強引にファイトして無事ネットイン♪
40㌢はあるかな~?とメジャーで計るが残念!39㌢!

その後小バスを忘れた頃にポロポロ釣り、風が強くなってきたので4時頃納竿~

結局39㌢を頭に10匹くらいと少々残念な結果に
しっかし虫が酷いので次回は何かしら対策をせねば…(-"-;)

使用タックル
ROD:グラファイトリーダーヴィゴーレGVIS-61UL-S
REEL:ダイワ 月下美人2004
LINE:フロロ4lb
LURE:サターンDS(1/32oz)
スーパーシャッドシェイプJH(1/32oz)
Posted at 2010/10/19 14:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2010年10月11日 イイね!

ニュータックル♪

ニュータックル♪仕事が無意味に忙しい+週末釣りに行けないストレスを発散すべく(笑)、ロッドを買っちゃいました♪

オリムピック社 グラファイトリーダー ヴィゴーレ GVIS-61UL-S(中古美品\17000)
ソリッドティップ仕様で振った感じいつも多用しているエリート61SULよりベリーが柔らかくサターンDSのシェイクやミドストがやりやすそう
インプレ見ると硬くてバスを弾くような事書いてあるけど琵琶湖に関してはこれくらいじゃないとウィード切れなくて使い物にはならないかと
それにロリバスハンターにかかれば弾く事なく乗せれますよ(* ̄ー ̄)

またマニアックなチョイスですけどサターン専用機Ver.Ⅱとして活躍してくれるでしょう!
Posted at 2010/10/11 00:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り道具など | モブログ
2010年10月02日 イイね!

久々の南湖! 狙うは50㌢UP!

久々の南湖! 狙うは50㌢UP!今年まだ釣っていない50㌢UPを釣るべく南湖(琵琶湖の南部)へ行ってきました~
50㌢以下は釣るつもりないからタックルは強気のベイトロッドオンリー!
スコーンとTXメインで挑みます
相棒はいつものイザーク

日の出とともにゴムボートで出船

まずはプラグ(トップ、ミノー)で探る…



次にスコーンとTXでじっくりと攻める…



…って全然釣れへんがな!(; ̄□ ̄)!!

後ろでライトリグ(DS、JH)を駆使しているイザークにもギルアタリすらない様子

エサとなるベイト(鮎かな?)はいるにも関わらずバスが見当たらない!
うわ、こんなはずじゃなかったのに…

そんな沈黙が1.5時間くらい続いたけど、ようやくバックシートのイザークに小バスがヒット!
しかし後が続かない…(泣)

その後ポロ、ポロ、とイザークが小バスを釣るが自分は未だにギルアタリすらない(泣)
スコーンとTX以外眼中になかったから他ワームはすべて置いてきていたので何か使えるワームはないかとボックスを漁るとゲーリーのシェイキーワームを発見♪
すでにネコのセッティングがしてあったのでそのまま使用
ゲーリー素材のおかげでボイガⅡでもキャスト可能♪

底を取りシェイクしてポーズ取るとバスからのコンタクトが♪
明らかに小バスなんで一気にぶっこ抜く
狙いとは到底かけ離れているけどボウズは免れたから一安心(-.-;)


朝から何も食べていないので朝昼飯がてらマックに寄る

飯食べていると正午のサイレンが…
あまりの釣れなさと帰り混むのが怖いのでとりあえずあと1時間だけやって帰ろうかと釣り開始

するとイザークに30㌢後半のグッドサイズがヒット!

続いて本人曰わく45㌢クラスを掛けるがウィードに巻かれ痛恨のバラシ

私の方は相変わらず無反応(泣)


ここで終了予定の13時に
いつもなら帰る所ですが、「このままでは終わらんぞ~!」と予報にある風が強くなる時まで続行!

風に押されながら4mラインを流すとイザークがポロポロ釣り出す

今までスコーンやパワーワームのライトTXを投げ続けてましたが、心折れました!
ボックスに転がっていた貴重な1本を見つけリグり器用にキャスト

するとその2投目…
バキューム系のアタリを感知すると体が即反応してタキオンフッキング!
フッキングと共にロッドから伝わる重さにデカイ事が分かる
ウィードに潜らないよう慎重にロッドワークとドラグ調整でバスの突っ込みに耐える
何度かエラ洗いをして水面に上がって来た所を無事ネットイン!
サイズ計るとジャスト50!
狙い通り今年初の50㌢UP♪
出来れば年1本は釣りたいのでその目標は無事達成できました

さすが心の友、期待を裏切らず良い仕事をしてくれました(笑)

その後予報通り風が強くなって湖面が荒れて来たので16時納竿


とりあえず目標としていたベイトロッドオンリーで50㌢UPを釣り上げる事が出来て満足でした

で、釣り上げた後イザークにヒットルアーは何かと聞かれて答えてあげると
「結局○○ーンかよ!」
といつものコメントを頂きました(笑)
普通ならベイトロッド(12lbライン)で投げるようなワームじゃないんですけどね


使用タックル

ROD:ヴァイパーレッド ボイガⅡ AVRC-605M
REEL:POPEYE VEHT V201XT
LINE:フロロ12lb
LURE:サターンDS(4g)
Posted at 2010/10/03 11:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記

プロフィール

「ガンダム・ウィング@元祖・河内のおっさん 」
何シテル?   04/29 22:41
朱月(あかつき)と申します。 2006年6月に初の新車ラクティスを買いました が、2010年1月末コルトVRに乗り換えました♪ 趣味はバス釣りがメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 00:28:09
注意したつもりでしょうが...。器物損壊罪になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:42:57
車かお金返して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 23:53:47

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前車ラクティスが廃車になったので急遽乗り換え あえて不人気色(?)のアクアにしたかったの ...
その他 漁船 キング アーサー号 (その他 漁船)
琵琶湖仕様
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
旧CMでもおなじみの朱ラク…でしたが2010年不慮の事故のため廃車となりました(泣) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation