• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

久しぶりに行きました( ^ω^ )

久しぶりに行きました( ^ω^ ) 今日も、天気よかったですね〜っ!
久しぶりに岡山国際サーキットに行ってきました。(^o^)

(ショッキングな画像アリなんで閲覧注意)


久しぶり(今年2回目)に岡山国際サーキットに行きました、到着したら雲一つない快晴でしたよ。
(o^^o)

今日はチューニングフェスタといって、ショップさんが自慢のデモカーでバトルしたり、一般ユーザーがタイムアタックしたり、パドックではスカイラインやアコードのミーティングがあったりの、見る側としては全体としてユル〜イ感じのイベントです。



スカイラインは100台以上集まっていたようです。


シルエットフォーミュラ時代のレプリカも参加していました、驚きはナンバー付きです。



当然、ハコスカもいましたよ〜



アコードもズラリとでした。

本気サーキットマシンがいたり

シブ〜イのがいたり…

痛いのがいたりでしたね〜(^ ^)

かたや、ピットにはタイムアタックマシンがズラリでしたよ。

なんと!

ランエボとGTRに混ざって

GC8が元気にサーキットを走り回っていました。
(⌒▽⌒)
そういえば…一般駐車場にも2台だけでしたが…GC8がいましたよ。


こちらは、タイヤのピレリのロゴのレタリングに目を取られましたね〜、これアリですね👍


こちらは、ブルーなんですが…どちらかというと、WRCグループA時代のブルーに近い感じですね、オーナーさんの拘りを感じます。
両オーナーさんにはお会いできませんでしたが、とても綺麗で、愛情を感じさせてくれる2台でした。(^ ^)


オォッ!一般駐車場にもスカイラインが…などと見つつ…さてお昼だしどうするかなぁ…と、駐車場側からサーキットを眺めていたら…

んっ?あれ?…あそにいるのもGC8じゃね??


エッ⁈……。ゲッ‼️

アワワ(@_@) ま、マジか!な状態でした。(T ^ T)
このチューニングフェスタを楽しみにして参加されたオーナーさんのことを思うと胸が締め付けられる光景でしたね。。。

何年ぶりかのチューニングフェスタ見学でしたが、エンジンブローに…


クラッシュと…トラブルが多いなと思いながら見学してました。。

自分は、だいぶ前にGC8をサーキットで走らせるのは封印しましたが、自己責任になっちゃうんでしょうけど…走らせる方はやはり注意しましょうね。(>人<;)

ちょっと悲しい思いになったりしましたが、イベントは楽しめました。(⌒▽⌒)

今年の岡山国際サーキットは自分はこれでお終いですね、来年はもっと多く観戦に訪れたいですね。

以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2018/11/11 18:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年11月11日 20:38
こんばんは。乙でしたぁ(^^)/。なが~らくTiいや岡国は行ってませんねぇ。サーキットデビューがここでしたし、その日に写真のようなクラシュ、もうちょい右前重視の被害でしたがねぇ・・・(/ω\)。忘れもせんですわ(ーー;)。それがEg載せ換えの始まりです。これからも街乗りまったり走行でいきます。>ホントか!?
コメントへの返答
2018年11月11日 20:53
こんばんはです。(o^^o)

そうだったんですねぇ〜自分がそんなことになったら…間違いなく廃人になっちゃっていたかと思います。(^◇^;)
自分は、無謀にも富士スピードウエイがサーキットデビューでしたよ、1キロのストレート半ばでスピードリミッターに当たってガクガクしたのを車が壊れたと大慌てしたのを今でも覚えています。(⌒-⌒; )
自分もそうですが、GC8共々いい歳ですし安全運転で楽しみましょう(^^;;
2018年11月11日 22:19
こんばんは!
良い休日を過ごされたんですね😊
一台は本当につらいショック画像でしたが💦
台数は少ないといえどGCが元気に走ってると思うと、嬉しいです!
それにさらに2台もまだ知り合ってなかったGCと出会えるなんて羨ましい〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年11月11日 22:45
こんばんはです。
今日はのんびりサーキットで過ごしましたよ
(^ ^)
サーキット走行での楽しさと、リスクの両面を見せられた感じでしたね。。
GC8の元気な走行姿を見た時にはうれなりましたねぇ、と同時にオーナーさん維持頑張ってるなぁ…と感心もしましたよ。(^-^)
駐車場に他のGC8がいるのを見るのは、自分的には久々でしたね、まだまだGC8は元気に生息しているんですねぇ。(^◇^;)

プロフィール

「はい…わかってます……わかってますよ。

この先…これを使っての脱着は1回?2回?あるか無いか…なのは…(^◇^;)

それでも…脱着以外に必要な場面が近々ありまして…

導入しちゃいました。

σ(^_^;)」
何シテル?   08/14 14:50
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation