• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月28日

変態が止まらない〜 その24 σ(^_^;)

変態が止まらない〜 その24 σ(^_^;) すいません…いつもの変態弄りです。(⌒-⌒; )

さて今回の変態弄りネタは車載ジャッキです。
みんカラの皆さんはWRCとかの rallyマシンの車載ジャッキがどの様な物かはご存知だと思います。

そう!この様なサイドシルに差し込んでハンドルを回して車体を上げ下げするジャッキです。

GC8のWRCマシンにも車載されています。

ただ…この方式のジャッキは何も rallyマシンだけのものではありません…少し前の欧州車には純正車載ジャッキとして採用されていた車が多くありましたよね。

今回、我が変態号にこのジャッキを車載して雰囲気出しをしてみようかと思ったわけです。(^_^;)
色々調べてみたら…BMW純正車載ジャッキがGC8のWRCマシンに車載されているのと酷似しているのがわかり…早速ヤフオクにて検索。

1500円と格安で出品されている物をみつけたので速攻でポチりました。(^ ^)

手元に届いて初めて知ったのですが、さすがドイツ車純正ジャッキ、製造はビルシュタインでした。

ただ…車体への差し込み部がWRCで使われているようなパイプ状ではなかったので、加工してストックのカーボンパイプを取り付けて雰囲気出してみました。

で…コレまたストックの資材でトラックルーム設置用のブラケット的な物を製作。

あとは…トランクルームに設置するだけ〜っ!

中々の雰囲気になったと、この変態…大満足です。
(*^◯^*)

あ…一応…辻褄合わせてことでもないですが、サイドステップにジャッキポイントぽくデコレートしてみました。σ(^_^;)

これ…本当に使えるようにするとなると…
サイドシルにジャッキ差し込み用のパイプを貫通させて室内側のフロア部にBOX状のパイプ受けを設けてそれぞれを溶接固定しないといけないので…大工事になるので……そう簡単には実現できないですよね。(^_^;)


そんなわけで…全く使えない代物ではありますが、雰囲気出しには良いアイテムになりましたね。


以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2021/06/28 19:30:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年6月28日 19:41
相変わらず、目の付け所が凄いですねぇ~
コメントへの返答
2021年6月28日 19:49
アハハ…もはや…プラモデルとかに施すディテールアップ的な弄りになってます。σ(^_^;)

プロフィール

「日産GT-Rが…生産終了とのことが一般のニュースでも全国的に報じられてますな。
環境性能やら…一般受けしなくなっかとか……色々報じられてますが…。
いやいや…60人以上いた日産経営陣がしっかり舵取りしていたら…日産の象徴としてブランドイメージとして次のモデルも出せたでしょ?😓」
何シテル?   08/26 18:18
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation