• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

BABBINOプチオフ会に参加して来ました

BABBINOプチオフ会に参加して来ました 嫁さんは時々娘の小学校の授業補佐ボランティア(というものがあるそうです。今の時代)をしており、娘のクラスメイトも良く知っています。
娘に「クラスの男の子で誰が一番好き?」と恋バナを振ったところ「パパが一番かな」とおっしゃっていたそうで…。それを聞かされて欲しがっていたおもちゃを買ってやろうとノリノリでAmazonで検索する姫鈴です。
こういう事を言われると、つくづく娘を持って良かったと思いますが、オチは本文末で。

出掛ける事が好きです。
車弄りも好きです。
でも家族が一番好きです(食い物絡んだ時の娘さんが一番怖いです)。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎

今回、自称色白で華奢で気弱と言うH鋼を一人で担いじゃいそうな見た目の日々輝さんのお誘いを受けてエスティマオーナーズクラブBABBINOのプチオフ会に参加して来ました。
いつものオプションの我が娘さんは子供会の行事があるため別行動。久しぶりに一人で羽を伸ばして来ます。「昼飯食ったら帰るから」と言い残し出発します。

正月に徹底的に洗ったエスティマはコーティングがしっかり効いており、最近の小雨続きの日でも汚れが目立ちません。さすがC.C.ウォーターGOLD。

この日も生憎の空模様で道も混んでいましたが、視界の開けた車の運転は非常に楽でございます。待ち合わせ場所のバーデンへ向かいます。

既に到着している皆様方。初めましての方もいらっしゃいましたが…みんな車高が低い低い。うちのエスティマだけ何か別の車みたい。

Ⅳ型の白黒揃いです。黒い方はなんとナンバーの位置を下げているコダワリ様。それだけでかなり印象が違いますね。
のび太さん、渚園ではお世話になりました。
ランチの予約時間までかなり余裕が有りましたが、お喋りしていると直ぐに時間になりました。

晴れ渡った空の元、お馴染みのお好み焼き本舗三河安城店さんへやって来ました。今月二度めの暴食ツアーです。

昨年秋よりメニューが変わったため、塊の肉は無くなり残念ですが、新メニューのドラゴンカルビ(手前の長い奴)。どの辺りがドラゴンかは謎ですが、ピリ辛で酒や米に合いそうな味付けでした。

そのドラゴンなんちゃらを一気に5人前追加する気弱な(自称)日々輝さん。何かハリウッドに出てくるクリーチャーっぽくて今にも動きだしそうです。

結局いつもの様にお好み焼きは最初だけ。あとはひたすら肉祭りでした。


食後のデザートまでしっかり平らげ大変満足な昼食でした。参加者の皆様、いかがでした?こちらのお店はかなりオススメです。

それから再びバーデンに戻り車談義を。洗車、LED、その他のパーツ話が弾みますが、悪い虫が疼きそうな姫鈴さんです。

来月車検予定のエスティマですが、最近嫁さんからヘッドライトが暗く感じるとのお言葉を受けたので、これをチャンスに「明るく」する方向で持って行こうかなて思います。皆様、様々な情報ありがとうございました。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎

昼過ぎに帰宅予定が連絡無しに夕食の時間に帰宅しちゃいました。

超激怒している娘さん。遊ぶ約束も忘れて遊び呆けていた姫鈴さんへの怒りが収まらないそうです。
一緒に風呂に入ったものの姫鈴さんの腹を掴んで文句三昧でした。
「何?このお腹は!」「そこティラミス入ってる」
「ここは?」「杏仁豆腐」
「ここは?」「カルビ詰め込んでま〜す」と言った具合に。

ですが娘さん、市の書道展で銀賞を獲得。人生初のトロフィーを頂いたそうです。文武両道で何より何より。
…最近口煩くなりましたけど。

そんな感じの一日でした。皆様お疲れ様でした。










ブログ一覧
Posted at 2020/01/27 19:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2020年1月27日 20:38
お父さんも、たまには羽根を伸ばして…
ですよね(;´∀`)

怒った顔の娘さんも、可愛いですね(◍ ´꒳` ◍)*•.

ウチの娘も、もう大学生で一人暮らし(正確には友達とシェアハウスですが)をしているんですが、やっぱり可愛くて何かと心配で余計な世話を焼いちゃいます(;´∀`)

いくつになってもやっぱ子供は可愛いです
( ◍´ω`◍)
コメントへの返答
2020年1月28日 20:17
こんばんは。羽根を伸ばし過ぎて最初自粛気味だったのですが、ついつい。

やっぱり幾つになっても可愛い&心配になっちゃうものなんですね。

いつまで一緒に遊んでくれるかは分かりませんが、怒ってくれるうちが華と思っておきます。
2020年1月27日 21:25
やる!って言い出したのはあっしでしたが、段取り&プレゼント、ありがとうございましたm(_ _)m

様子見って事もあったので5本で頼みましたが、途中で頼むのが面倒になるという…。
10本単位で注文すればよかった💦
(((((*@>▽<@)ノ彡 ゲラ②www

あ!「自称」じゃないのは、ご存知でしょうが…。
「内気で、内股。華奢で色白」です❤️
コメントへの返答
2020年1月28日 20:22
開催のお声掛けお疲れ様でした。

まさかあの量を完食するとは恐るべし華奢な方です。
ココイチでトッピング1300gを伊達に平らげていませんね。

次回は車眺めながらのBBQとかもいいですね。肉の量が恐ろしいですが。
2020年1月27日 23:41
お疲れ様でしたー!

途中退散で申し訳なかったです・・・

三重にお越しの際は是非遊びに来て下さい♪♪

娘さん、ウチの娘とセッションすると面白いかもです☆
コメントへの返答
2020年1月28日 20:24
わざわざお越しいただきありがとうございます。

次回は良ければ娘同士を遊ばせてやって下さい。留守番させて遊びに行くと本当に怒っちゃうんですよ、うちの子。
2020年1月28日 12:15
お疲れ様でした(^O^)
初めておほこん 気に入りました😋
メニューが豊富でドラゴンなんちゃら美味しかった。

車談義は尽きませんね( ˆωˆ )ニヤニヤ

ヘッドライトはLED化をオススメしますよ!
奥様も納得すると思います。

また遊んで下さい(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年1月28日 20:28
鉄板囲んでワイワイやると楽しいですね、本当に。
僕も初めて連れて行って貰った時には感動してリピーターしています。

帰宅中の道でもヘッドライトの暗さが気になったので、近々ライト類にも手を入れようと思います。

お疲れ様でした。
2020年1月28日 14:04
先日はありがとうございました!

おこほん、カミさんに話したら行きたいオーラ出してました(笑)
さすがに行った店は遠いんで、近くの店に行ってみたいと思います。

車種は違いますが、同じ車好き、車談義は尽きないですね!
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2020年1月28日 20:34
是非ご家族を連れて行ってあげて下さい。
ランチの方がお値打ちですよ。

それにしてもFJクラフトさんのマット、素晴らしい出来でしたね。ミニバンであそこまでしっくり合うなんて、エスティマ&コペン用に欲しくなりました。

車談義は危険な散財の香りがいっぱいで。

プロフィール

「@waki8 懐かしいですね♪」
何シテル?   05/18 10:29
エスティマ、コペンの2台でカーライフを送っています。 家族の乗るエスティマは購入時に必要と思われるディーラーオプションを付け、殆ど触る事なく数年乗って来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

苦手なガラスの内側掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:04
サブウーファー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:31:39
粋プランニング すぐ名刺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:47:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生7台目の愛車。子供の誕生直前に嫁さんの提案でスライドドアの車の方が子供を乗せやすいと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生8台目の愛車。発表と同時に一目惚れしていたのですが、ちょうど通勤用の軽自動車が必要に ...
その他 イナバの物置 漢の城[castle of OTOKO] (その他 イナバの物置)
人生初の愛蔵。増えてきた洗車道具やメンテナンス工具などを収納するための物置です。 休日 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の愛車。当時の地元の友人達の間では高級セダンいわゆるVIPカーが全盛期でしたが、貧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation