• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

オイル交換+マイクロフロンΠ&マイクロセラ 添加

前回のオイル交換から2800Kmと多少交換時期には早いのですが、来週は遠出する予定があるので交換してしまいました
P1060278.JPG

用意したオイルは前回と同じカストロールXLXです
P1060275.JPG

ネットで見ると1缶/4Lが1000円切ってるところもあるようですが、自宅近辺では1380円が最安値っぽい
それに廃油処理箱を用意しなければならないので、トータルで見たら量販店で交換してもらった方が楽だし安上がりかもしれない
まぁ、自分で交換すれば添加剤を入れたりするのに気兼ねしなくていいってのが一番の理由なんだけど
あとは自己満足ね(笑)

今回はパワーアクセルマイクロフロンΠマイクロセラを添加
P1060274.JPG

マイクロフロンΠとマイクロセラは微粉末の状態になっているけれど、そのままオイルに混ぜ合わせるだけでは不均一になってしまい都合が悪いらしい
なので、マイクロセラΠとマイクロフロンに少量のエンジンオイル加えて乳鉢で混ぜ合わせてやる必要がある(これによって空気を押し出して均一に混合されるという)

添加量はパワーアクセルのWebSiteにはマイクロフロンΠ、マイクロセラ共にエンジンオイル4Lにつき4g添加ということなのだが、カタログではエンジンオイル4Lにつき付属のスプーン4杯となっている
試しにクッキングスケール(TANIA KD-173/表示精度1g)で量ってみたら、マイクロセラがスプーン4杯で約2g、マイクロセラΠは1g未満で表示できず、という結果になってしまった
"すりきり1杯"なのか"山盛り1杯"なのか判らないし、山盛りだと毎回量が変わってしまうと思うのだけど…
これはパワーアクセルに問い合わせた方がいいかもしれないな

とりあえず、今回は"すりきり"4杯で添加
P1060280.JPG
摺り合わせ始めは「プチプチ」という音が出るけど、丁寧に乳棒で擦っていくと乳白色(?)のトロっとした感じの液体になっていきます
どの程度混ぜれば良いのか判らないので5分ほど続けてみたが見た目には変化なし
更にエンジンオイルを足して十分に攪拌できたら、エンジンのオイルフィラーから投入(最初にエンジンオイルを2/3、次に混合したマイクロ(ry、最後に残ったエンジンオイルを投入)

早速、いつも試乗に使うルートを回ってみたけど、劇的な変化は感じられなかった
油圧計、油温計、バキューム計あたりがあれば変化が見れたのかもしれないけど、そんなカッコいい物は取り付けてないので体感で判断するしかない
確かにアイドリング時の震動が減っているけど、これは新油の効果なんじゃないのかな?
遅効性という話しだし、添加量についても不明なので、少し様子を見た方が良いかもしれないな

[追伸]
先日交換したドライブシャフトブーツですが、グリス漏れも確認できず問題ないようです
P1060282.JPG
まぁ、継ぎ目無しブーツなので当然といえば当然なのですがね(笑)
ブログ一覧 | Maintenance | クルマ
Posted at 2007/09/17 19:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation