• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

青コスモに初乗り

青コスモに初乗り 今年は天気が悪い日が多くて雨ばかり・・連休は函館にドライブするのがここ数年の恒例?になっているのですが今年は雨天(というか雪まで降りました・・)なので長距離ドライブは見送りました。

昨日の雨で今日も朝までは路面が濡れていましたが昼から少し天気も回復して路面も乾いたので今の内とばかりに初乗りをしました。

青コスモに乗るのは昨年9月のイベント以来のような気がします、ちょっと新鮮な気分です。

久しぶりにガレージから出た青コスモ・・ボディーにちょっとホコリが・・^_^;


                  白コスモと並んで・・(^^)


早速ドライブに出かけました、コスモの横の木はケンメリスカイラインのCMでおなじみのケンメリの木です、コスモとは関係ないですがまぁ旧車繋がりという事で・・^_^;


                       前から

夕暮れの田舎道をゆったりと走らせる・・いい感じ・・(^^)
エンジンの調子や異音がしないかなど一応様子を見ながらの走行・・数ヶ月ぶりですからね^_^;


冬期のアイドリングばかりでカーボンが溜まっていると思われるので思い切りエンジンを回してやります。


                      ちょっと休憩


           エンジンを覗いてみる・・調子も良く異常はなさそうです


排気ガスの匂いも正常です、ロータリーAP車ならではの特徴的な四角いマフラーエンド・・好き嫌いの分かれるところだと思いますが私はこのマフラーが大好きです(笑)一目でロータリーと分かりますし、30年以上前、現役のコスモを見ていた時は子供心にもこの四角いマフラーは非常に印象的でしたから(^^)


この当時では少数派のAT・・私は基本的にはMT派で、今まで所有した車は駆動方式がFRでMTという点に拘ってきましたがコスモのATは車格にとても合っていて好きですね(^^)




                  帰宅して白コスモと一緒に


               とりあえず異常もなく初乗り完了です(^_^)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 22:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 23:26
青コスモもとても綺麗ですね~!
大事にされているのが写真からも伝わってきます。

複数台を所有しながらここまで綺麗に維持するのは並大抵ではないと思います。
爪の垢を煎じて飲ませていただきたいくらいです(笑)

旧車のATというと「走らない」ってイメージが強いですが、静かにゆったりと
流すのはコスモの性格とマッチしている感じがしますね~
コメントへの返答
2011年5月5日 23:41
ありがとうございます(^^)

コスモは3台共、出来るだけ程度の良いものを探して入手したので維持は楽なほうかも知れません^_^;

nanbuさんは冬でも乗られてあれだけ綺麗にされているのですから私こそ見習わせて頂きます(笑)

走行性能でいえばATよりMTですがコスモはATとの相性が良いのでMTとは違った魅力がありますね(^^)でも13BロータリーのMTはATのようにオイルで動力伝達をするのでATでもMTでも何となく走行フィーリングは似ているような気もします^_^;
2011年5月6日 0:05
青コスモも調子いいみたいで本当に良かったと思いますほっとした顔
私も連休中コスモ走らせて見たかったのですが黄砂と時間をとる事が出来ず残念でした…涙

コスモはまだまだ色々手直し必要なのですが今年する事多くて手がつかない…ううむがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:00
アエロネッチさんは準備等で今はとても忙しい事と思いますが幸せな充実した忙しさはいいですね(^_^)!

こちらは休みのたびに雨が降って全然コスモに乗れず・・年によっては6月頃に雨が続く事がありまして、これを蝦夷梅雨といいますがそうなると全然コスモに乗れないので、これから夏に向けての天候に期待したいところです^_^;
2011年5月6日 1:23
おぉ~!! 2台共新車並にきれいですね~♪
日頃のメンテが良くグッドコンディション。走りもGood! 素晴らしいです。。

ケンとメリーの木は近くなんですか?
3~4年前、ツアーでそこ通りました・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:26
ケンメリの木を御覧になられましたか(^^)
たまにスカイラインのオーナーさんがこの木と一緒に写真を撮影している事もありますね。

この辺りは田舎道なんですが久しぶりにのんびリとコスモを走らせました、新車当時は都会的なイメージの?車でしたが田舎道を走らせるのもいいものですね(笑)
2011年5月6日 2:44
青コスモの初乗りおめでとうございます☆
夕日との綺麗な写真がイイですね~♪

わーやっぱ青コスモのコンディションはもう究極のピカイチですね☆

動画はMTと違って私と同じATなんでフィーリングが良く伝わりスギテか・な・り・萌えますね?(爆)
あ~ウインザーブルーメタのリミテッドATいいなあ~☆
ミニカーで妄想する私・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:48
ようやく初乗り出来ました(^^)

冬はアイドリングばかりだったのでエンジンのためにも早く走らせてあげたかったんですがなかなか天気が良くならず、昨日もつかの間の晴天を見計らっての走行でした^_^;

久しぶりに味わうATのフィーリング・・やはりいいですね~☆セレクトレバーを動かした時の感触とか、独特ののヒュルルル~という音とか、MTのコスモとは違った特徴がいいですね(^^)

2011年5月6日 20:00
いいですね~。

暫く見とれてました♪

ケンメリの木との写真、実にカッコ良いです。

動画もいいです!ウィンカーの音もいいです!

実物を見てみたいな~!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:08
ありがとうございます(^^)

冬期の約半年乗れないのを我慢して、ようやくの初乗りですから嬉しいです(^o^)

青コスモはボディーにホコリが付いてたんですが時間もなかったので日が暮れない内に写真撮影をと、ボディーの拭き取りもしていないんですが今のデジカメは性能が良くて画像だと綺麗に見えますね(笑)

コスモの実物・・マッハ1から比べれば当然小柄ですが、当時はとても大きな車に見えたものでした(^^)



プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation