• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

冬眠

冬眠今日は平地で初雪となりました、山間部では既に初雪が降りましたが今日は遂に平地でも・・また憂鬱な季節がやってきます。

まぁ初雪はすぐに溶けるんですがコスモの今シーズンの運行は終了して冬眠させる事にしました。

赤コスモを復活させてからは最初は近所ばかり走らせて様子を見て10月に久しぶりのイベント参加となりました。

このイベントの道中で走行中に突然セルモーターが回りっ放しになるという前代未聞の?トラブルに見舞われました、やはり旧い車は何があるか分からないものですね、この時は応急的に処置をしてイベントに行って帰ってきましたが思い当たるフシはありました。

昭和52年3月以降のコスモのロータリー車は排気ガス浄化システムがそれまでのREAPS-5からREAPS-5Eへと変更されましたが私の赤コスモは昭和52年5月の車なのでREAPS-5E車になります。

REAPS-5では温間時のエンジン始動性の対策としてAAV(アンチアフターバーンバルブ)をクランキング時に開いてインマニにエアを導入する事でキャブレター内の過濃混合気による始動性不良を解消する制御をしていてこれはREAPS-5Eでも同じなんですが5Eは制御回路が変更されていてAAV用ソレノイドを経由した電気がセルモーターに入ってアースされる回路になっています、セルモーターに電気が入るといってもソレノイドとセルモーターは直列接続ですからソレノイドで電気が消費され、セルモーターには殆ど電圧が掛からないので、この状態ではセルモーターが作動する事はありません。

これはクランキング時にセルモーターに電気が流れる事でAAVソレノイド回路のアースの電位が高くなって回路の電位差がなくりAAVソレノイドに電気が流れないのでAAVが開くという制御になっています(AAVソレノイドに通電している時はAAVは開かず、通電が断たれるとAAVが開く構造になっています)。

分かりにくい文章で恐縮ですが、これでもかなり大雑把に書いています、実際は水温が高い時と低い時でAAVソレノイドの回路構成も違いますが、ここではそこまでは触れません(^^;)

それで赤コスモなんですがIGスイッチに関係なくセルモーターが回り出したとなると、このAAVの制御回路が怪しい事は真っ先に頭に浮かびました。

正常ならAAVソレノイドを経由した電気がセルモーターに入っても電圧が落ちていますからセルモーターは回りません、でもAAVソレノイドがショートしたら・・(汗)


     そこでAAVソレノイドを交換する事にしました、これは元々のソレノイド。


                取り付け金具を分解します。


               L字の部分を平らに成形します。


元のソレノイドはもう出ないので今でも入手出来る物を流用します、下が流用するソレノイド。



                 不要な部分をカットします。


                         完成です。


取り付けるとこうなります、左側がAAVソレノイドで、ついでに真ん中のACV用ソレノイドも同様に交換しました、右はエアコンのアイドルアップ用ですがエアコンはもう使わないので来年にでも交換します。


それと念のためにAAVソレノイドの回路を5極リレーを使ってセルモーターにアースさせない回路に変更しました、これでセルモーターが回りっ放しになる事はありません。

これで毎日100km程の距離を走行してテストしましたがセルモーターが回りっ放しになる事は無く、完治しました。

セルモーターに関してはこれでいいとして、走行テスト中にどうもキャブの調子がイマイチで減速後の発進時や加速時に息つきやエンストをする事がたまにありました、こういう症状はフロート油面の不適正や加速ポンプ不良による事が多いですが点検するとフロート油面も正常で加速ポンプも作動しているようです。

とりあえずキャブを開けてみるとフロートに変形や亀裂が認められたので予備の部品取りのキャブからフロートを移植しました、ただ部品取りのキャブも所詮中古品なのでそのフロートも少し変形がありましたが取り敢えずそれを移植して加速ポンプのピストンも交換しました、走行してみると症状は劇的に改善されました!ただ・・やはりフロートの変形は気になるな・・。


画像の左のフロートに比べて右のフロートが若干膨らんでいるのが分かるでしょうか?


               こちらは変形のないフロート。

これが変形しているフロート・・少し膨らんでいるんですよね・・樹脂ですからね~これが性能にどれほどの影響を及ぼすのかは分かりませんがフロートは非常に重要な部品なのでちょっと気になります、でもこればかりは部品がないのでどうにもなりません、そこで専門業者にキャブをOHに出そうかと考えています、そうすれば見た目も綺麗になりますしね。

どうせこれからは冬眠期間で乗りませんから来年に備えて今の内にやっておこうかと思っています、走行距離も復活してから1000kmを超えましたし来年は高速も走って慣らしをやっていきたいですね、あと20年以上前のタイヤはさすがに怖いので来年はちょっと奮発していいタイヤを履いてみたいですね。
Posted at 2023/11/12 23:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリーンのリミテッド http://cvw.jp/b/293527/47461884/
何シテル?   01/08 19:23
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在53万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation