• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

四国旅行1日目_2024.4.26

四国旅行1日目_2024.4.26 納車後、100kも走行していない、CLA45で四国まで行って来ました。
ブレーキローター、パット、オイル交換、タイヤ・ホイール新品、準備万端で自宅を20時半頃出発。

途中、ラーメン山岡家で夕食。塩ラーメンを注文。



ここから、厚木ICまで下道で行きます。
深夜の東名高速は、トラックが沢山走行しています。箱に囲まれて走行です。
途中、CLA45のモードを変えて走行。レースモードは、異常な程、加速が凄いです。とても楽しい車です。


4時50分に淡路SAに到着。



ここで、少し仮眠を取ります。
7時に起きて、SAにて朝食を食べました。
カレーうどんです。淡路名物の玉ねぎが丸ごと入っているカレーうどんです。
とても辛いカレーでした。



明石海峡大橋





今回の旅は、観光がメインで、ついでに道の駅を巡ります。


道の駅あわじは、9時半から営業のため、先に道の駅東浦ターミナルパークに向かいます。
8時半到着。



スタンプ置き場に、道の駅スタンプが有りません。



近くに居た守衛さんに確認したところ、店の方が持っているとのこと。もうそろそろ、開店するとの情報を頂きました。8時40分にスタンプをゲット。
次の道の駅に向かいます。


次の道の駅はあわじです。



島の最北端、明石海峡大橋のたもとに位置し、橋が目前に迫る大迫力のロケーションが最大の魅力。食事処えびす丸では、毎年10万食も出るという名物「生しらす丼」です。






売店が開くまで、散策をしていたら、淡路島名産の玉ねぎを販売していました。
早速、玉ねぎを購入。




海鮮丼屋「えびす丸」に開店待ち方が10人くらい待っていました。
淡路の生しらすは、4月24日に解禁したばかりです。



先ほど、7時にカレーうどんを食べましたが、生しらすが美味しそうなので、海鮮生しらす丼を注文。



新鮮で、とても美味しい生しらすでした。


次は、伊弉諾神宮に向かいます。









兵庫県淡路島にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、『古事記』・『日本書紀』の冒頭に登場する日本を創造した神、伊弉諾尊(いざなみのみこと)が起こしたとされる日本最古の神社です。



境内にある「夫婦大楠」は夫婦円満・縁結びのご利益があると言われています。








境内に、樋口季一郎中将の像がありました。



樋口季一郎中将は、ハルビン特務機関長だった昭和13(1938)年、ナチスの迫害を逃れソ連を通過してソ連・満州国境に逃れながら立ち往生していたユダヤ難民を満州国に受け入れ、脱出ルートを開き、救出人数は2万人とされている。
この2年後の40年、リトアニアのカウナスで杉原千畝領事代理が命のビザを発効しユダヤ人を救った。
また45年の終戦時、樋口中将は北の守りを固める第5方面軍司令官として、千島列島のシュムシュ島(占守島)や樺太での旧ソ連軍との自衛戦闘を指揮し、「ソ連の北海道への侵攻を阻止した」人物です。


次は、道の駅 福良に向かいます。
11時過ぎに到着



この道の駅で、うずしおクルーズに乗りますが、14時10分出発を事前予約をしていました。
あまりにも計画より早く着き過ぎたので、クルーズ船受付の方に相談したところ、12時50分発に変更して頂きました。












うずしおは、潮流によって発生する自然現象。潮流が速くなるほど、大きく迫力あるうずしおが発生します。反対に、時間帯によってはうずしおは全くできず、見ることもできません。
今回の時間帯は、大うずです
















本日最後の道の駅は、『道の駅うずしお』です。



道の駅うずしおは、約2年間のリニューアル工事の間、鳴門岬駐車場「うずまちテラス」にて仮営業です。
鳴門海峡をパノラマでご覧いただける絶景のテラスです。



これで、淡路島の道の駅を制覇しました。


ここから、今日の宿に向かいます。

今日の宿は、サンライズ淡路です。総合公園施設の中にある宿泊所です。

〒656-0122
兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
泉質 フッ素イオン泉
効能 身体の芯まであたたまります。


夕食は、地元産を使用した料理です。



お酒は、地酒の千年一のハイセンスと原酒・淡路を注文。辛口で、とても美味しいお酒です。





最後に、生しらすが出てきました。本日、二回目の生しらすです。






食事の後は、昨日の睡眠不足により、20時に就寝です。
疲れました~


〇1日目
・走行距離:786km
・走行時間:10時間34分
・走行コース
 自宅~ラーメン山岡家狭山店(夕食)~厚木IC~足柄SA(休憩)~浜松SA(休憩)~土山SA(休憩)~淡路SA(仮眠・朝食)~淡路IC~道の駅 東浦ターミナルパーク~道の駅 あわじ~伊弉諾神宮~道の駅 福良~うずしおクルーズ~道の駅 うずしおinうずまちテラス~サンライズ淡路


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/01 15:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

USSRカーディーラー
F-INEさん

(ソ連) 今日は「AK-47」完成 ...
花人☆うなぎパイさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

愛は一瞬で憎しみに変わる。
GOOUT !!さん

2024/10/08 石破さんが言 ...
ntkd29さん

勘察加 (かむさすか)
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 10:09 - 11:23、
12.12 Km 1 時間 14 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/17 11:24
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツのスピードセンサーをスキャンツールで診断してみた② (W204後期)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:41:31
ヤッター♥まっ黒計画完了😍暗黒車両に🤣🤣【R172】【DIY】【SLK200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:38:50
PREXA parts P301040 ABSセンサー(スピードセンサー?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:34:44

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation